2008年01月28日
鬼に連れられて・・
今日も模型の街を作って遊んでたら、突然あらわれた怪しい鬼二人;;

いつものたまひかり鬼とゆゆ鬼です><
そいえばそろそろ節分の季節ですね~
無理やりEDOシムという所に連行されました;;

ここは、9SIMを使って江戸城を再現したというすごい場所で、広くて広くて絶対一人で歩いてたら迷子になります;

お城の中だけでも、進んでも進んでもお部屋、お部屋、お部屋で、もうなにがなんだかわからないくらい広いです;
旅行とかでRLで行くお城は、ほんとに一部だけしか残ってなかったんだな~っってすごく実感できました。広すぎます><
資料としてすごく勉強になるかも~って思いました。
天守閣に登った記念にパシャリ!

階段をのぼってものぼってものぼってもたどり着けなくて、SLでもこれだけ大変なのに、RLで住んでた人たちはたいへんだったのですね~;
井戸を発見したとたん、中に同時に飛び込むふたり。

お約束なのですね・・
なにもなくて残念><
将軍さまごっこ!
ヽ( ' - '*)どら焼きをもってまいれ~

o(=` ェ ´ =)o今日からタイニー憐れみの令を発令!
能舞台や大奥もちゃんとありました

ずっと歩いて移動してたのでくたくたです><
城下町もありました~

こんな感じで世界のいろんな場所が完全再現されれば、旅行に行った気分になれますね~
予習にもなるしいいかもです^^
豆と金棒もらいました^^

これでもういじめられません!
<おまけ>
Glow効果がとても綺麗なSIMを教えてもらいました^^

穴に落ちて出れなくなったのは内緒;
場所はThe Abyss(SLURL)です

いつものたまひかり鬼とゆゆ鬼です><
そいえばそろそろ節分の季節ですね~
無理やりEDOシムという所に連行されました;;

ここは、9SIMを使って江戸城を再現したというすごい場所で、広くて広くて絶対一人で歩いてたら迷子になります;

お城の中だけでも、進んでも進んでもお部屋、お部屋、お部屋で、もうなにがなんだかわからないくらい広いです;
旅行とかでRLで行くお城は、ほんとに一部だけしか残ってなかったんだな~っってすごく実感できました。広すぎます><
資料としてすごく勉強になるかも~って思いました。
天守閣に登った記念にパシャリ!

階段をのぼってものぼってものぼってもたどり着けなくて、SLでもこれだけ大変なのに、RLで住んでた人たちはたいへんだったのですね~;
井戸を発見したとたん、中に同時に飛び込むふたり。

お約束なのですね・・
なにもなくて残念><
将軍さまごっこ!
ヽ( ' - '*)どら焼きをもってまいれ~

o(=` ェ ´ =)o今日からタイニー憐れみの令を発令!
能舞台や大奥もちゃんとありました

ずっと歩いて移動してたのでくたくたです><
城下町もありました~

こんな感じで世界のいろんな場所が完全再現されれば、旅行に行った気分になれますね~
予習にもなるしいいかもです^^
豆と金棒もらいました^^

これでもういじめられません!
<おまけ>
Glow効果がとても綺麗なSIMを教えてもらいました^^

穴に落ちて出れなくなったのは内緒;
場所はThe Abyss(SLURL)です
2008年01月25日
模型の街をつくったよ
お正月にタイニー商店街に新たにできた西側拡張エリア。
これが埋まったら次はタイニーのシム買ってお引越し~ってオーナーさんが言ってたのですが、
お隣のシムのオーナーさんが引退しちゃうということで、そこが急遽タイニーシムになっちゃうことに!
地図で位置の説明とか聞いてたのですが、いつのまにか人形置いて遊んじゃうタイニーたち;

地図に自分のお店置いちゃえ~!ジグさんのお店も~ !ヌメリーマートも~!
って遊んでるうちにどんどん本格的になっていく地図・・

せっせ・・ せっせ・・
大阪城が完成したくらいから、本気モードで製作しちゃってました( ' - ';)
じゃーん!

遊びにきたこゆらさんを逃がしません!ひとりでは大変なので、こゆらさんはタイニー商店街をおねがいします~
ということで、居残りで分担して製作する模型製作班!
ものづくり大会、大阪の街を模型で再現編です^^
画面下のかわいいお店たちがタイニー商店街です。こゆらさんも本気モードで、一個一個すっごく細かくて凝ってますね^^
みんなにお披露目~

がお~! 怪獣ごっこできます('-'*)

オールドタウンの坂もせっせと作りましたよ~

パーティクルジェネレーターで即席お天気システムも作って置いてみました^^
ボタンを押すと、もくもく雲が出てきて雨が降っちゃいます('-'*)
消さないでずっと置いておきたいのですが、凝りすぎてプリムがすごいことになってました(ノ_・。)
レモンさんのペットのねこと遊ぶ ゆゆさんわんこ('-'*)

ボール追いかけたりしてかわいかったです^^
タイニーシム楽しみですね~ わくわくe(*'ー'*)q
それからそれから、物理エンジンのHavok4が大阪の全SIM (砂場とかも)に適用されたそうです^^

実験にドライブしてみました。
カーブを曲がるときとかに違和感がありますね~;
大砲も半分くらいしか飛ばなくなってたり、トランポリンが動かなくなってたりしました><
調整がたいへんそうです;
<おまけ>

怪獣に襲われました(・。;)
これが埋まったら次はタイニーのシム買ってお引越し~ってオーナーさんが言ってたのですが、
お隣のシムのオーナーさんが引退しちゃうということで、そこが急遽タイニーシムになっちゃうことに!
地図で位置の説明とか聞いてたのですが、いつのまにか人形置いて遊んじゃうタイニーたち;

地図に自分のお店置いちゃえ~!ジグさんのお店も~ !ヌメリーマートも~!
って遊んでるうちにどんどん本格的になっていく地図・・

せっせ・・ せっせ・・
大阪城が完成したくらいから、本気モードで製作しちゃってました( ' - ';)
じゃーん!

遊びにきたこゆらさんを逃がしません!ひとりでは大変なので、こゆらさんはタイニー商店街をおねがいします~
ということで、居残りで分担して製作する模型製作班!
ものづくり大会、大阪の街を模型で再現編です^^
画面下のかわいいお店たちがタイニー商店街です。こゆらさんも本気モードで、一個一個すっごく細かくて凝ってますね^^
みんなにお披露目~

がお~! 怪獣ごっこできます('-'*)

オールドタウンの坂もせっせと作りましたよ~

パーティクルジェネレーターで即席お天気システムも作って置いてみました^^
ボタンを押すと、もくもく雲が出てきて雨が降っちゃいます('-'*)
消さないでずっと置いておきたいのですが、凝りすぎてプリムがすごいことになってました(ノ_・。)
レモンさんのペットのねこと遊ぶ ゆゆさんわんこ('-'*)

ボール追いかけたりしてかわいかったです^^
タイニーシム楽しみですね~ わくわくe(*'ー'*)q
それからそれから、物理エンジンのHavok4が大阪の全SIM (砂場とかも)に適用されたそうです^^

実験にドライブしてみました。
カーブを曲がるときとかに違和感がありますね~;
大砲も半分くらいしか飛ばなくなってたり、トランポリンが動かなくなってたりしました><
調整がたいへんそうです;
<おまけ>

怪獣に襲われました(・。;)
タグ :タイニーシム
2008年01月19日
第1回タイニーの鉄人 結果
1月19日に行われたタイニーの鉄人の記事ですヽ( ' - '*)
タイニー商店街を盛り上げよ~!ということで企画されたタイニーの鉄人イベント。
5人のタイニーアバター職人さんたちが、1時間半という短い時間内で新作タイニーアバターを作って
競い合うという料理の鉄人みたいな過酷な大会です。
大会の詳しい事はここを読んでみてください^^
大会前夜の会場。
審査員をやることになったあちゃも。前日から緊張で眠れません;

誰も来てくれなかったらどうしよう・・;
ついに本番直前!

舞台前で挑戦者さんとスタッフの打ち合わせです。予想以上にお客さんいっぱいきてくれてて緊張が最高潮です;
ドキドキドキ・・
のぶながさんも緊張して変形しちゃってますヽ( ' - '*)
舞台裏はこうなってました

挑戦者の人たちは、舞台裏のこの穴から舞台の下に移動して
ひとりずつ飛び出してくるしかけなのです^^

本番前、舞台裏でマイクを渡されて緊張して待ってる審査員さん。
へんなことしゃべったらSIM中に聞こえてしまいます; (玉光さんが誤爆してたのは内緒;
しおりよく読んだら、一人ずつ挨拶することに今頃気づいた審査員たち; ガーン;;
ぶっつけ本番だったので、歩いていく順路もわからずうろうろ;

一番奥の椅子に座りたかったのですが、椅子取りゲームみたいになって一番真ん中寄りに座ることになってしまいました;

今回の審査員さんは、タイニーが左から、あちゃも、のぶながさん、たまひかりさんの3人。
人間がやすおさん、まんじさん、あいなさん、ひろあきさんの4人でした。
司会のレモンさんの紹介とともに下から舞台に現れる挑戦者さんたち!

競技開始~!
いっせいに作り出す挑戦者さん。

(ぽるさんと地球さん
みんな作り方が全然違ってバラバラなのが面白かったです。勉強になります^^

(ジグさんとわきさん
急遽、観客席から飛び入り参加してくれた たけうちさん

勇気に感謝です><
司会のレモンさんのネタに困ったときのいじられ役にも大活躍してくれてましたヽ( ' - ';)
10分経過・・

ジグさんさすがです だいぶ形ができてきてました
ジグさんは毎日がんばって、30分で完成させる練習してたです( ' - ';)がくがく
ミニマップの表示がすごいことになってます
おっきい地図で見てみると観客がいるシムの人数が100人くらいになってましたヽ( ' - ';)すごい

わたしの設定では後ろの方の人たちとか半分くらいしか表示されてないかもです; ごめんなさい><
このイベントでは舞台のあるシムと、観客席のシムが別々になってて、参加者の人がなるべく重くならないように工夫されてました。
スタッフのいる舞台側とあわせると120人近くになってました。 こんなに入れるものなのですね;;
絶対落ちちゃうと思ってたのですが、一度もシム落ちなかったです^^
何を作るか知らされてなかったので、みんながどんなの作るのかドキドキです^^

ぽるさんはロボかな~?

わきさん、クライアント落ちちゃったりしながらもがんばってました。
すごいのができそうな予感・・
30分経過~

わきさんもロボみたいです。
トゥーンシェード効果をつけててかっこいいのができそう^^

地球さんはかわいい服がだいぶできてきてますね~
地球さん応援団の人たちと、たけうちさんの応援団の応援のギャップが激しくて面白かったです^^
たけうちさんMなのですね;
1時間経過~

ぽるさん、試着したりしてだいぶ完成に近づいてきました^^

ジグさんもほとんど完成ですね~
みんな テキパキすごいです><
わたしなら緊張して手が震えてまともに作れないと思います;
だんだん終了時間が近づいてきました
挑戦者さんたちもすごいのですが、ずっとハイテンションでしゃべりっぱなしの司会のレモンさんもすごいです。
一時間半の競技中、ずっとお客さんを飽きさせないで盛り上げる楽しいトークはほんとにほんとに尊敬してしまいます><
このイベントでファンになっちゃった人も多いかもですね^^



終了~~~!
一人ずつできたタイニーアバターを審査員さんに見せたり、アピールする時間です^^
最初はぽるさん

ぷしゅーぷしゅー!と湯気が出るロボです
SSでは伝えにくいのですが、くるくるまわったり、クラッシャーを改造して独自のアニメを付けてたり工夫されてました
そして、タイニーの鉄人と 鋼鉄の鉄人をかけているそうです!
次は地球さん

地球さんらしい、かわいい人型タイニーアバターです
かわいい動きのオリジナルクラッシャーに、アイドリング状態でしばらく経つと
くるって回ったりするしぐさがかわいかったです
おしゃれにも気を配って、パーツのアタッチ配置とかも工夫されてました。
その次はわきさん

トゥーンアニメ調なかんじのロボです。
わきさんの商品のファイアーボーイをロボにしたイメージの作品なのだそうです。
アニメテクスチャーを使って、光沢のきらりんって光る効果とかがすごくうまくできてました。
操縦席に人が乗ってないのは、乗せる予定で間に合わなかったそうです;
「未完成なのです」と正直に言っちゃったことで審査員さんたちの評価がどうなっちゃうかが心配です><
次はジグさん

ダイバースーツな感じのタイニーさんです。
水中にいるようにふわふわ浮遊してる感じの完全新作クラッシャーを用意したそうです。
空中での移動アニメとかすごく凝ってました。
完全にこの場で作った物が商品になる完成度を目指して、調整にかける時間を重視させたそうです。職人さんですヽ( ' - ';)
最後はたけうちさん

完全にネタキャラ待遇のたけうちさん。どれが本体かわかりません><
ウィンドライトで見ると、Glow効果で綺麗でしたよ^^
そして、審査員の採点タイム!
みんな甲乙付けがたい出来ですっごく悩みました><
ほとんど点差なかったかもです;
客席の最後列みたら審査員を応援してくれてる人が~! 感動です><

アップにしてSS撮ろうとして落ちちゃったのは内緒;
集計中・・
審査員のわたしもすっごくどきどきしてました><
ドキドキ・・


ドキドキ・・


どきどき!
初代タイニーの鉄人は ジグさんに決定です~!!

おめでとうございますーー!
パチパチパチ~!
二位は地球さんでした。おしかったです><
誰が優勝してもおかしくないすごくいい勝負だったと思いますヽ( ' - '*)
一時間くらいなら ぼ~っとしてあっというまに過ぎてしまうあちゃもには、
みんなみんなすごくて全員鉄人に見えましたよ^^
終了後、わきさんが完成したらどうなってたかを見せてくれました^^

あちゃも人形を乗せてみたいと思いました^^
自分のミニチュアを作って乗せられるタイニーさんたちにとって、新しい遊びができるかもしれませんね^^
ジグさんがどっちを出そうか迷ってたもう一つの予定作品

まるっこくてかわいいロボです。こっちもかわいくて好きです^^
無事イベントが終わってひと安心^^

舞台前に集まって余韻に浸りながらわいわい遊びました^^
たまひかりさんが鯛焼き屋さんのバイクに乗って再登場。
アリのように群がるタイニー;

みやおかさんもムービーがんばって撮ってくれてたみたいです。
完成が楽しみですね!
へんな遊びを覚える子たち;

前の日に心配してたのが嘘のように、想像してた以上の大成功だったとおもいます。
毎日がんばって練習して、大勢のプレッシャーの中で最後まで全力でがんばった挑戦者のみなさん。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした!
忙しい中来てくれたたくさんのお客さん、みなさんにほんとにほんとに感謝です!
また機会があればよろしくおねがいします(*^-^)ノ
第1回の挑戦者のみなさんのブログリンクです。わたしとは違った視点からの大会がみれるかもです^^
tikyuchan Frideさん、Polmas Auerさん、
Waki Roscaさん、Zig Marchさん
タイニー商店街を盛り上げよ~!ということで企画されたタイニーの鉄人イベント。
5人のタイニーアバター職人さんたちが、1時間半という短い時間内で新作タイニーアバターを作って
競い合うという料理の鉄人みたいな過酷な大会です。
大会の詳しい事はここを読んでみてください^^
大会前夜の会場。
審査員をやることになったあちゃも。前日から緊張で眠れません;

誰も来てくれなかったらどうしよう・・;
ついに本番直前!

舞台前で挑戦者さんとスタッフの打ち合わせです。予想以上にお客さんいっぱいきてくれてて緊張が最高潮です;
ドキドキドキ・・
のぶながさんも緊張して変形しちゃってますヽ( ' - '*)
舞台裏はこうなってました

挑戦者の人たちは、舞台裏のこの穴から舞台の下に移動して
ひとりずつ飛び出してくるしかけなのです^^

本番前、舞台裏でマイクを渡されて緊張して待ってる審査員さん。
へんなことしゃべったらSIM中に聞こえてしまいます; (玉光さんが誤爆してたのは内緒;
しおりよく読んだら、一人ずつ挨拶することに今頃気づいた審査員たち; ガーン;;
ぶっつけ本番だったので、歩いていく順路もわからずうろうろ;

一番奥の椅子に座りたかったのですが、椅子取りゲームみたいになって一番真ん中寄りに座ることになってしまいました;

今回の審査員さんは、タイニーが左から、あちゃも、のぶながさん、たまひかりさんの3人。
人間がやすおさん、まんじさん、あいなさん、ひろあきさんの4人でした。
司会のレモンさんの紹介とともに下から舞台に現れる挑戦者さんたち!

競技開始~!
いっせいに作り出す挑戦者さん。

(ぽるさんと地球さん
みんな作り方が全然違ってバラバラなのが面白かったです。勉強になります^^

(ジグさんとわきさん
急遽、観客席から飛び入り参加してくれた たけうちさん

勇気に感謝です><
司会のレモンさんのネタに困ったときのいじられ役にも大活躍してくれてましたヽ( ' - ';)
10分経過・・

ジグさんさすがです だいぶ形ができてきてました
ジグさんは毎日がんばって、30分で完成させる練習してたです( ' - ';)がくがく
ミニマップの表示がすごいことになってます
おっきい地図で見てみると観客がいるシムの人数が100人くらいになってましたヽ( ' - ';)すごい

わたしの設定では後ろの方の人たちとか半分くらいしか表示されてないかもです; ごめんなさい><
このイベントでは舞台のあるシムと、観客席のシムが別々になってて、参加者の人がなるべく重くならないように工夫されてました。
スタッフのいる舞台側とあわせると120人近くになってました。 こんなに入れるものなのですね;;
絶対落ちちゃうと思ってたのですが、一度もシム落ちなかったです^^
何を作るか知らされてなかったので、みんながどんなの作るのかドキドキです^^

ぽるさんはロボかな~?

わきさん、クライアント落ちちゃったりしながらもがんばってました。
すごいのができそうな予感・・
30分経過~

わきさんもロボみたいです。
トゥーンシェード効果をつけててかっこいいのができそう^^

地球さんはかわいい服がだいぶできてきてますね~
地球さん応援団の人たちと、たけうちさんの応援団の応援のギャップが激しくて面白かったです^^
たけうちさんMなのですね;
1時間経過~

ぽるさん、試着したりしてだいぶ完成に近づいてきました^^

ジグさんもほとんど完成ですね~
みんな テキパキすごいです><
わたしなら緊張して手が震えてまともに作れないと思います;
だんだん終了時間が近づいてきました
挑戦者さんたちもすごいのですが、ずっとハイテンションでしゃべりっぱなしの司会のレモンさんもすごいです。
一時間半の競技中、ずっとお客さんを飽きさせないで盛り上げる楽しいトークはほんとにほんとに尊敬してしまいます><
このイベントでファンになっちゃった人も多いかもですね^^



終了~~~!
一人ずつできたタイニーアバターを審査員さんに見せたり、アピールする時間です^^
最初はぽるさん

ぷしゅーぷしゅー!と湯気が出るロボです
SSでは伝えにくいのですが、くるくるまわったり、クラッシャーを改造して独自のアニメを付けてたり工夫されてました
そして、タイニーの鉄人と 鋼鉄の鉄人をかけているそうです!
次は地球さん

地球さんらしい、かわいい人型タイニーアバターです
かわいい動きのオリジナルクラッシャーに、アイドリング状態でしばらく経つと
くるって回ったりするしぐさがかわいかったです
おしゃれにも気を配って、パーツのアタッチ配置とかも工夫されてました。
その次はわきさん

トゥーンアニメ調なかんじのロボです。
わきさんの商品のファイアーボーイをロボにしたイメージの作品なのだそうです。
アニメテクスチャーを使って、光沢のきらりんって光る効果とかがすごくうまくできてました。
操縦席に人が乗ってないのは、乗せる予定で間に合わなかったそうです;
「未完成なのです」と正直に言っちゃったことで審査員さんたちの評価がどうなっちゃうかが心配です><
次はジグさん

ダイバースーツな感じのタイニーさんです。
水中にいるようにふわふわ浮遊してる感じの完全新作クラッシャーを用意したそうです。
空中での移動アニメとかすごく凝ってました。
完全にこの場で作った物が商品になる完成度を目指して、調整にかける時間を重視させたそうです。職人さんですヽ( ' - ';)
最後はたけうちさん

完全にネタキャラ待遇のたけうちさん。どれが本体かわかりません><
ウィンドライトで見ると、Glow効果で綺麗でしたよ^^
そして、審査員の採点タイム!
みんな甲乙付けがたい出来ですっごく悩みました><
ほとんど点差なかったかもです;
客席の最後列みたら審査員を応援してくれてる人が~! 感動です><

アップにしてSS撮ろうとして落ちちゃったのは内緒;
集計中・・
審査員のわたしもすっごくどきどきしてました><
ドキドキ・・


ドキドキ・・


どきどき!
初代タイニーの鉄人は ジグさんに決定です~!!

おめでとうございますーー!
パチパチパチ~!
二位は地球さんでした。おしかったです><
誰が優勝してもおかしくないすごくいい勝負だったと思いますヽ( ' - '*)
一時間くらいなら ぼ~っとしてあっというまに過ぎてしまうあちゃもには、
みんなみんなすごくて全員鉄人に見えましたよ^^
終了後、わきさんが完成したらどうなってたかを見せてくれました^^

あちゃも人形を乗せてみたいと思いました^^
自分のミニチュアを作って乗せられるタイニーさんたちにとって、新しい遊びができるかもしれませんね^^
ジグさんがどっちを出そうか迷ってたもう一つの予定作品

まるっこくてかわいいロボです。こっちもかわいくて好きです^^
無事イベントが終わってひと安心^^

舞台前に集まって余韻に浸りながらわいわい遊びました^^
たまひかりさんが鯛焼き屋さんのバイクに乗って再登場。
アリのように群がるタイニー;

みやおかさんもムービーがんばって撮ってくれてたみたいです。
完成が楽しみですね!
へんな遊びを覚える子たち;

前の日に心配してたのが嘘のように、想像してた以上の大成功だったとおもいます。
毎日がんばって練習して、大勢のプレッシャーの中で最後まで全力でがんばった挑戦者のみなさん。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした!
忙しい中来てくれたたくさんのお客さん、みなさんにほんとにほんとに感謝です!
また機会があればよろしくおねがいします(*^-^)ノ
第1回の挑戦者のみなさんのブログリンクです。わたしとは違った視点からの大会がみれるかもです^^
tikyuchan Frideさん、Polmas Auerさん、
Waki Roscaさん、Zig Marchさん
2008年01月14日
侍クラッシャー
ジグさんの新作 侍ねこくちさん!

クラッシャーだけの別売りもしてて、装備するだけで侍っぽい動きのタイニーになることができます^^
魚持ってても強そうに見えます^^

刀と必殺斬りのかっこいいジェスチャー付きです!
走るとこんなかんじに しゅたたた~って走ります

アラレちゃんみたいですね^^
きーん!
わんこ忍者で装備したらちょっぴりかっこよくなりました^^

タイニー山賊 VS わんこ

またまたタイニー用クラッシャーのコレクションが増えたあちゃもでした('-'*)
そろそろ、クラッシャー切り替えスクリプトとか作らなくちゃです><
おいなりで飛行機乗せてもらいました^^

みんなで乗るの楽しい^^
SIMの境目でひっかかっちゃうのがなくなって みんなでメインランド飛び回れるようになるといいですね

ごぼごぼごぼ・・
トナカイさんが(ノ_・。)

クリスマス終わったからって サンタさんひどい;;
新しいお店のデザイン、遊んでばかりで全然進みません;;

Cueさんに教えてもらったポータルというパズルゲームのまね~
穴を開けてみました^^
本店と商店街店をワープホールで結んだりしたら面白そうです^^

ともねこさんのタイニー用血糊;
座ると倒れこんで死体ごっこができます><
ジグさんの舞台セットにあわせて観客席とか作って遊んだ写真です^^

タイニー新喜劇が観られる日も近いかもですヽ( ' - '*)

クラッシャーだけの別売りもしてて、装備するだけで侍っぽい動きのタイニーになることができます^^
魚持ってても強そうに見えます^^

刀と必殺斬りのかっこいいジェスチャー付きです!
走るとこんなかんじに しゅたたた~って走ります

アラレちゃんみたいですね^^
きーん!
わんこ忍者で装備したらちょっぴりかっこよくなりました^^

タイニー山賊 VS わんこ

またまたタイニー用クラッシャーのコレクションが増えたあちゃもでした('-'*)
そろそろ、クラッシャー切り替えスクリプトとか作らなくちゃです><
おいなりで飛行機乗せてもらいました^^

みんなで乗るの楽しい^^
SIMの境目でひっかかっちゃうのがなくなって みんなでメインランド飛び回れるようになるといいですね

ごぼごぼごぼ・・
トナカイさんが(ノ_・。)

クリスマス終わったからって サンタさんひどい;;
新しいお店のデザイン、遊んでばかりで全然進みません;;

Cueさんに教えてもらったポータルというパズルゲームのまね~
穴を開けてみました^^
本店と商店街店をワープホールで結んだりしたら面白そうです^^

ともねこさんのタイニー用血糊;
座ると倒れこんで死体ごっこができます><
ジグさんの舞台セットにあわせて観客席とか作って遊んだ写真です^^

タイニー新喜劇が観られる日も近いかもですヽ( ' - '*)
タグ :タイニー
2008年01月10日
Oinari水没 その2
メンテ明けて 次の日~!

水上に遊ぶ場所ができてました^^
ウォーターワールドみたいですね~
花火とか上がってお祝いムードです('-'*)
魚釣り大会!

海底もプランクトンみたいなのでキラキラ綺麗です~

一周年の記念写真 パシャリ!

緊張しました;
お方付け~!惜しまれつつも、オーナーのFakeさんが海底の栓を抜いちゃいました。
ちょっとずつ海面が下がっていきます

足場も崩壊です;
ゴゴゴゴ・・



めったに見れない光景なのでSSいっぱい撮っちゃいました^^

ついに足元まで・・
あれれれ・・;

水抜きすぎです><
おやくそくですねヽ( ' - '*)

いつものおいなりに戻りました^^
・・・あ!
いつのまにか、みんな猫になってます!

ねこいっぱいだ~ わ~い('-'*)
!!

ねずみじゃありません;;
Furryさんの弱肉強食な世界を垣間見たあちゃもでした(ノ_・。)

水上に遊ぶ場所ができてました^^
ウォーターワールドみたいですね~
花火とか上がってお祝いムードです('-'*)
魚釣り大会!

海底もプランクトンみたいなのでキラキラ綺麗です~

一周年の記念写真 パシャリ!

緊張しました;
お方付け~!惜しまれつつも、オーナーのFakeさんが海底の栓を抜いちゃいました。
ちょっとずつ海面が下がっていきます

足場も崩壊です;
ゴゴゴゴ・・



めったに見れない光景なのでSSいっぱい撮っちゃいました^^

ついに足元まで・・
あれれれ・・;

水抜きすぎです><
おやくそくですねヽ( ' - '*)

いつものおいなりに戻りました^^
・・・あ!
いつのまにか、みんな猫になってます!

ねこいっぱいだ~ わ~い('-'*)
!!

ねずみじゃありません;;
Furryさんの弱肉強食な世界を垣間見たあちゃもでした(ノ_・。)
2008年01月09日
Oinari水没 その1
わたしが頻繁に遊びに行ってる、Furryさんたちの住むシムOinari
1月10日にSIMオープンから一周年を迎えるそうです!
記念にSIMを水没させちゃうイベントをやってるということで見に行きましたヽ( ' - '*)
テレポートしたら、まっくら!
ほんとに海の底みたいになっちゃってます!ぶくぶくぶく・・

ねもさんのお家も沈んじゃってます^^
こんなときのために用意してた潜水服にお着替えですヽ( ' - '*)

いつも遊んでる場所なので不思議な感じです ぶくぶく・・

湖もただの穴になっちゃってます;
水面に上がったら 高い建物にみんな集まってました('-'*)
みごとに水没して見渡す限りの海が広がるおいなり

レインさんとまきつねさん、水中生物みたいなFurryさんになってました^^

もうすぐ日付が変わって10日になるので 一周年のカウントダウン~!
・・って思ってたら、11時からセカンドライフ メンテするのだそうです・・;;

(ノ_・、)シクシク
画像が多いので その2に続きます
1月10日にSIMオープンから一周年を迎えるそうです!
記念にSIMを水没させちゃうイベントをやってるということで見に行きましたヽ( ' - '*)
テレポートしたら、まっくら!
ほんとに海の底みたいになっちゃってます!ぶくぶくぶく・・

ねもさんのお家も沈んじゃってます^^
こんなときのために用意してた潜水服にお着替えですヽ( ' - '*)

いつも遊んでる場所なので不思議な感じです ぶくぶく・・

湖もただの穴になっちゃってます;
水面に上がったら 高い建物にみんな集まってました('-'*)
みごとに水没して見渡す限りの海が広がるおいなり

レインさんとまきつねさん、水中生物みたいなFurryさんになってました^^

もうすぐ日付が変わって10日になるので 一周年のカウントダウン~!
・・って思ってたら、11時からセカンドライフ メンテするのだそうです・・;;

(ノ_・、)シクシク
画像が多いので その2に続きます
2008年01月08日
ペラペラタイニー誕生!
もうすぐ3月ヽ(; x ;)ノいそげ~
というわけで、やっと1月になったあちゃも日記です;
わたしのお店のお隣さん、開店直前のゆゆさんとささやさんのお店HAPPY MOODに遊びにきました^^

絵本に出てくるお庭みたいなお店で、違う世界に迷い込んじゃったみたいです^^
お店の前にねこゆきだるま飾ってくれてます('-'*)ありがとー
かわいい だっこできるうさちゃん売ってます。人気出そう^^

タッチすると、目が変わってうとうとして眠そうな顔になったりかわいすぎます><
みやおかさんが作った、ドット絵あちゃも看板;

ぴこーん!ひらめいた('-'*)!
その看板ください~
看板をこのあいだのちっちゃいニーのクラッシャーにくっつけて・・・がさごそがさごそ
じゃ~ん!

ドット絵あちゃも誕生です!
ペラペラのタイニー 略して「ペライニー」と名づけられましたヽ( ' - '*)
ぴょこぴょこ歩きます^^

ドット絵なジグさんのお店にもマッチしてますね^^
巨大化だって思いのままです!

ぺらぺらなので隙間にも入れちゃいます

こんにちは~('-'*)

ぺらぺらなのでフレキシ入れちゃったりできます^^
画像をアニメーションするテクスチャーにかえたりしても遊べそうです^^
みやおかさんもドット絵に!

ヘタイニーも、この応用でぴょこぴょこ歩けるようになりそうですね^^
MSTさんに出会った記念に、HAPPY MOODの前で記念写真 パシャリ!
おやつバズーカありがとでした('-'*)

ペラペラタイニー時代到来の予感です!
砂場で自慢しに行きましたヽ( ' - '*)

あれれ・・

あれれれれ!
ぱたん!

ペラペラなので火に弱いです><
こうしてペラペラタイニーの時代はわずか二時間で終わりをつげました(ノ_・。) (またこのおち;
<おまけ>
ねもさんのお家の罠。

ぺらぺらだけど抜け出せませんでした><
というわけで、やっと1月になったあちゃも日記です;
わたしのお店のお隣さん、開店直前のゆゆさんとささやさんのお店HAPPY MOODに遊びにきました^^

絵本に出てくるお庭みたいなお店で、違う世界に迷い込んじゃったみたいです^^
お店の前にねこゆきだるま飾ってくれてます('-'*)ありがとー
かわいい だっこできるうさちゃん売ってます。人気出そう^^

タッチすると、目が変わってうとうとして眠そうな顔になったりかわいすぎます><
みやおかさんが作った、ドット絵あちゃも看板;

ぴこーん!ひらめいた('-'*)!
その看板ください~
看板をこのあいだのちっちゃいニーのクラッシャーにくっつけて・・・がさごそがさごそ
じゃ~ん!

ドット絵あちゃも誕生です!
ペラペラのタイニー 略して「ペライニー」と名づけられましたヽ( ' - '*)
ぴょこぴょこ歩きます^^

ドット絵なジグさんのお店にもマッチしてますね^^
巨大化だって思いのままです!

ぺらぺらなので隙間にも入れちゃいます

こんにちは~('-'*)

ぺらぺらなのでフレキシ入れちゃったりできます^^
画像をアニメーションするテクスチャーにかえたりしても遊べそうです^^
みやおかさんもドット絵に!

ヘタイニーも、この応用でぴょこぴょこ歩けるようになりそうですね^^
MSTさんに出会った記念に、HAPPY MOODの前で記念写真 パシャリ!
おやつバズーカありがとでした('-'*)

ペラペラタイニー時代到来の予感です!
砂場で自慢しに行きましたヽ( ' - '*)

あれれ・・

あれれれれ!
ぱたん!

ペラペラなので火に弱いです><
こうしてペラペラタイニーの時代はわずか二時間で終わりをつげました(ノ_・。) (またこのおち;
<おまけ>
ねもさんのお家の罠。

ぺらぺらだけど抜け出せませんでした><
2008年01月03日
お散歩
年賀状でこんなかわいいのが送られてきました('-'*)アリガトー

遊んでばかりいたので年賀状 元旦に完成しませんでした ごめんなさい><
お家の前に門松置いてみました^^
お正月の飾りつけはこれでばっちりです^^

雑誌の付録みたいだけど気にしない~ヽ( ' - ';)
Oinariのお正月の飾りつけを見行かなくちゃ~
毎回、季節の行事ごとに、真ん中の空中広場にみんなで協力していろんな飾り付けしてるのが楽しいです^^

今回は巨大Furryさんのお正月風景でした。
こたつの中にも入れちゃいますヽ( ' - '*)

あったかそうです・・
昨日のねずみもいる~!
なんだかずっとここにいたくなっちゃうような不思議な空間ですね('-'*)こたつの魔力です
海外のモールに行ったときの写真です。
怪獣あちゃも!

ゴジラもいました!がおー!

お店なのですが、店の中にミニチュアの街があって、怪獣になった気分が味わえます^^
タイニーだっておっきくなれます!

現実・・;;
1日にオープンしたというタイニー村。
砂場でいっしょに遊んでた、ぽるさんと伊藤さんを誘ってさっそく見学に行ってみました('-'*)

タイニーしか入れない入り口をくぐると、中にはタイニーたちの村が~
なんだかかわいい妖怪が住む隠れ里みたいな感じでいい雰囲気です^^

村人のタイニーさんたちといっしょに遊びました^^
タイニーばっかりの住宅区はあまりないので、お店だけでなくて、こういう村みたいなのもどんどんできるといいですね^^

追記:タイニー村、できたばっかりだったのですが、もう閉鎖されてなくなっちゃったそうです><。 期間限定だったのかな;
どろぼうごっこ~!

ぴょんぴょん屋根の上を飛び回ってあそぶタイニー

商店街の屋根をつたって鬼ごっこしたら楽しそうですね^^
ささっ

今日のターゲットはあささんのお店です!
たかそうな壷いっぱいです^^
砂場カフェにも~

ねずみ取りが仕掛けられてました><

お仕置きに、あいなさんの簀巻きに入れられて海に捨てられました;
ごめんなさい><

ぷかぷか~

ぷかぷかぼ~っと浮いてるのも気持ちいいかもです;
みやおかさん、昨日から怪しい格好ばっかり・・
<おまけ>
inakaシムでステーキもらいに行ったときの写真です

すっごくリアルなお肉です('-'*)おいしそう~

わんこおあずけ!かわいい><

遊んでばかりいたので年賀状 元旦に完成しませんでした ごめんなさい><
お家の前に門松置いてみました^^
お正月の飾りつけはこれでばっちりです^^

雑誌の付録みたいだけど気にしない~ヽ( ' - ';)
Oinariのお正月の飾りつけを見行かなくちゃ~
毎回、季節の行事ごとに、真ん中の空中広場にみんなで協力していろんな飾り付けしてるのが楽しいです^^

今回は巨大Furryさんのお正月風景でした。
こたつの中にも入れちゃいますヽ( ' - '*)

あったかそうです・・
昨日のねずみもいる~!
なんだかずっとここにいたくなっちゃうような不思議な空間ですね('-'*)こたつの魔力です
海外のモールに行ったときの写真です。
怪獣あちゃも!

ゴジラもいました!がおー!

お店なのですが、店の中にミニチュアの街があって、怪獣になった気分が味わえます^^
タイニーだっておっきくなれます!

現実・・;;
1日にオープンしたというタイニー村。
砂場でいっしょに遊んでた、ぽるさんと伊藤さんを誘ってさっそく見学に行ってみました('-'*)

タイニーしか入れない入り口をくぐると、中にはタイニーたちの村が~
なんだかかわいい妖怪が住む隠れ里みたいな感じでいい雰囲気です^^

村人のタイニーさんたちといっしょに遊びました^^
タイニーばっかりの住宅区はあまりないので、お店だけでなくて、こういう村みたいなのもどんどんできるといいですね^^

追記:タイニー村、できたばっかりだったのですが、もう閉鎖されてなくなっちゃったそうです><。 期間限定だったのかな;
どろぼうごっこ~!

ぴょんぴょん屋根の上を飛び回ってあそぶタイニー

商店街の屋根をつたって鬼ごっこしたら楽しそうですね^^
ささっ

今日のターゲットはあささんのお店です!
たかそうな壷いっぱいです^^
砂場カフェにも~

ねずみ取りが仕掛けられてました><

お仕置きに、あいなさんの簀巻きに入れられて海に捨てられました;
ごめんなさい><

ぷかぷか~

ぷかぷかぼ~っと浮いてるのも気持ちいいかもです;
みやおかさん、昨日から怪しい格好ばっかり・・
<おまけ>
inakaシムでステーキもらいに行ったときの写真です

すっごくリアルなお肉です('-'*)おいしそう~

わんこおあずけ!かわいい><
タグ :タイニー
2008年01月01日
2008年 タイニー商店街
大晦日、元旦の間にいっきに10数店舗のお店が入居したタイニー商店街。

交番もできました^^
出店ラッシュで、インしたら急に商店街が大開発されててびっくりですヽ( ' - ';)

タイニーだけなのに、もう50店舗くらいのお店があるそうです
商店街じゃなくて町みたいになってきましたね~
ガソリンスタンドの隣に花火屋さんがあるけど気にしちゃだめです;
ラッキーチェアーの広場で遊ぶタイニーたち

入れ替わり立ち代りでいろんな人が来てにぎやかです^^
新年第1回目のラッキーチェアーの景品は、地球さんの豪華な魔女アバターでした('-'*)スゴイ

「Bでろ~! Bでろ~!」って毎回 祈ったり、踊ったり、呪文唱えたり、雨乞いしたりして狂喜乱舞する外人さんたち(・_・;)
ここで遊びながら自分の文字出るの待つのも楽しいですね^^ (結局Bだけ出なかったみたいです><
次の日から、なぜかBばっかり出てました;(きっと呪いです;
タイニー推進の外人さんたちがプラカード持って来てました

タイニーに人権を~って言いながら行進するタイニーさんたちヽ( ' - ';)
ほんとにタイニー愛してくれてるんだな~って一生懸命な姿をみてちょっと感動です
昔紹介したタイニー用バイク作ってくれてた、かげはるさんも出店することになりました!
ついに発売ですね^^

スクリプト展の記事で、すごいパーティクルオーラ集のおみやげ配ってくれてたNewtさんも出店ですヽ( ' - '*)
タイニー用の火を噴くパーティクル (粒子が細かくてかっこいいです)とか販売予定なのだそうです^^
パーティクルの製作請負もしてくれるそうですよ~。
お正月用の着物作ってたぽるさん。かわいかったです^^

そして、これ以上ないくらいお正月な妖怪もいます><
タイニーを食べるので注意です;
外人さんのイメージする勘違い忍者みたいな格好で現れたみやおかさん;
お正月で浮かれてる人みたいでなんだかツボでした・・

このあと、東拡張区画最後の土地にむりやり入居させられたみやおかさんなのでした('-'*)
家電ニーがついに商店街に~

東側拡張区画が埋まってしまったので、西側を新たに開発していく計画なのだそうです
砂場にできてたカモミール神社で初詣~

お年玉もらいました! でも岩です;;
今年はねずみ年なので、ねずみがいっぱいです('-'*)!わーいわーい

はしゃぐねこ

ねずみに乗ってぐるぐる回りながらうとうとしてたら、いつのまにか寝ちゃってました・・

起きたら 闇金ができてましたよ ガ~ン!
2008年元旦のタイニー商店街でしたヽ( ' - '*)
ことしもよろしくおねがいします^^

交番もできました^^
出店ラッシュで、インしたら急に商店街が大開発されててびっくりですヽ( ' - ';)

タイニーだけなのに、もう50店舗くらいのお店があるそうです
商店街じゃなくて町みたいになってきましたね~
ガソリンスタンドの隣に花火屋さんがあるけど気にしちゃだめです;
ラッキーチェアーの広場で遊ぶタイニーたち

入れ替わり立ち代りでいろんな人が来てにぎやかです^^
新年第1回目のラッキーチェアーの景品は、地球さんの豪華な魔女アバターでした('-'*)スゴイ

「Bでろ~! Bでろ~!」って毎回 祈ったり、踊ったり、呪文唱えたり、雨乞いしたりして狂喜乱舞する外人さんたち(・_・;)
ここで遊びながら自分の文字出るの待つのも楽しいですね^^ (結局Bだけ出なかったみたいです><
次の日から、なぜかBばっかり出てました;(きっと呪いです;
タイニー推進の外人さんたちがプラカード持って来てました

タイニーに人権を~って言いながら行進するタイニーさんたちヽ( ' - ';)
ほんとにタイニー愛してくれてるんだな~って一生懸命な姿をみてちょっと感動です
昔紹介したタイニー用バイク作ってくれてた、かげはるさんも出店することになりました!
ついに発売ですね^^

スクリプト展の記事で、すごいパーティクルオーラ集のおみやげ配ってくれてたNewtさんも出店ですヽ( ' - '*)
タイニー用の火を噴くパーティクル (粒子が細かくてかっこいいです)とか販売予定なのだそうです^^
パーティクルの製作請負もしてくれるそうですよ~。
お正月用の着物作ってたぽるさん。かわいかったです^^

そして、これ以上ないくらいお正月な妖怪もいます><
タイニーを食べるので注意です;
外人さんのイメージする勘違い忍者みたいな格好で現れたみやおかさん;
お正月で浮かれてる人みたいでなんだかツボでした・・

このあと、東拡張区画最後の土地にむりやり入居させられたみやおかさんなのでした('-'*)
家電ニーがついに商店街に~

東側拡張区画が埋まってしまったので、西側を新たに開発していく計画なのだそうです
砂場にできてたカモミール神社で初詣~

お年玉もらいました! でも岩です;;
今年はねずみ年なので、ねずみがいっぱいです('-'*)!わーいわーい

はしゃぐねこ

ねずみに乗ってぐるぐる回りながらうとうとしてたら、いつのまにか寝ちゃってました・・

起きたら 闇金ができてましたよ ガ~ン!
2008年元旦のタイニー商店街でしたヽ( ' - '*)
ことしもよろしくおねがいします^^