ソラマメブログ
※カテゴリー別のRSSです

  
Posted by at

2008年04月01日

エイプリルフール

今日は4月1日。
各地で趣向をこらしたジョークなしかけ盛りだくさんの楽しい日です。
ヤフーのページがインベーダーに侵略されて、インベーダーゲームがホントに遊べちゃったり楽しかった^^

わたしもがんばりますよ~
さっそくお店をエイプリルフールモードに!

目をつぶらせてみました・・もの足りません;


困ったときはマネキン置いてごまかします!
巨大ねこ来襲!

べりべり!どかーん!


お店がめちゃくちゃに・・
元に戻せるか不安です;
4/1
ショウケースの子たちは脱走しました・・

大迫力です('-'*)!
Second Life からのポストカード。



がくがくぶるぶる;


完成~~^^
今日は一日このままで、たいへんそうなお店に('-'*)


お隣のささやさんとゆゆさんのお店HPMDでも「うさちゃん探してげっと!」イベントやってるそうなのでもらいに行こ~
Second Life からのポストカード。
やってるやってる^^

人いっぱい!

ささやさんいた~
Second Life からのポストカード。
まだあひる><

外人さんいっぱいなのにちゃんと接客で朝からお出迎えしてえらいな~
個展開いた作家さんみたいです^^

うさぎげっと('-'*)!
Second Life からのポストカード。
わーいわーい かわいい><
だいじに育てます(育ちません;


ジグさんのお店もいつのまにか変わってる!
Second Life からのポストカード。
後ろの巨大ねこともあいまって異様な光景です;

ねこくちさん不具合謝罪会見場になってました('-'*)
Second Life からのポストカード。

Second Life からのポストカード。
ねこくちじゃない口が混ざってたそうです;


Second Life からのポストカード。
への字口だ~('-'*)!


タイニーキングダムに出現した、キングダムのお城!
Second Life からのポストカード。
邪魔なので1時間で撤去しました;;


商店街のラッキーチェアーも衣替えです~
Second Life からのポストカード。
ご入学おめでとうございます風に^^
でもラッキーチェアーはオーナーさんRL引越しで多忙のために現在休止中だそうです><


みやおかさんのカメラで撮影会~
Second Life からのポストカード。
あらかじめテクスチャーを入れていると、ランダムで写真になって飛び出します^^


カシャカシャカシャ!

こゆらさんの新築のお家を写真だらけに!

ごめんなさい><



<おまけ>
こっそり作ってた改造コムアバター「あちゃこむ」
Second Life からのポストカード。

コムアバターの集いをやってるという情報をげっとです。
やっとコムデビューのときがきました!いそげ~

・・・

もう終わってました(ノ_・、)シクシク
Second Life からのポストカード。
ともねこさんとkeimarさんと記念写真パシャリ
  
タグ :COMアバター

Posted by あちゃも at 00:00Comments(3)ものづくり

2008年03月31日

不思議なコミュニケーション

ベータグリッドの砂場の上空でみつけた ささやさんのスカイボックス作業場
ささやさんが離席してたので こっそりあちゃも人形設置して帰りました


しばらくして戻ってみると、寝落ちしちゃったのかささやさんいなくなってて

変わりになんだか緑のプリムが置かれてます
クリエイター名は知らない外人さん・・

あ!!

すっごく高い場所にあるのに、すごい数の階段で地上まで続いてました・・


地上にはチケット売り場まできちんと作ってます><

↓HELL ↑HEAVEN って書いてます;

リターンされて相手に見てもらえないかも知れないのに・・

こんなにがんばってるいたずら初めてみて感動したあちゃもでした><
こういうコミュニケーションはSLならではですね。
ペンションに置いてあったコミュニケーションノートみたいです^^

<おまけ>


次に見に行ったらおねしょしてました><

ゆゆさんですね~
まったくもう;




でも砂場は使ったらきちんとお方付けしましょうヽ( ' - '*)  
タグ :布団

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2008年03月29日

あひる

今日もアヒルのあちゃもです('-'*)
Second Life からのポストカード。
被り物らしく、下からのぞけるようになりました^^

ガーガーないたり、人の頭の上に乗れる機能つけたり、日々むだな進化を遂げるアヒルです;


タイニーキングダムの砂場でもアヒル増殖~
Second Life からのポストカード。
あいなさんがママあひるになってくれて大喜びのアヒルたち


天敵のおじさん出現;;
Second Life からのポストカード。
一匹犠牲になりました><


あちゃの木さま
Second Life からのポストカード。
アニメに出てきそうですね^^


アヒルカフェ

ガーガー ガーガー ガーガー

アヒルづくしで幸せな一日でした('-'*)


<おまけ>
お家に釣り堀作ってもらいました^^
Second Life からのポストカード。
いろんな魚がもらえて楽しい魚釣り装置なのです


つり大会開始~
様子を見に来たご近所さんのkeimarさん

泳いじゃだめですよ><  
タグ :Tiny砂場

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2008年03月27日

あひるとお店リニューアル

あひる生活はじめました ガーガー
Second Life からのポストカード。

遊んでたらなんとなくできた あひるのかぶり物
チャットするとガーガーなきます^^
遊んでるうちに だんだん愛着がわいてきて 羽とか作ってみんなにかぶってもらいました


ねもさんに被ってもらって親子アヒル~

パパ~ご飯食べたいよ~; ガーガー
Second Life からのポストカード。
がまんしなさい!
;;


というのは置いといて、今日はお店を改装しました~('-'*)


オープン当初からまったく変わってない店舗なので、そろそろ新しくしなくちゃです
(ほんとは、なくなったもの探して動かして戻せなくなったのは内緒;

ちょっとずつ変えてても ここは置いておこう ここもーってなって、全然変えられないので思い切って全撤去です!



すっきり!


あちゃも池だ~!

とか、また脱線して船浮かべたりして遊びそうになったのですが、ねもさんの冷たい視線を感じたのでなんとか踏みとどまれました;

・・・

完成です('-'*)!

あんまり変わってない気もしますが 前より丸みが出来てかわいくなったかもです( ' - ';)


新しいお家できました ガーガー

よかったよかった ガーガー
その羽は肩につけるものではありません; ガーガー;;


内装もできました^^
パーティクルジェネレーターは、壁の後に置いて人目を気にせず遊べるようにしてみました

ジグさんとこゆらさんもお祝いに来てくれたので みんなでアヒルに~

がーがー がーがー がーがー
楽しい><

新しくなったお店もよろしくおねがいしますヽ( ' - '*)


<おまけ>
タイニー商店街のみやおかさんのお店もリニューアルしてました
ドット絵でファミコンみたいなお店です^^


ゲームの画面を立体化させたみたいでおもしろいですね~^^

斬新でかっこいいお店なのですが、勝手にドット絵あちゃもを働かせるのはタイニー労働基準法違反です;;  
タグ :Tinyアヒル

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2008年03月20日

プリムにサイトも貼り貼り

地下のお家で雑談するタイニー

次はどこの銀行を~?とか相談してません;


内部ブラウザーがついたね~
裏でブラウザー開くと落ちちゃう子が落ちなくなったって喜んでましたよ~とかお話してたら
土地のメニューに見慣れない項目が追加されてました。
アップデートでウェブサイトをプリムに貼る事ができるようになったみたいです!

さっそく実験です!貼り貼り・・


ヤフーみれた!

グーグル地図もなんとかみれました^^

みんなで同じサイトを見れるのは楽しいですね~^^


ブログもみれました!
こうしてインワールドで見ると なんだか新鮮です^^


スクリプト作ってタッチで違うサイトを切り替えたりできたので
工夫次第でいろいろ楽しいことできそうです^^
フラッシュとか動画とかも簡単にみれるようにならないかな~


<おまけ>
タイニー商店街殺人事件
Second Life からのポストカード。

ともねこさんのお店の 屋上の血糊に座ると死体ごっこできます;
Second Life からのポストカード。
朝5時なのにみんな元気><

  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2008年01月25日

模型の街をつくったよ

お正月にタイニー商店街に新たにできた西側拡張エリア。
これが埋まったら次はタイニーのシム買ってお引越し~ってオーナーさんが言ってたのですが、
お隣のシムのオーナーさんが引退しちゃうということで、そこが急遽タイニーシムになっちゃうことに!


地図で位置の説明とか聞いてたのですが、いつのまにか人形置いて遊んじゃうタイニーたち;




地図に自分のお店置いちゃえ~!ジグさんのお店も~ !ヌメリーマートも~!
って遊んでるうちにどんどん本格的になっていく地図・・



せっせ・・ せっせ・・
大阪城が完成したくらいから、本気モードで製作しちゃってました( ' - ';)

じゃーん!


遊びにきたこゆらさんを逃がしません!ひとりでは大変なので、こゆらさんはタイニー商店街をおねがいします~
ということで、居残りで分担して製作する模型製作班!
ものづくり大会、大阪の街を模型で再現編です^^

画面下のかわいいお店たちがタイニー商店街です。こゆらさんも本気モードで、一個一個すっごく細かくて凝ってますね^^


みんなにお披露目~



がお~! 怪獣ごっこできます('-'*)




オールドタウンの坂もせっせと作りましたよ~



パーティクルジェネレーターで即席お天気システムも作って置いてみました^^
ボタンを押すと、もくもく雲が出てきて雨が降っちゃいます('-'*)

消さないでずっと置いておきたいのですが、凝りすぎてプリムがすごいことになってました(ノ_・。)


レモンさんのペットのねこと遊ぶ ゆゆさんわんこ('-'*)



ボール追いかけたりしてかわいかったです^^

タイニーシム楽しみですね~ わくわくe(*'ー'*)q


それからそれから、物理エンジンのHavok4が大阪の全SIM (砂場とかも)に適用されたそうです^^



実験にドライブしてみました。
カーブを曲がるときとかに違和感がありますね~; 
大砲も半分くらいしか飛ばなくなってたり、トランポリンが動かなくなってたりしました><
調整がたいへんそうです;



<おまけ>



怪獣に襲われました(・。;)  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年12月27日

パノラマテクスチャー

このあいだ、フリーのテクスチャー置き場に遊びに行ったときにもらってきた、数百枚もある大量のパノラマテクスチャーたち;
テクスチャー整理のついでに組み立ててみましたヽ( ' - '*)

パノラマテクスチャー(勝手に銘銘;)は、上下前後左右の壁に貼る用の背景テクスチャーで、
プリムで作った箱に入ってそれを貼ると、旅行したような気分になれます^^

こんなかんじです~

きれいですね~


タッチしたら違う景色になるようにしてみました^^

雪景色



プラネタリウムみたいな宇宙空間



こんな屋根裏部屋みたいなのや

巨人の部屋に入り込んじゃったような、お部屋のテクスチャーまであります^^


他にも山とか海とか夜景とかいっぱいありましたよ^^
パノラマ装置、お店の地下室に置いてたのですが、プリム不足でもう撤去しちゃいました><

このテクスチャーが置いてる場所はここ(SLURL)ですので欲しい人はげっとです^^

追記:パノラマなテクスチャーだけはUUIDのみでの配布みたいです。(無料です)
    llSetTextureなどでプリムに貼り付けて使用できます。
    めんどくさい人はフルパーミッションのテクスチャーにしてるのもあるから買ってね!っていう感じでベンダーの隣に箱詰めされたテクスチャーセットが売られてました。


<おまけ>

新あいさつ、足タッチ!
  
タグ :パノラマ

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年12月16日

みかんとUNO

もうすぐ1月終わっちゃいますが、たまってた分の日記を先に更新です><;
(第2回タイニーサッカー大会とか、カフェができた事とか、ドラゴンもらいに行ったときのこととか10記事くらい書き足しました。


砂場カフェにこたつ置いてから、カウンター使わずにこたつの方ばっかりに集まっちゃいます><

かまくら作って遊ぶタイニーたち^^


タイニー用くたくた枕製作風景


こたつはやっぱり寝転がってテレビみたり、ぼ~っとするのが定番ですね^^

すやすや・・・



それからそれから、こたつにはみかん!ということでみかんも作っちゃいました^^


タッチすると皮がめくれて、さらにタッチでむしゃむしゃ音をたてながら食べちゃいます^^


皮まで食べないように注意です!

いらないかもしれないけど、一応仕組みを~
3プリムのみかん(スカルプとかテクスチャー描いたら1でいいかな;)をタッチしたら透明になって、
一時オブジェクトな、剥いた状態のみかんをRezします。
タッチしたら順番に音をたてながら実をDieするようにしてるだけの簡単設計です^^

どこかで配布してますので、気になった人はどうぞです^^ (30分で作ったので期待しないでください;


今日やったのはUNO大会!

セカンドライフならではの遊び方だな~って思ったのは、
このフリーのUNOのスクリプト自体には、持ち札と、キャンセルくらいしかついてなくて、
「今誰の番」とか、「出せない札出しちゃった」とか、そんな判定処理はいっさい入ってないのですが、
実際にRLでカードゲームするときは、自分たちで「つぎ、あちゃもさん」とか「あ、それ出せないよ~!」とか
言いながら手動でやるものです。それをセカンドライフの中でやっちゃえばいいじゃないの~!
高度な判定のスクリプト入れなくてもできちゃうよ!っていう事がわかって、そう考えるとセカンドライフってやっぱり
何でもできちゃってすごい!という瞬間でした^^

カードさえ作っちゃえば、ババ抜きでも、神経衰弱でも、7並べでもなんでも手動でできちゃいそうです!(相手にカード見られない工夫もいるかな;
ボードゲームなら手動でやっちゃえば簡単かもですね('-'*)



<おまけ>
お隣にできたわんこのお店に遊びに行ったときの写真です

お昼寝してる・・・かわいい><


<08年1月31日に書きました>  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年11月10日

顔にお絵かき!

今日もいつものように砂場で遊んでたら、Dotyさんがおたまじゃくしになって遊びにきてくれました('-'*)

おたまじゃくし、かわいいような不気味なような、そんなDotyさんワールドな作品は
わたしにはいつも新鮮で、毎回見せてもらうたびにいい刺激になります^^


Dotyさんが作った面白いアイテムみせてくれました^^
ドット絵が描ける看板です!色を選んで看板をタッチすると絵が描けちゃいます!すごい!

これで描いたらおたまじゃくしの顔になれば楽しいですね~って言ってたら、顔につけてくれました^^

さっそく顔を描いちゃいます!

お互いの顔を描きっこ~ヽ( ' - '*)

どうぶつの森にいましたね、こんな猫さん('-'*)
「わたしの顔描いてください~」って言ってきて、ドット絵で顔描いてあげると、オリジナルな顔の猫になる猫さんです^^
たまに、どこの誰かが書いた力作のすごい猫さんが村に遊びに来てびっくりしたりします^^


「ドット絵あちゃも」

こんなアバターがいてもいいかも・・


まいこさんがペンギンだったのでドット絵ペンギンにしちゃいました^^

迷路遊びとか、がんばればオセロとかもできますね!

こういうものづくり好きな人の心をくすぐるアイテム大好きです^^
売ってないのかな~;


<おまけ>

今日のお天気は晴れのちパンダ;
こんな刺激はだめです><  
タグ :お絵かき

Posted by あちゃも at 00:27Comments(0)ものづくり

2007年10月28日

砂場コンサート

すっかり秋ですね~
頭にキノコが生えたあちゃもです('-'*)


スクリプトとアニメだけ作ってたタイニー用楽器、そろそろ形もちゃんと作ろ~
ということで、ねこギター作っちゃいました^^

音楽はフリーのと、まいこさんがたくさん用意してくれた曲が入ってます^^
ウクレレな感じでお気に入りです^^


あちゃも海賊~ずと、玉光おたんこちゃんずと、まいこさんの夢の(?)競演


まいこさんにドラムも出してもらいました^^

かっこいいです^^




レタモンとみやおかさんも加わって、深夜までコンサートはつづきます・・・

後ろに心霊写真みたいなのが写ってるけど気にしない~(ノ_・。)


のぶながさんも飛び入り参加してくれましたよ('-'*)

左から、みやおかさん、玉光さん、のぶながさん、わたしです


タイニーダンスもみんなで踊ると楽しいのですが、楽器持って集まって
こうやって遊ぶのもすごくたのしいです^^


ドラムとか違う楽器も作って、いつかタイニーオーケストラとかできたらいいですね^^


コンサートの様子を、またまたみやおかさんがムービーにしてくれました(*^-^)ノ

すっごくよくできてて感動です><
おっきい高画質版はみやおかさんのブログで観れます^^



<おまけ>
テレビに出演しちゃいましたヽ( ' - '*)

  

Posted by あちゃも at 01:32Comments(3)ものづくり

2007年10月24日

砂場で野球しました

もう終わってしまったのですが(書いてるの11月なので;)、LSL convention Japan 2007という、
スクリプトの展示会に参加することになりました。その時の日記はこちら

そこに出展する、パーティクルジェネレーターを砂場でせっせと調整してたのですが



隣で作業してたみやおかさんが、ぽるさんが放置した大根大砲の、弾の進行方向にプリムを置いて
相手に当てるという遊びを発明しちゃいました;

作業を忘れて夢中で遊ぶ二人ヽ( ' - ';)


大根に物足りなくなって、ハロウィンのために作ったかぼちゃ投げボールを投げるあちゃも;


それを打ち返すために、みやおかさんが物理シーソーを出して・・

いつのまにかホームベースとマウンドまで作って、本格的な野球ゲームになってました(/_<)

球を早くしたり工夫して、野球盤みたいでした^^
ルールとか作って遊んだら楽しいかもしれませんね^^


そのときの野球の様子を、みやおかさんが5分もある超大作ムービーにしてくれました(*^-^)ノ こちらです
最後の方の衝撃の展開は予想できませんでした;
普通に遊んでたはずなのにすごい編集です><;


はやく寝る予定だったのに、気づいたら朝の5時になってましたよ~(・。;)


<おまけ>
Akibaにある、わふんさんのお店開店前夜に遊びに行ったときの写真です^^

わふんさんたち、ぴょこぴょこ動いててかわいかったです('-'*) かわいいボイスもキュートでした  
タグ :砂場

Posted by あちゃも at 00:00Comments(2)ものづくり

2007年10月22日

ヘタイニー

今日も砂場で遊ぶタイニーたち

最近よく遊びにきてくれるようになった、みやおかさんも加わって、ますます遊んでばかり><
集まると寝るのが3時、4時当たり前の夜更かし4人衆です; 


ともねこさんがPloppで作った、「たいへんなことになってるともねこさん」アバター、へもねこさん。

へたっぴタイニー、略してヘタイニーと名づけられました!新しい時代到来の予感・・ヽ( ' - ';)


対抗して作られたみやおかさんのヘタイニー、へたおかさん;

こわいです・・(ノ_・。)


玉光さんのおたんこちゃんアバターのヘタイニー版、へたんこちゃん。

ふたりとも足はえて歩いてました;



ヘタイニーの世界展とか開けたらいいですね~とか、ヘタイニーだと1プリムだからいっぱい展示できますね~とか、
一晩中熱く語ってたのですが、


すぐ飽きて最後には暖炉にくべられました><

ヘタイニーの時代はわずか数時間で終了したのでした(ノ x ;)


でもほんとに、らくがき風なPlopp製フルスカルプのタイニーも味があっていいかも!って思ったあちゃもでした('-'*)


<おまけ>
すごいおたまちゃん
  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年10月11日

第二回 砂場 ものづくり大会

お友達のお家の温泉で遊ぶあちゃも


ひよことか、かばくんとか浮かべてまったりです('-'*)

こたつもいいけど、温泉もいいですね~^^ (湯気が><


さっそく、砂場に帰ってお風呂作ってくつろいでると・・


まいこさんがいつのまにか風呂釜つくって


洗面台とタイル絵ができて・・

砂場で作業してた子も集まってきて、どんどん増えるパーツ・・
前回作った豆腐に愛着が沸いて、豆腐の姿になってしまったぽるさん!ぷるぷる揺れてました('-'*)


第二回ものづくり大会 タイニー銭湯編ですね!

番台作ってもらいました^^ ぴったり!

ぽるさんが作ったかたたたき機

気持ちよさそうだけど、体が心配です;

自分の作業そっちのけで、またまた熱中する砂場の子たち・・

みんな好きですね~^^

どんどん本格的なちっちゃくかわいい銭湯になっていく砂場・・


露天風呂とサウナまで増設されてます('-'*)!

定番の牛乳ケースとかもばっちりあったのですが、写ってませんでした><


どこか飾る場所があればいいのですが、プリム数も多いので、帰るとき泣く泣く消しました(ノ_・。)SIM欲しいよ~
次回はどんなテーマになるのでしょうか~また遊びましょ~^^


わたしの作った部品だけで作った、ウェアー型銭湯をOinariで出したときの写真。

服扱いなので、みやおかさんのどこでもお布団みたいに、どこでも銭湯気分が味わえます('-'*)お湯もでるよ!  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(2)ものづくり

2007年10月05日

第一回 砂場 ものづくり大会

久しぶりにまじめにがんばって、新製品かぼちゃ机とかぼちゃ椅子セットが完成しました('-'*)

かぼちゃセットの記事はこちらです
(1ヶ月遅れなので記事の順番めちゃくちゃ;


砂場にいた子たちと作業しながら雑談してたら、ひとりがなぜかロールケーキを作りだして、さらにもうひとりがオムレツ作り出して・・
わたしは目玉焼きつくりだして・・ 

(目玉焼きこんなに凝って作ったのはじめて><


どんどん増えていく食べ物たち('-'*)!


だんだんみんな、作業そっちのけで本気モードで食べ物づくりに熱中です・・

いつのまにか朝ごはんができてました! おいしそう^^
タイニーの世界展にあったミニチュア家具みたいでかわいいですね~^^


フリーのお寿司テクスチャーの海苔のリアルさに感心したり、お米が生米というのに気づいたり;
なぜかリアルな醤油を作るまいこさん。いつもチョイスが絶妙です;

山盛り猫ごはん完成~!


ひとつのテーマ決めて、みんなでそれぞれ分担して作っていくの楽しいですね^^
第一回 砂場ものづくり大会「食べ物編」と勝手に名づけられました!

また集まってなにかやりましょう~^^


ぽるさんの言葉が、今日の参加者全員の真実を語ってくれてます・・


こうして遊んでばかりの砂場の一日は過ぎていくのでした・・(/_<)  
タグ :砂場

Posted by あちゃも at 12:19Comments(4)ものづくり

2007年10月04日

ベータグリッド

一ヶ月くらい閉鎖されてたベータグリッドが再開されました。
アニメとかスカルプのテストとかしたかったのでやっと作業が進みそうです><

大喜びでさっそくベータグリッドにインしてみました~

再開したベータグリッドには、今度大幅バージョンアップされるという、新しい物理エンジン(HAVOK4)が実装されているそうです。
負荷軽くなったり、重い物理オブジェクトいっぱい出してもSIM落ちにくくなったり、細かいところまで計算するようになったそうです (たぶんそんな感じだったとおもいます;


ということで、そこらじゅう物理オブジェクトだらけ!


まったくもう~ いっぱい散らかして~;

と、バケツとスコップ出して遊んでる場合じゃありません;


わ~~;;

あっというまに物理オブジェクトに埋め尽くされる砂場><


となりのSIMに逃げても津波のように押し寄せてくる物理オブジェクト;;


SIM落としコンテストでもやってるのかな; 作業どころではありません><
すっごく重くなってたのですが、それでも重いだけでSIM落ちないのはすごいことなのかも・・


バックトゥザフューチャーのシーンを思い出しました。
---
マーティー (・へ・) 「そいつはヘビーだな」
ドク ?(*` o ´)ノ 「またヘビーと言ったなマーティー、重力変化が起きて未来ではそんなに物が重いのか?」
マーティー (・o・;)! 「え??」

こんなかんじだったと思います;
---
ネットゲームの中で暮らしてる人たちが、ラグで重い重い言ってる未来を予言してたのです。きっと><


わんこのささやさんにも会えました^^
ベータグリッドで知り合いに会うとちょっぴりうれしいですね~
外人さんに襲われる事多いので心強いです^^
向こうで知り合った友達もいますけど('-'*)


タイニー用の、生活でよく使いそうなアニメと、楽器のアニメを作成中なのです^^
楽器って、どんな曲にも合うリズムとかあるのかな~
前に楽器ひいて見せてもらったのですが、どんな曲でも動きがマッチしてたような気がします。

タイニーダンスアニメもなんでも合いますし・・なにか秘密があるのかな~(*'へ'*) ンー


でもなんとかがんばって、タイニー用の楽器演奏アニメできました('-'*)

これを本サーバーに持って行って、スクリプトと楽器のデザイン作れば完成です^^
タイニーアニメは、ジグさんのねこくちさんアバターで最終テストしてます^^ (ねこは手が丸いので調べにくいので><



タイニー製作キットのタイニー心臓部、ボディークラッシャーを作ってくれてるZigさんのブログができました!ねこくちブログ (わざとらしい前ふりでごめんなさい;;
アニメ作るときのためのタイニーの基本ポーズとか、新しいクラッシャーのバージョンのこととか、
タイニーのTipsとか、おもしろいネタいっぱいのタイニー必読のブログになることでしょう~!(勝手に期待('-'*)  
タグ :タイニー

Posted by あちゃも at 00:00Comments(2)ものづくり

2007年09月07日

タイニーのミニチュア人形

今日は砂場にタイニーさんたくさん来てて大賑わいでした^^


ひさしぶりに会ったのぶながさん。
トランスフォーマーコンテストで最終選考まで残った、すっごい変形タイニーロボも見せてもらえました('-'*)!

変身に失敗して中身出てたのぶながさんのお宝SSもばっちり撮れましたよ~(他にもシャッター音がいっぱい聞こえてたのは気のせいかな(/-\*)

砂場このとき重くて変形がスローになっちゃってたのですが、スローで見れる機会もなかなかないので貴重です^^


みんなの新作を披露したり、はしゃいだりと、楽しい時間でした^^

目からX線を発射するたまひかりさん。中身見えませんよ;


最近、自分のアバターのマネキンをちっちゃくしてミニチュア人形つけるの流行ってます^^
のぶながさんを操縦してるミニともねこさんと、キューさん^^

ミニあいあいさん人形も乗せてもらってました( ' - ' *)イイナー

タイニーアバターならではの遊び方ですね^^

あちゃも人形もちっちゃくしてみました!
たまひかりさんの、ミニたまひかりさんの上のミニミニたまひかりさんの上に乗せてみました(長い;

服のボタンがちっちゃかったのでこれ以上縮まりません; 今度ゆっくり作ってみます;


うまく縮めるコツは、グループ化されたオブジェクトを縮めるとき、これ以上縮まなくなったら、
各部品(プリム)を一つ一つ確認してみてください、サイズのX、Y、Zのどれかのスケールが0.010になってるプリムがあると思います。
これを0.020とか一時的に増やしてあげると、さらに縮めることができます。(めがね教室で勉強しました('-'*)エッヘン
形が変わっちゃわない程度にしないといけないので、難しいところですね;



ミニあちゃもに喜ぶねもさん('-'*)

(ほんとは、あちゃも危うし!の図なのだそうです;


肩のりあちゃも^^



本店にある商店街店のミニチュアにも置いてみました。

ぴったりだ~^^

ミニチュアセットとか作ってみたくなったあちゃもでした(*^-^)ノ  
タグ :タイニー

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年09月05日

タイニーらくがきカー

久しぶりにブログの名前通りの、ものづくりを日記に書けます;
そして10月5日に書いてます;;


今日は砂場で乗り物のスクリプトで遊んでました('-'*)
箱つくって砂場を走りまわって、曲がるときにハンドル切る車の研究とかしてたのですが



いつのまにか作ってた、わきさんのタイニー用の車がかっこいい!

ペーパークラフトな感じで、かわいい!
あいかわらずテクスチャーもすごいです

higashiosakaにもこんな感じのトラックが並んでて、少ないプリムでもかっこいいテクスチャーで
すごいの作れるんだーって感心したことがありました。
乗り物は30プリム以内で作らないといけないので、少ないプリムでできれば、余ったプリムをいろんなギミックにまわせます^^


わたしの豆腐カーにもテクスチャー貼らないと~!

トンカントンカン! ギーコギーコ!
キュイーーン! ガリガリ!



ジャーン!

わきさんの精密で丁寧なテクスチャーに対抗して、適当さ全開のぐにゃぐにゃな線のらくがき風の車です!(製作時間30分;
子供のラクガキから飛び出して来たような感じになりました^^ (わざとなのか本気でもこんな感じなのかは謎です!

すっごくかっこいい車を自慢されたときに、切り札として、これ以上ない適当な車としてこの車を出します(ノ_・。)


ネタのための車なので頭が出てても気にしない~;; (出すぎです;


マウスルックもお気に入りです。osakaの街も低い視点だと変わってみえますね^^


でも、段差や坂に弱すぎるので改良しないと・・。

デザインもですが、乗り物はなんと言っても乗り心地がすごく重要なのだそうです。
Libraryの車のスクリプト入れれば簡単にできそうですが、スピードとかめちゃくちゃですので;;
調整が命なのだそうです。

この機会に乗り物の研究も真剣に取り組んでみたくなりました^^
どんどん進化していくらくがきカーにこうご期待!(*・(エ)・)ノ です  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(3)ものづくり

2007年09月04日

タイニーの着せ替え

タイニー商店街の地球さんのお店の前で雑談してたら、いつものようにどんどん増えていくタイニーたち!



ジグさん来たので、みんなでジグさんのねこくちさんタイニーアバターに変身~

なぜかみんな持ってます^^


秘密の地下室でねこくちさんファッションショーになりました
頭をねこくちさんのままにして、みんなの人間型タイニーアバターの体をくっつけます('-'*)



タイニーアバターは体のサイズの規格が統一されてなくてみんなサイズがばらばらなので、
付け替えられる小物は楽なのですが、タイニー用の服だけ商品として作るのはいろいろと難しいです(MOD OKにしてサイズ調整できるようにしないと厳しいです;)
でも人型タイニーさん同士の体の入れ替えなら、違和感あんまりなくて遊べますね^^

巫女さんの服とか学校の制服かわいい^^
新鮮な感じです (一部画面がちょっとおかしいのは気にしない~;

ロボも似合います!
わたしの作ってるのは動物アバターばっかりなので、いいのがなくて、のりつねさんのドラゴン着ぐるみつけてみました^^

着せ替えとかは半分諦めてたのでみてるだけでも楽しい^^


ねこ船長の服がいい感じにあいました('-'*)ヤッタ!


工夫すればタイニーでもおしゃれできます!
のぶながさんたちのクロボロワークスのメンバーさんのアバターは、身体のサイズの規格統一されててお互いにパーツの互換があって交換が楽しめます。
海外のどうぶつタイニーもだいたい統一されてるっぽいです。

そんなふうに体の規格を作者さん同士でコラボしたりして服とか作れたら面白いですね~  
タグ :タイニー

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年08月28日

プリムのリンクナンバーを調べる方法

今日はまじめな記事です!(いつもまじめだけどU・ ェ ・;U

プリムのリンクナンバーの調べ方をたまに聞かれるのでメモ代わりに~
あちゃもがいなくてもこれ読んで思い出してください。

(スクリプトの記事なんかわからないし、読みたくないよ~、こんな初歩の事いらないよ~という方は読み飛ばしてください><


下のスクリプトをコピーしてルートプリムの中に入れてみてください




default
{
    state_entry()
    {
    }


    touch_start(integer total_number)
    {
         integer PrimNumber = llDetectedLinkNumber(0);
         llWhisper(0,(string)PrimNumber + llUnescapeURL("%E3%81%A7%E3%81%99"));
    }
}




編集モードで選択したときに黄色くなるのがルートプリムです

そして調べたいプリムをタッチ!



タッチしたリンクされた子プリムの番号をしゃべります^^

調べ終わったら削除すればおっけーです。
結構便利なのでスクリプトフォルダーに入れておくといいかもです^^  
タグ :TipsLSL

Posted by あちゃも at 00:00Comments(6)ものづくり

2007年08月12日

パーティクルジェネレーターをつくろう!

最近、遊んでばかりでまったく新作タイニー作ってないあちゃもです(;>_<;)

このごろ作るのにはまってるのは、簡易パーティクルジェネレーターです
こんなの~ヽ( ' - '*)

おやつっぽいイメージの概観で、SSでは表示されてませんが、ボタンに簡単なメーターと日本語の機能説明がでてます^^

何1000Lもするようなすごいジェネレーター目指してるんじゃなくて、子供が遊ぶおもちゃのままごとセットみたいに
パーティクルに触れたことのない、初心者の子でもぽちぽちボタンを押してたら適当に作れて、
こんなのも作れるんだ~とか、どこをいじったらどんなふうに形が変わるんだとか、なんとなくイメージできるような、
リアルタイムに形を変えて遊びながら学習できるおもちゃになればいいな~と思ってます^^

なのでボタンも極力減らして、数値も細かく設定とかできなくて5~8段階くらいにしかいじれません

でも、こんなのや


パーティクル看板みたいなのも作れちゃいますよ^^


パーティクルは、いろんな数値の組み合わせで無限のパターンが作れるので、他の人が作ってるの見るだけでも新しい発見があって楽しいです^^

まいこさんがいたずらして汽車の煙にしてるところです;

ソースも出力できたら簡単に組み込む事ができて便利ですね~ということで、次のバージョンでは出力も可能になりました^^

まだ入れてないパラメーターも多いので、ちょっとずつ追加していこうと思います(*^-^)ノ

  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(4)ものづくり

2007年08月11日

ふさふさタイニーを作りたい

以前にみかけた、ふさふさおサルさんアバターを見てから、ずっとあこがれてたふさふさ毛皮
トゥーンの次はふさふさタイニーアバターを~!

あれをネコにつけて、ふさふさなでなでしたいな~と思い、
せっせとテクスチャーを作成してみましたヽ( ' - '*)

とりあえず、丸い板に貼り付けたものを十字に配置して、少しずつずらして丸くしてみました

ふさふさだ~

アクセサリとかはこうやって作られてるのかな~

でも顔につけたらすっごく不自然だったのでボツです;;


次はらせん状にしたものに貼り付けた物~

こんなふうになりました

ねこに装着!


う~ん・・;
写真写りがいいだけで、横から見たらぜんぜんだめでした><

もちょっと研究が必要ですね(‘(エ)‘)ウーン
もう、おサルさん買って研究するしか・・;;


砂場で出してたら、いつのまにかおやつになってました・・
  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(6)ものづくり

2007年08月05日

1プリムアバター

前の日のOinari 1プリムアバター大会の写真

ゴミがたくさん置いてるみたいですが、全員中身入ってます。

前日そのままOinariで落ちて寝たのですが、インしてみたらSLの調子が悪くて
どこにもワープできません。お家帰りたいよ~(=; ェ ;=)

タイトルもぐちゃぐちゃの文字化けで、体も1プリムアバターのままです;;
お金もなくなってました・・

途方に暮れて夕日を眺めるプリムあちゃも。


困ったときのねもさん家~
1プリムアバターの作者のRainさんと、Zeroさんもいて遊んでくれました^^

大量のプリムにまぎれて遊んでるところ~

町でこの姿してたら、土地のオーナーさんにお掃除されそうです^^;


新発想。縦に座っていく椅子!

どんどん縦に積んでいけます。大勢でやると楽しいかも^^

飛行機に乗せてもらっても荷物にしか見えません!


プリムの乗り物作ってみました^^

二人で乗っても一人に見えます!

誰でも考えそうなのに、誰もやらないのをほんとにやってしまったところがすごいです('-'*)!
単純だからこそ、工夫次第でいろんな楽しみ方ができちゃうアバターだと思いました^^  
タグ :Oinari

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年08月03日

メガネ教室

まいこさんにキリンさんの眼鏡作り教室に連れて行ってもらいました^^

なぜか一番前の席です。どきどき・・


生徒さんいっぱい!砂場でお会いしたはるかさんや、ともねこさんまでいらっしゃってびっくりです!
この雰囲気は、塾に通ってた頃を思い出しますね~^^


授業は眼鏡づくりなのですが、プリムを綺麗にくっつける方法とか、ミクロなプリムを作る方法とか、
眼鏡以外にも応用できそうなテクニックがいっぱいです。
もうプリム慣れちゃったと思ってたのに、知らなかった事も多くてすっごく充実した時間でした。


みんな真剣に製作中。こういうところで作るのも新鮮で集中できそうですね~


なぜかお外で作業するみやおかさん。
声おかけできなかったけど、気になって授業中ずっとちらちら見てたのは内緒デス('-'*)

タイニーの世界展でもらったお布団、AFKの時の必需品として愛用させてもらってます^^


今日は最終日なのだそうです;;
サンプルのメガネをもらって、なんとか話についていけました;

顔おっきいから諦めてたメガネ。こうしてつけてみると、なんだかかわいいですね~^^
新しい発見です。これからはめがねもつくろー!

緊張したけどすっごく楽しかったです。他にもこういう授業あったらどんどん参加しなくちゃです^^
いつか、砂場でタイニー製作教室とかもやってみたくなったあちゃもでした('-'*)  
タグ :ものづくり

Posted by あちゃも at 00:00Comments(3)ものづくり

2007年08月02日

時計作り大会

夏休みの自由研究に、みんなで時計作りを勉強しましたヽ( ' - '*)


昔もらってきたIBMの時計のサンプルスクリプトを参考に~!
仕組みがわかれば後は簡単!デザインを考えるだけです^^

anさんは巨大時計作ったみたいですね~
お家に飾ると便利そうです('-'*)


ねこ時計完成~ヽ( ' - '*)


機能を色々追加して、時報で毎時0分に子猫が飛び出して歌います^^

ついつい、時間を忘れて没頭しがちなものづくり。
たまに猫が鳴いて「あ!もうこんな時間!」って気づいて便利です^^

帽子とかに仕込むと面白いかもしれませんね~ 花火出たり('-'*)!

Youtubeのムービーにも詳しい作り方あるみたいなので、挑戦してみてください! (全部英語ですけど;)  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(2)ものづくり

2007年07月31日

夏の思い出① Osaka砂場編

ブログずっとさぼってたあちゃもです;; (現在8月23日)
一度お休みすると、さぼり癖ついてずっと止まってしまいますね;
中学生の時のクラブの先輩が言ってたの思い出しました><

というわけで、休んでた分の出来事を、撮り貯めたSSで振り返ってみました^^
7月分~

海賊の子分いっぱい増えました!打倒!パンダ王国~!


さっそく記念撮影 パシャリ!




パンダ王国 = タイニー商店街のわたしのお向かいの、のりつねさんのお店です;


ねもさんに砂場でジェットコースター出してもらったときの写真です

ぐるんぐるん

わきさんの新作



パーティクル作ってる子の火で、勝手にバーベキュー大会




まいこさんが、ねこに髪の毛つけてやってきました。かわい~~!

髪の毛作り教室で作ったものなのだそうです
Furryさんみたいでいいですね~
  続きを読む

Posted by あちゃも at 00:00Comments(4)ものづくり

2007年07月26日

ねこ船長パワーアップ

ねこ船長に服を着せてみました^^

威厳出たかな~


海賊が持ってそうな鉄砲も~

タイニー用なのでちっちゃくしてたら、細かい部分がきつくてタイニープリム(限界よりちっちゃいプリムを作るテクニック)に初挑戦しました('-'*)
アクセサリーとかの細かいパーツによく使われてるそうです。

ミクロの作業で、部品なくしちゃいそうになりながらコツコツ・・です
おコメに文字書く職人さんはすごいな~><  

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり

2007年07月25日

海賊!

今日も砂場でせっせとものづくり
念願のパイレーツハットが完成したのでごきげんです^^

バンダナも作って 子分Aと子分Bも作っちゃいました^^



近くにいたしぶかわさんにもバンダナプレゼント~

(子分ひとりげっと><ノ


あちゃも海賊団結成です!
パイレーツ姿のりくさんも来てくれて 記念写真パシャリ!

りくさんの服かっこいいな~
後ろの船は わたしが作ったあちゃも海賊団の船です^^
二人乗りでちゃんと走ります 大砲も撃てるのですよ~


船長から結成の挨拶~ヽ( ' - '*)

このあとの記憶がありません;;  

Posted by あちゃも at 01:42Comments(5)ものづくり

2007年07月09日

砂場でせっせと ものづくり

今日も砂場でものづくり!
砂場仲間の子たちも真剣に(?)製作してます^^
しぶかわさんが新作のバイクを作ってたので、馬で対抗!
がんばって、走ると足が動くようになりました^^

でもたまに、「かわいい犬ですね!」って言われますU; ェ ;U
ベータグリッドの中では、テクスチャー貼られてて、もっとちゃんと馬にみえるんですよ;

まいこさんの自転車です
精密に作られててほんとにすごいです!自転車職人です!

ねじ穴まで再現されてました!完成が楽しみです^^

だいぶ前に作った、タイニー用自転車アニメを使って乗ってもらいました

がんばって自転車こいでる猫、かわいい><
地面に埋まっちゃうので、もうちょっとアニメの高さ調整しないと使えないかもです;


遊んでないで、わたしも何か製作しよ~!

久しぶりの顔デカタイニーです^^
きつねっぽい何かを製作中・・

何にしようかな~
やっぱりきつねかな~
わんこにしようかな~
Furryさんのアバターみたいにふさふさの動物もいいかな~

と、夢中で製作してたのですが


いつのまに~!だれ~~;


栗ちがう;;  

Posted by あちゃも at 12:33Comments(0)ものづくり

2007年07月02日

ごろ寝セットばーじょんあっぷ!

ごろ寝セットをバージョンアップしました。

Cボタンでごろん!家具が飛び出します
装備してるので町中どこでも出せて便利です^^

どこでもくつろぎモード~

アイテムも追加です

どこかで見たことがあるゲーム機U・ ェ ・;U

タイニーの世界展にあった、タイニー用の家具みたいなかわいい家具づくりも楽しいですね~
ちっちゃくて、かわいくて飾っておきたくなります

タイニー家具にもはまりそう^^  

Posted by あちゃも at 20:02Comments(6)ものづくり

2007年07月01日

ごろごろ

Japan islandsの無料土地に応募してたのですが、メール来ないです;
楽しみにしてたけどやっぱりはずれかな~;


わきさんにごろ寝アニメをいただいたので、また横道にそれて
ごろ寝グッズを作成しちゃいました^^


枕と薄型テレビ、おやつのドラ焼きです



テレビ観ながらごろごろ・・



製作中とは思えない姿ですね;


 


当たったお友達の家を見に行きました
お店作ってる途中みたいだったので、巨大ねこでいやがらせです!


どしーんどしーん!



家の上でくつろいで居座ったりと、やりたい放題の二人;



うらやましいな~;


砂場でふて寝です><



なんだか、のび太くんが帰ってきそうな後ろ姿です・・

  

Posted by あちゃも at 20:11Comments(0)ものづくり