2008年05月25日
タイニーの宇宙展開幕
ついに開幕しましたタイニーアバターの祭典
タイニーアバターの宇宙展!

期間は5月25日(日)から6月1日(日)までの一週間です
開催場所はDust (SLURL) です
ここ何日かはみんな毎日準備で遅くまでがんばってましたね><
たいへんだったけど、すっごく楽しかったです^^
オープン当日は参加タイニーさんたちが並んでお客さんたちをお出迎えしました^^

夜の0時ぴったりに開場だったのですが、シムに入りきれないほどのたくさんの人たちがきてくれました('-'*)

オープンまで中の写真は非公開ということで、みんなにみせたくてうずうずしてたのですが
去年は美術館っぽい雰囲気で感動したのですが、今年は宇宙展ということで、宇宙科学館みたいな雰囲気の
すごくかっこよくて、必見の展示会場になってます^^

※写真はマネキン設置前の写真です。
展示場は6つの星に分かれていて、各星がまったく違う雰囲気の展示場になってます^^
ここに40人以上のタイニー製作者さんたちの新作アバターがずらりと並んでかわいいのですよ('-'*)
今年もおみやげコーナーもばっちりです^^

みなさんが提供してくださったタイニー用スペシャルアイテムがいっぱい('-'*)!

ジグさんのタイニージェスチャー集は、今年はダンスやバク転などなどもりだくさん!
去年の分も入ってるので、去年のタイニー展行けなくてもらえずにがっかりだった人も安心です^^
タイニー必須アイテムですよ~!
さらさん提供のタイニー用ロッキングチェアーに座ってみました

タッチでゆらゆらゆれてかわいい('-'*)
一家に1台ですね!
わたしが作ったうまの乗り物~

歩くとぱかぱか足が動いて、飛ぶと飛行モードになってキーンって飛びます^^
ともねこさん提供のひよまるもかわいいよ~

それからそれから、のぶながさんとジグさんのかっこいい乗り物も、タイニー用メガネも
全部フリーでおみやげになってるので、来場の記念にぜひぜひお持ち帰りください^^
真ん中の広場は いつもタイニーさんがいっぱい

いろんな仕掛けも隠されているので、いろいろ触ってみてください^^
様々なタイニー生活が体験できるジオラマコーナー

わたしが作ったのは この土管リサイタルジオラマと

写真左のたまひかりさんが乗ってる ぶくぶく水泳ジオラマです^^

運動したり、サメに襲われたり、空飛んだり泳いだり、宇宙飛行士目指したり、夢がかなったり
どれもかわいくて楽しいですので、タイニーアバターに着替えてぜひぜひ体験してみてください^^
記念撮影にもぴったりかもです^^
会場に隠されためんこを見つける宝探しゲームもあります
ちょっと難しいかもしれないですが、コンプリートめざして挑戦してみてください^^

最近、ちっちゃいオブジェクトが、離れると表示されなくなるような気がするので、
視点移動でぐりぐるやって、もうそこ見たけどなかった~って見逃しちゃってるかもしれないので
怪しい場所は近くに寄って見たほうがいいかもです><
高い所や低い所にも隠れてるそうなので、会場の敷地内を飛んだり飛び降りたりも必要かもですよ~
くまくんが目印の更衣室転送ポッドはあちゃも製です^^

中の椅子に座ると、びゅーーーーーーーーーん!って宇宙に飛んで

どこかの惑星に不時着する仕掛けになってます!
ごゆっくり着せ替えを楽しんでください^^
1000メートル以上の空の上にあるので、シェイプが読み込まれてない人がいたときも
シェイプをなおすツールと同じような効果で、行って戻ってくると読み込みなおしてもらえると思います^^
あんまり目立たないので気づかれないかもしれないのですが、
わたしの ぐるっと360度歩ける星も中央広場に置いてもらいました^^

タッチして乗って、矢印キーで歩けます。(最大3人まで乗れます)
隠し機能でPageUpキーでジャンプしたり転んだりします
みやおかさんが撮ってくれた星ムービー
わんこ・・(ノ_・、)シクシク
会場は毎日タイニーさんだらけで、わいわい大騒ぎでたのしいですよ~^^

深夜は外人さんのタイニーさんもたくさん来てくれてて、みたことないようなタイニーアバターの数々を見せてくれて感動の毎日です^^

日曜日までなのでぜひぜひ遊びに来てくださいね~
■お知らせ
フリッカーの宇宙展グループには、毎日みなさんが投稿してくれた会場の様子がたくさんアップされています。

こちらも楽しくてかわいい写真盛りだくさんなので見てみてくださいね^^
<おまけ>
準備風景 その1
デカイニー大暴れ

デカイニーの宇宙展もやってほしいな~
タイニーアバターの宇宙展!

期間は5月25日(日)から6月1日(日)までの一週間です
開催場所はDust (SLURL) です
ここ何日かはみんな毎日準備で遅くまでがんばってましたね><
たいへんだったけど、すっごく楽しかったです^^
オープン当日は参加タイニーさんたちが並んでお客さんたちをお出迎えしました^^

夜の0時ぴったりに開場だったのですが、シムに入りきれないほどのたくさんの人たちがきてくれました('-'*)

オープンまで中の写真は非公開ということで、みんなにみせたくてうずうずしてたのですが
去年は美術館っぽい雰囲気で感動したのですが、今年は宇宙展ということで、宇宙科学館みたいな雰囲気の
すごくかっこよくて、必見の展示会場になってます^^

※写真はマネキン設置前の写真です。
展示場は6つの星に分かれていて、各星がまったく違う雰囲気の展示場になってます^^
ここに40人以上のタイニー製作者さんたちの新作アバターがずらりと並んでかわいいのですよ('-'*)
今年もおみやげコーナーもばっちりです^^

みなさんが提供してくださったタイニー用スペシャルアイテムがいっぱい('-'*)!

ジグさんのタイニージェスチャー集は、今年はダンスやバク転などなどもりだくさん!
去年の分も入ってるので、去年のタイニー展行けなくてもらえずにがっかりだった人も安心です^^
タイニー必須アイテムですよ~!
さらさん提供のタイニー用ロッキングチェアーに座ってみました

タッチでゆらゆらゆれてかわいい('-'*)
一家に1台ですね!
わたしが作ったうまの乗り物~

歩くとぱかぱか足が動いて、飛ぶと飛行モードになってキーンって飛びます^^
ともねこさん提供のひよまるもかわいいよ~

それからそれから、のぶながさんとジグさんのかっこいい乗り物も、タイニー用メガネも
全部フリーでおみやげになってるので、来場の記念にぜひぜひお持ち帰りください^^
真ん中の広場は いつもタイニーさんがいっぱい

いろんな仕掛けも隠されているので、いろいろ触ってみてください^^
様々なタイニー生活が体験できるジオラマコーナー

わたしが作ったのは この土管リサイタルジオラマと

写真左のたまひかりさんが乗ってる ぶくぶく水泳ジオラマです^^

運動したり、サメに襲われたり、空飛んだり泳いだり、宇宙飛行士目指したり、夢がかなったり
どれもかわいくて楽しいですので、タイニーアバターに着替えてぜひぜひ体験してみてください^^
記念撮影にもぴったりかもです^^
会場に隠されためんこを見つける宝探しゲームもあります
ちょっと難しいかもしれないですが、コンプリートめざして挑戦してみてください^^

最近、ちっちゃいオブジェクトが、離れると表示されなくなるような気がするので、
視点移動でぐりぐるやって、もうそこ見たけどなかった~って見逃しちゃってるかもしれないので
怪しい場所は近くに寄って見たほうがいいかもです><
高い所や低い所にも隠れてるそうなので、会場の敷地内を飛んだり飛び降りたりも必要かもですよ~
くまくんが目印の更衣室転送ポッドはあちゃも製です^^

中の椅子に座ると、びゅーーーーーーーーーん!って宇宙に飛んで

どこかの惑星に不時着する仕掛けになってます!
ごゆっくり着せ替えを楽しんでください^^
1000メートル以上の空の上にあるので、シェイプが読み込まれてない人がいたときも
シェイプをなおすツールと同じような効果で、行って戻ってくると読み込みなおしてもらえると思います^^
あんまり目立たないので気づかれないかもしれないのですが、
わたしの ぐるっと360度歩ける星も中央広場に置いてもらいました^^

タッチして乗って、矢印キーで歩けます。(最大3人まで乗れます)
隠し機能でPageUpキーでジャンプしたり転んだりします
みやおかさんが撮ってくれた星ムービー
わんこ・・(ノ_・、)シクシク
会場は毎日タイニーさんだらけで、わいわい大騒ぎでたのしいですよ~^^

深夜は外人さんのタイニーさんもたくさん来てくれてて、みたことないようなタイニーアバターの数々を見せてくれて感動の毎日です^^

日曜日までなのでぜひぜひ遊びに来てくださいね~
■お知らせ
フリッカーの宇宙展グループには、毎日みなさんが投稿してくれた会場の様子がたくさんアップされています。

こちらも楽しくてかわいい写真盛りだくさんなので見てみてくださいね^^
<おまけ>
準備風景 その1
デカイニー大暴れ

デカイニーの宇宙展もやってほしいな~
Posted by あちゃも at 00:00│Comments(1)
│タイニー情報
この記事へのコメント
すごいね〜⌒_⌒
Posted by りらくま at 2008年09月30日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。