2007年09月18日
スクリプト展 その②
その①の続きです
メイン会場はMetaeggなのですが、展示会場は1942というSIMです。(いつも遊んでる砂場の近くです('-'*)!

ここでは、
1.アニメーション ダンスやsitアニメなどの展示。
2.コミュニケーション・情報
3.アミューズメント(アトラクション)
4.アミューズメント(ゲーム・ジョーク・小物)
5.建築 ドアや窓・カーテンなどの展示。
6.視覚効果 パーティクルによる視覚効果や、テクスチャ切り替えやアニメーションの展示
7.ツール 配置ツールをはじめ、製作を補助するツールなどの展示
8.「そして」 LSLを始めるための参考書籍やサイトの紹介
という、8つのテーマで展示されています。
テーマパークみたいで楽しいですよ~
視覚情報のコーナーにはわたしのパーティクルジェネレーターも展示してます^^

また目つぶってる><
これを仕上げるために、一週間ずっと砂場上空にこもってスクリプト書いてました;(みんなと遊べなくてつらかったです;
でも、がんばって期間中も毎日バージョンアップしてたので、ターゲットのパラメーターに対応したり(パーティクルが指定したkeyのターゲットに向かって飛んでいく機能)、
6つまでのパーティクルの設定保存機能とかついちゃいました^^

このイベントがきっかけで一気に半年分くらい機能アップしたので、すごくいい機会になったと思います。
さそってくれたkeimarさんや、関係者のみなさんに感謝感謝!です^^
電車の車窓が流れていて、電車に乗った気分になれる装置。

座ってたら、ガタンゴトン・・っていう音が心地よくて、すっごくなごみます^^
蜂に襲われるあちゃも探検隊

こんなこともできるんだ~!とか、こういう使い方があるんだ~!とか、
こういう見せ方があるんだ~センスいいな~!とか感動しっぱなしです^^
ともねこさんのヘタイニーも展示されていました!いつ見てもたいへんそうです;

(ほんとはおたまちゃん型多機能ペットの展示です;
日本語が表示できる掲示板をたくさん集めたコーナー

かがみさんの書き込み発見!
みやおかさんが砂場で出してくれた、チャットで話すと吹き出しになって、それに乗って遊べるアイテムも展示されてました

チャットがコピーして持って帰れるという画期的!な使い方ができます^^
わきさんのお店にあった、無重力ボールの作者さんも展示してました

物理シーソーでみんな会場の外へ飛んでいっちゃいました><。

楽しいけど危険です;
これを横に向けて野球して遊んだのですよ~^^ (みやおかさんが作成してくれたムービーです
ゲームコーナーには、将棋、マージャン、リバーシ、トランプなど定番のゲームが展示されてました。

どれもすごく本格的で感動しますよ~!スクリプトでセカンドライフでこんなことまでできるんだ~って思いました。
将棋もちゃんと置く時「パチン!」って音がして、置ける場所も教えてくれます('-'*)スゴイ
楽器も展示されてます!

iPhoneみたいにスルスル拡大したりしまったりできる画像ビューワー

静止画では伝わりにくいので、実際に触ってみてください^^
下に行くエレベーターはkundaliさんの展示物ですね~^^

何階建てって設定すると自動的に建ててくれるそうです
展示場の下には、乗り物コーナーで展示されていた乗り物に実際に試乗できるサーキットもあります

ナウシカの飛行機みたいな乗り物や、ペットみたいな謎の乗り物、源さんにも乗れます^^
電車も乗れます!

おすすめのおみやげは、Newtさんのパーティクルオーラ集です('-'*)

スーパーねこ!

神々しいみやおかさん!

マンガみたいな文字のオーラ!

などなど12種類のかっこよくておもしろいパーティクルオーラがもらえます^^
各展示は、横にあるノートカードを受け取れる機械から、「展示物の説明」と「使用している関数」を
書くことになっているノートがもらえるので、なんとなく展示物の仕組みがわかるようになってます。
スクリプトに興味がある人にはすごく参考になる情報だと思います('-'*)!
ここに紹介しきれなかった(遊びすぎてSS撮り忘れです;)すごい展示物がほかにもたくさんありますので、
スクリプトに興味がある人も、そうでない人も、ぜひぜひ遊びに行って見てください!
明日(28日)の夜までなので急いで急いで><
もう一つの展示会場Oinariのジェットコースターの記事はこっちです~。他にもフリーフォールとかもあります^^
メイン会場はMetaeggなのですが、展示会場は1942というSIMです。(いつも遊んでる砂場の近くです('-'*)!

ここでは、
1.アニメーション ダンスやsitアニメなどの展示。
2.コミュニケーション・情報
3.アミューズメント(アトラクション)
4.アミューズメント(ゲーム・ジョーク・小物)
5.建築 ドアや窓・カーテンなどの展示。
6.視覚効果 パーティクルによる視覚効果や、テクスチャ切り替えやアニメーションの展示
7.ツール 配置ツールをはじめ、製作を補助するツールなどの展示
8.「そして」 LSLを始めるための参考書籍やサイトの紹介
という、8つのテーマで展示されています。
テーマパークみたいで楽しいですよ~
視覚情報のコーナーにはわたしのパーティクルジェネレーターも展示してます^^

また目つぶってる><
これを仕上げるために、一週間ずっと砂場上空にこもってスクリプト書いてました;(みんなと遊べなくてつらかったです;
でも、がんばって期間中も毎日バージョンアップしてたので、ターゲットのパラメーターに対応したり(パーティクルが指定したkeyのターゲットに向かって飛んでいく機能)、
6つまでのパーティクルの設定保存機能とかついちゃいました^^

このイベントがきっかけで一気に半年分くらい機能アップしたので、すごくいい機会になったと思います。
さそってくれたkeimarさんや、関係者のみなさんに感謝感謝!です^^
電車の車窓が流れていて、電車に乗った気分になれる装置。

座ってたら、ガタンゴトン・・っていう音が心地よくて、すっごくなごみます^^
蜂に襲われるあちゃも探検隊

こんなこともできるんだ~!とか、こういう使い方があるんだ~!とか、
こういう見せ方があるんだ~センスいいな~!とか感動しっぱなしです^^
ともねこさんのヘタイニーも展示されていました!いつ見てもたいへんそうです;

(ほんとはおたまちゃん型多機能ペットの展示です;
日本語が表示できる掲示板をたくさん集めたコーナー

かがみさんの書き込み発見!
みやおかさんが砂場で出してくれた、チャットで話すと吹き出しになって、それに乗って遊べるアイテムも展示されてました

チャットがコピーして持って帰れるという画期的!な使い方ができます^^
わきさんのお店にあった、無重力ボールの作者さんも展示してました

物理シーソーでみんな会場の外へ飛んでいっちゃいました><。

楽しいけど危険です;
これを横に向けて野球して遊んだのですよ~^^ (みやおかさんが作成してくれたムービーです
ゲームコーナーには、将棋、マージャン、リバーシ、トランプなど定番のゲームが展示されてました。

どれもすごく本格的で感動しますよ~!スクリプトでセカンドライフでこんなことまでできるんだ~って思いました。
将棋もちゃんと置く時「パチン!」って音がして、置ける場所も教えてくれます('-'*)スゴイ
楽器も展示されてます!

iPhoneみたいにスルスル拡大したりしまったりできる画像ビューワー

静止画では伝わりにくいので、実際に触ってみてください^^
下に行くエレベーターはkundaliさんの展示物ですね~^^

何階建てって設定すると自動的に建ててくれるそうです
展示場の下には、乗り物コーナーで展示されていた乗り物に実際に試乗できるサーキットもあります

ナウシカの飛行機みたいな乗り物や、ペットみたいな謎の乗り物、源さんにも乗れます^^
電車も乗れます!

おすすめのおみやげは、Newtさんのパーティクルオーラ集です('-'*)

スーパーねこ!

神々しいみやおかさん!

マンガみたいな文字のオーラ!

などなど12種類のかっこよくておもしろいパーティクルオーラがもらえます^^
各展示は、横にあるノートカードを受け取れる機械から、「展示物の説明」と「使用している関数」を
書くことになっているノートがもらえるので、なんとなく展示物の仕組みがわかるようになってます。
スクリプトに興味がある人にはすごく参考になる情報だと思います('-'*)!
ここに紹介しきれなかった(遊びすぎてSS撮り忘れです;)すごい展示物がほかにもたくさんありますので、
スクリプトに興味がある人も、そうでない人も、ぜひぜひ遊びに行って見てください!
明日(28日)の夜までなので急いで急いで><
もう一つの展示会場Oinariのジェットコースターの記事はこっちです~。他にもフリーフォールとかもあります^^
Posted by あちゃも at 23:48│Comments(4)
│そのた
この記事へのコメント
ま、まさか「かがみん参上!」がそんなに残ってるとは思わなかった・・・><
Posted by Kagami Kohime at 2007年10月29日 02:33
スクリプト展、お疲れ様でした☆
あちゃもさんのパーティクルジェネレーター、いつも使わせていただいてます。
結構便利なので~☆
展示物、全部見れませんでしたが、けっこ~
楽しめましたよ♪
あちゃもさんのパーティクルジェネレーター、いつも使わせていただいてます。
結構便利なので~☆
展示物、全部見れませんでしたが、けっこ~
楽しめましたよ♪
Posted by ねこや at 2007年10月29日 10:07
ガーン><日曜までだったんすね…行きたかった…ぐふ
Posted by Waki Roska
at 2007年10月29日 13:25

>かがみさん
夕方行ったときもまだ残ってましたよ('-'*)
お友達の残した形跡を発見するとなんだかうれしい気持ちになりますね^^
>ねこやさん
使ってくれてる子がいて、そう言っていただけるだけで、ものが売れるよりうれしいです><
有名なスクリプターさんたちとも知り合えてすごくいい経験になりました^^
>わきさん
火曜日くらいに見たけどまだ撤去されてなかったのはないしょ;
もしかしたらまだ見れるかもですよ~
夕方行ったときもまだ残ってましたよ('-'*)
お友達の残した形跡を発見するとなんだかうれしい気持ちになりますね^^
>ねこやさん
使ってくれてる子がいて、そう言っていただけるだけで、ものが売れるよりうれしいです><
有名なスクリプターさんたちとも知り合えてすごくいい経験になりました^^
>わきさん
火曜日くらいに見たけどまだ撤去されてなかったのはないしょ;
もしかしたらまだ見れるかもですよ~
Posted by あちゃも
at 2007年10月31日 19:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。