2007年09月30日
うさぎ屋台
難波SIMでお祭りがあって、とつぜんですが屋台に参加することになりました^^

わきさんの屋台はいつもながらきあいがはいってますね~
わたしも屋台用セット作っておかないといけません!
メインイベントはうさぎコンテストということで、店員さん人形をうさちゃんに変更~

商売そっちのけで2Lうさぎとおみやげのうさ帽子を前面に~
不安げな表情のうさちゃんが('-'*)カワイイ
店番がんばってね~

ひそかにうさぎ以外の商品はひどい扱いなうさ店員さん(・_・;)
反対側のお隣さんのFateさんが、夜のうさぎコンテストに出場するそうなので見にいきました

重くてなかなか入れなかったのですが、なんとかFateさんの回みれてよかった^^
ファッションとパフォーマンスで審査してたのですが、関西SIMらしく、みんな面白いネタで司会の人のフォローも面白かったです('-'*)
落ちちゃって結果発表まで見れなかったのは残念です;
砂場で、みんなで持ってる食べ物オブジェクト出し合って、打ち上げバーベキュー大会しました^^

こういう雰囲気いいですね~ またイベント参加したいです^^
うさぎと言えば、わたしのお店の前にあるRowさんのスカルプのうさぎ屋さん!

おっきいうさちゃんが、ふさふさの草むらに座っててかわいいです^^
最近どこに行ってもみかる大人気うさちゃんです^^
たまに座りに行ってなごんだり、草むらで遊んだりしてます^^

うさぎばんざい~!(* ' x ')ノ

わきさんの屋台はいつもながらきあいがはいってますね~
わたしも屋台用セット作っておかないといけません!
メインイベントはうさぎコンテストということで、店員さん人形をうさちゃんに変更~

商売そっちのけで2Lうさぎとおみやげのうさ帽子を前面に~
不安げな表情のうさちゃんが('-'*)カワイイ
店番がんばってね~

ひそかにうさぎ以外の商品はひどい扱いなうさ店員さん(・_・;)
反対側のお隣さんのFateさんが、夜のうさぎコンテストに出場するそうなので見にいきました

重くてなかなか入れなかったのですが、なんとかFateさんの回みれてよかった^^
ファッションとパフォーマンスで審査してたのですが、関西SIMらしく、みんな面白いネタで司会の人のフォローも面白かったです('-'*)
落ちちゃって結果発表まで見れなかったのは残念です;
砂場で、みんなで持ってる食べ物オブジェクト出し合って、打ち上げバーベキュー大会しました^^

こういう雰囲気いいですね~ またイベント参加したいです^^
うさぎと言えば、わたしのお店の前にあるRowさんのスカルプのうさぎ屋さん!

おっきいうさちゃんが、ふさふさの草むらに座っててかわいいです^^
最近どこに行ってもみかる大人気うさちゃんです^^
たまに座りに行ってなごんだり、草むらで遊んだりしてます^^

うさぎばんざい~!(* ' x ')ノ
2007年09月27日
4足歩行タイニー製作キット
地球さんの4足歩行タイニーアバター製作キットが完成しました~ヽ( ' - '*) (9月に

かわいい狐さんもついてて、Zigさんとクロボロさんのタイニー製作キットのように、簡単に4足歩行タイニーが作れます^^
これでさらにタイニーアバターの世界が広がりますね!
さっそくこれで玉光さんがわんこ作ってたので、えさと犬小屋建ててみました^^ (おやくそくです!

座るポーズもかわいいのですよ~ ちょこんって座ります^^

いつのまにかメタリックに;
目から怪しい光線まで飛ばすようになってました(・。;)
4足キットは、タイニー商店街の地球さんのお店(SLurl)で無料で配布されてます~

わたしも何かつくらなくちゃ~
クリスマスに向けて、トナカイとかいいですね^^
夜にOld Townで花火大会しました('-'*)

大会というよりは、近所の空き地で、各自で花火を持ちよってお友達と遊ぶって感じの
まったりな大会だったのですが、これはこれでほのぼのしててすごくよかったです^^

夏も終わりですね~ (書いてるの11月ですけど><;

かわいい狐さんもついてて、Zigさんとクロボロさんのタイニー製作キットのように、簡単に4足歩行タイニーが作れます^^
これでさらにタイニーアバターの世界が広がりますね!
さっそくこれで玉光さんがわんこ作ってたので、えさと犬小屋建ててみました^^ (おやくそくです!

座るポーズもかわいいのですよ~ ちょこんって座ります^^

いつのまにかメタリックに;
目から怪しい光線まで飛ばすようになってました(・。;)
4足キットは、タイニー商店街の地球さんのお店(SLurl)で無料で配布されてます~

わたしも何かつくらなくちゃ~
クリスマスに向けて、トナカイとかいいですね^^
夜にOld Townで花火大会しました('-'*)

大会というよりは、近所の空き地で、各自で花火を持ちよってお友達と遊ぶって感じの
まったりな大会だったのですが、これはこれでほのぼのしててすごくよかったです^^

夏も終わりですね~ (書いてるの11月ですけど><;
2007年09月25日
わきさん妹登場!
今日はめずらしく朝からせっせとタイニー作り
でもどんどん横道にそれて・・
わきさんの似顔絵作りにはまってました><

思い出しながらがんばったのですが、まいこさんに見せてみたら
「わきさんの幸せそうな顔」には到底及ばないのだそうです;
見てるだけでこっちも幸せな気分になる不思議な魅力のあの顔、難しいです><
本家わきさん(右)と、あちゃわきさん(左)の対面!

ぜんぜん違いますね><
妹か子供みたいです('-'*)ぱぱ~
後ろの比較~ ちゃんとラジカセも作りこんでます^^

わきさんは恐竜なのかと思ってましたが、へそがあるから哺乳類なのかな~;
ねこ椅子座って作業してたら、いつのまにかまいこさんも・・

あちゃも人形作ってくれました^^ カワイイ

なんか照れるけど、うれしいですね^^
砂場にかわいいわんこがいました!写真パシャリ!

無言で目の前にえさを作るまいこさん;
うさちゃんを背中にのせてたり、すっごくかわいかったので、おもいきって話しかけてみました。
わんこさん(ささやさん)がAOから全部一から自分で作ってるのだそうです。すごすぎます!
しっぽ振ったり、しぐさがもう本物のわんこみたいで、ほんとに好きなんだな~っていうのがひしひしと伝わってきます。
いつのまにかほんとのわんこがいると錯覚してしまうほどかわいいのです!
完成が待ち遠しいですね~
はじめ、普通に人間の言葉話したのにびっくりしたのはないしょです;(あたりまえだけど><
でもどんどん横道にそれて・・
わきさんの似顔絵作りにはまってました><

思い出しながらがんばったのですが、まいこさんに見せてみたら
「わきさんの幸せそうな顔」には到底及ばないのだそうです;
見てるだけでこっちも幸せな気分になる不思議な魅力のあの顔、難しいです><
本家わきさん(右)と、あちゃわきさん(左)の対面!

ぜんぜん違いますね><
妹か子供みたいです('-'*)ぱぱ~
後ろの比較~ ちゃんとラジカセも作りこんでます^^

わきさんは恐竜なのかと思ってましたが、へそがあるから哺乳類なのかな~;
ねこ椅子座って作業してたら、いつのまにかまいこさんも・・

あちゃも人形作ってくれました^^ カワイイ

なんか照れるけど、うれしいですね^^
砂場にかわいいわんこがいました!写真パシャリ!

無言で目の前にえさを作るまいこさん;
うさちゃんを背中にのせてたり、すっごくかわいかったので、おもいきって話しかけてみました。
わんこさん(ささやさん)がAOから全部一から自分で作ってるのだそうです。すごすぎます!
しっぽ振ったり、しぐさがもう本物のわんこみたいで、ほんとに好きなんだな~っていうのがひしひしと伝わってきます。
いつのまにかほんとのわんこがいると錯覚してしまうほどかわいいのです!
完成が待ち遠しいですね~
はじめ、普通に人間の言葉話したのにびっくりしたのはないしょです;(あたりまえだけど><
2007年09月21日
デカイニーで遊びました
お店で遊んでたら、デカイニーなジグさん来店! お店壊れる~;;

わたしも巨大化します!
怯えるまいこさん。ちっちゃくてかわいい^^

いつもと立場逆転ですね!
おっきいままアウターヘヴンに遊びにいきました

誰もいませんね~; 残念><
完全に営業妨害です;

(いつのまにか、まいこさんが謎の巨大亀になってたけど、気にしない・・(・_・;)
Oinariでも遊びました^^

みんなちっちゃくてかわいい('-'*)
<おまけ>
タイニーかぼちゃ会議の写真


わたしも巨大化します!
怯えるまいこさん。ちっちゃくてかわいい^^

いつもと立場逆転ですね!
おっきいままアウターヘヴンに遊びにいきました

誰もいませんね~; 残念><
完全に営業妨害です;

(いつのまにか、まいこさんが謎の巨大亀になってたけど、気にしない・・(・_・;)
Oinariでも遊びました^^

みんなちっちゃくてかわいい('-'*)
<おまけ>
タイニーかぼちゃ会議の写真

2007年09月20日
巨大タイニー製作キット
11月になりましたが、まだ9月なあちゃも日記です;
砂場で遊んでたら、ともねこさんが新製品「デカイニー製作キット」を見せてくれました
デカイニーとは、でっかいタイニーの略で、タイニーアバターを巨大化して動かすことができる
タイニークラッシャーみたいな物です。

さっそくわたしも巨大に!
体全部がプリムでできてるタイニーだからこそできる、タイニーならではの遊びですね^^
前によく使ってた巨大ねこは、足しか動かなかったのですが、こっちは歩くとき手も動くし
いちばんやりたかった、座ることもできちゃいます!

わたしのお店も椅子に~
らくがきカーも巨大化してお散歩してみました

おっきくてもちゃんと乗れる^^
タイニー商店街も箱庭みたいですね^^ カワイイ

車止めがあって入れません><
車なので、ちゃんと駐車場にとめなくちゃ

かわいい椅子もありました^^

あいあいさんも巨大化して、のりつねさんのお店で遊びました^^

一人しか入れません>< (屋根壊したのわたしじゃないよ;
この姿であんまり遊びすぎると怒られそうですね;;
砂場でみんなで巨大化~!

もう遠近感つかめなくなってきちゃいます;
「デカイニー製作キット」はともねこさんの本店や、

タイニー商店街のともねこさんのお店で売ってます~

ともねこさん本店にはデカイニー用ジェスチャー(宙返りと、ばったりアニメ)も配られてますので、げっとです^^
タイニー用というより、タイニー製作者用なので、自分で作ったアバターか、
MOD OKで自分でおっきく改造できるアバターでしか使用できないので注意してくださいね。
作るとき、足と手がタイニーとはアタッチする場所が違うのも気をつけてください('-'*)
砂場で遊んでたら、ともねこさんが新製品「デカイニー製作キット」を見せてくれました
デカイニーとは、でっかいタイニーの略で、タイニーアバターを巨大化して動かすことができる
タイニークラッシャーみたいな物です。

さっそくわたしも巨大に!
体全部がプリムでできてるタイニーだからこそできる、タイニーならではの遊びですね^^
前によく使ってた巨大ねこは、足しか動かなかったのですが、こっちは歩くとき手も動くし
いちばんやりたかった、座ることもできちゃいます!

わたしのお店も椅子に~
らくがきカーも巨大化してお散歩してみました

おっきくてもちゃんと乗れる^^
タイニー商店街も箱庭みたいですね^^ カワイイ

車止めがあって入れません><
車なので、ちゃんと駐車場にとめなくちゃ

かわいい椅子もありました^^

あいあいさんも巨大化して、のりつねさんのお店で遊びました^^

一人しか入れません>< (屋根壊したのわたしじゃないよ;
この姿であんまり遊びすぎると怒られそうですね;;
砂場でみんなで巨大化~!

もう遠近感つかめなくなってきちゃいます;
「デカイニー製作キット」はともねこさんの本店や、

タイニー商店街のともねこさんのお店で売ってます~

ともねこさん本店にはデカイニー用ジェスチャー(宙返りと、ばったりアニメ)も配られてますので、げっとです^^
タイニー用というより、タイニー製作者用なので、自分で作ったアバターか、
MOD OKで自分でおっきく改造できるアバターでしか使用できないので注意してくださいね。
作るとき、足と手がタイニーとはアタッチする場所が違うのも気をつけてください('-'*)
2007年09月18日
スクリプト展 その②
その①の続きです
メイン会場はMetaeggなのですが、展示会場は1942というSIMです。(いつも遊んでる砂場の近くです('-'*)!

ここでは、
1.アニメーション ダンスやsitアニメなどの展示。
2.コミュニケーション・情報
3.アミューズメント(アトラクション)
4.アミューズメント(ゲーム・ジョーク・小物)
5.建築 ドアや窓・カーテンなどの展示。
6.視覚効果 パーティクルによる視覚効果や、テクスチャ切り替えやアニメーションの展示
7.ツール 配置ツールをはじめ、製作を補助するツールなどの展示
8.「そして」 LSLを始めるための参考書籍やサイトの紹介
という、8つのテーマで展示されています。
テーマパークみたいで楽しいですよ~
視覚情報のコーナーにはわたしのパーティクルジェネレーターも展示してます^^

また目つぶってる><
これを仕上げるために、一週間ずっと砂場上空にこもってスクリプト書いてました;(みんなと遊べなくてつらかったです;
でも、がんばって期間中も毎日バージョンアップしてたので、ターゲットのパラメーターに対応したり(パーティクルが指定したkeyのターゲットに向かって飛んでいく機能)、
6つまでのパーティクルの設定保存機能とかついちゃいました^^

このイベントがきっかけで一気に半年分くらい機能アップしたので、すごくいい機会になったと思います。
さそってくれたkeimarさんや、関係者のみなさんに感謝感謝!です^^
電車の車窓が流れていて、電車に乗った気分になれる装置。

座ってたら、ガタンゴトン・・っていう音が心地よくて、すっごくなごみます^^
蜂に襲われるあちゃも探検隊

こんなこともできるんだ~!とか、こういう使い方があるんだ~!とか、
こういう見せ方があるんだ~センスいいな~!とか感動しっぱなしです^^
ともねこさんのヘタイニーも展示されていました!いつ見てもたいへんそうです;

(ほんとはおたまちゃん型多機能ペットの展示です;
日本語が表示できる掲示板をたくさん集めたコーナー

かがみさんの書き込み発見!
みやおかさんが砂場で出してくれた、チャットで話すと吹き出しになって、それに乗って遊べるアイテムも展示されてました

チャットがコピーして持って帰れるという画期的!な使い方ができます^^
わきさんのお店にあった、無重力ボールの作者さんも展示してました

物理シーソーでみんな会場の外へ飛んでいっちゃいました><。

楽しいけど危険です;
これを横に向けて野球して遊んだのですよ~^^ (みやおかさんが作成してくれたムービーです
ゲームコーナーには、将棋、マージャン、リバーシ、トランプなど定番のゲームが展示されてました。

どれもすごく本格的で感動しますよ~!スクリプトでセカンドライフでこんなことまでできるんだ~って思いました。
将棋もちゃんと置く時「パチン!」って音がして、置ける場所も教えてくれます('-'*)スゴイ
楽器も展示されてます!

iPhoneみたいにスルスル拡大したりしまったりできる画像ビューワー

静止画では伝わりにくいので、実際に触ってみてください^^
下に行くエレベーターはkundaliさんの展示物ですね~^^

何階建てって設定すると自動的に建ててくれるそうです
展示場の下には、乗り物コーナーで展示されていた乗り物に実際に試乗できるサーキットもあります

ナウシカの飛行機みたいな乗り物や、ペットみたいな謎の乗り物、源さんにも乗れます^^
電車も乗れます!

おすすめのおみやげは、Newtさんのパーティクルオーラ集です('-'*)

スーパーねこ!

神々しいみやおかさん!

マンガみたいな文字のオーラ!

などなど12種類のかっこよくておもしろいパーティクルオーラがもらえます^^
各展示は、横にあるノートカードを受け取れる機械から、「展示物の説明」と「使用している関数」を
書くことになっているノートがもらえるので、なんとなく展示物の仕組みがわかるようになってます。
スクリプトに興味がある人にはすごく参考になる情報だと思います('-'*)!
ここに紹介しきれなかった(遊びすぎてSS撮り忘れです;)すごい展示物がほかにもたくさんありますので、
スクリプトに興味がある人も、そうでない人も、ぜひぜひ遊びに行って見てください!
明日(28日)の夜までなので急いで急いで><
もう一つの展示会場Oinariのジェットコースターの記事はこっちです~。他にもフリーフォールとかもあります^^
メイン会場はMetaeggなのですが、展示会場は1942というSIMです。(いつも遊んでる砂場の近くです('-'*)!

ここでは、
1.アニメーション ダンスやsitアニメなどの展示。
2.コミュニケーション・情報
3.アミューズメント(アトラクション)
4.アミューズメント(ゲーム・ジョーク・小物)
5.建築 ドアや窓・カーテンなどの展示。
6.視覚効果 パーティクルによる視覚効果や、テクスチャ切り替えやアニメーションの展示
7.ツール 配置ツールをはじめ、製作を補助するツールなどの展示
8.「そして」 LSLを始めるための参考書籍やサイトの紹介
という、8つのテーマで展示されています。
テーマパークみたいで楽しいですよ~
視覚情報のコーナーにはわたしのパーティクルジェネレーターも展示してます^^

また目つぶってる><
これを仕上げるために、一週間ずっと砂場上空にこもってスクリプト書いてました;(みんなと遊べなくてつらかったです;
でも、がんばって期間中も毎日バージョンアップしてたので、ターゲットのパラメーターに対応したり(パーティクルが指定したkeyのターゲットに向かって飛んでいく機能)、
6つまでのパーティクルの設定保存機能とかついちゃいました^^

このイベントがきっかけで一気に半年分くらい機能アップしたので、すごくいい機会になったと思います。
さそってくれたkeimarさんや、関係者のみなさんに感謝感謝!です^^
電車の車窓が流れていて、電車に乗った気分になれる装置。

座ってたら、ガタンゴトン・・っていう音が心地よくて、すっごくなごみます^^
蜂に襲われるあちゃも探検隊

こんなこともできるんだ~!とか、こういう使い方があるんだ~!とか、
こういう見せ方があるんだ~センスいいな~!とか感動しっぱなしです^^
ともねこさんのヘタイニーも展示されていました!いつ見てもたいへんそうです;

(ほんとはおたまちゃん型多機能ペットの展示です;
日本語が表示できる掲示板をたくさん集めたコーナー

かがみさんの書き込み発見!
みやおかさんが砂場で出してくれた、チャットで話すと吹き出しになって、それに乗って遊べるアイテムも展示されてました

チャットがコピーして持って帰れるという画期的!な使い方ができます^^
わきさんのお店にあった、無重力ボールの作者さんも展示してました

物理シーソーでみんな会場の外へ飛んでいっちゃいました><。

楽しいけど危険です;
これを横に向けて野球して遊んだのですよ~^^ (みやおかさんが作成してくれたムービーです
ゲームコーナーには、将棋、マージャン、リバーシ、トランプなど定番のゲームが展示されてました。

どれもすごく本格的で感動しますよ~!スクリプトでセカンドライフでこんなことまでできるんだ~って思いました。
将棋もちゃんと置く時「パチン!」って音がして、置ける場所も教えてくれます('-'*)スゴイ
楽器も展示されてます!

iPhoneみたいにスルスル拡大したりしまったりできる画像ビューワー

静止画では伝わりにくいので、実際に触ってみてください^^
下に行くエレベーターはkundaliさんの展示物ですね~^^

何階建てって設定すると自動的に建ててくれるそうです
展示場の下には、乗り物コーナーで展示されていた乗り物に実際に試乗できるサーキットもあります

ナウシカの飛行機みたいな乗り物や、ペットみたいな謎の乗り物、源さんにも乗れます^^
電車も乗れます!

おすすめのおみやげは、Newtさんのパーティクルオーラ集です('-'*)

スーパーねこ!

神々しいみやおかさん!

マンガみたいな文字のオーラ!

などなど12種類のかっこよくておもしろいパーティクルオーラがもらえます^^
各展示は、横にあるノートカードを受け取れる機械から、「展示物の説明」と「使用している関数」を
書くことになっているノートがもらえるので、なんとなく展示物の仕組みがわかるようになってます。
スクリプトに興味がある人にはすごく参考になる情報だと思います('-'*)!
ここに紹介しきれなかった(遊びすぎてSS撮り忘れです;)すごい展示物がほかにもたくさんありますので、
スクリプトに興味がある人も、そうでない人も、ぜひぜひ遊びに行って見てください!
明日(28日)の夜までなので急いで急いで><
もう一つの展示会場Oinariのジェットコースターの記事はこっちです~。他にもフリーフォールとかもあります^^
2007年09月18日
スクリプト展 その①
そろそろ限界です、こたつ出さなくちゃ><
・・な、あちゃもです。まだ9月の日記書いてるのですが、またまた緊急に記事に;
10/20~28(日)まで「あつまれLSL好き!LSL convention Japan -2007-」 というイベントが開かれています。
タイニーの世界展みたいなイベントの、スクリプターさん版みたいな感じかな。公式サイト
楽しいスクリプトを使ったアイテムの展示や、スクリプトについての交流会、スクリプト教室なども開かれているのですが、明日で終了です><

ポスターです
20日、メイン会場のMetaeggでの開会式の様子です。満員でなかなか入れませんでした><

交流会はいろいろなテーマで話し合いながら、交流を深める催しです。
テーマ「H.誰でも最初は初心者だった…スクリプト初めて物語」に参加してきました^^

司会はかっぱのMizさん、わたしがスクリプトの教科書のように読んでたブログ「Makapu」の人です!
他にもキリン先生や、一度は聞いたことある大御所スクリプターさんいっぱいで緊張でした;
みやおかさんとまいこさんも参加です^^

記念写真なのに、目つぶってる! 寝てないよ;;
あまり発言できなかったですが、すごい人たちの初めて作ったスクリプトのお話が聞けて楽しかったです。
わたしは、タイニーペンギンの目を瞬きさせたり、Awayで寝ちゃう仕組みを作るためにスクリプトはじめたのでした^^(懐かしいな~
各回のログは、公式サイトに載せられるので、後で読めるようになっています。
参加できなかった人も読んで雰囲気を味わってみてください^^
参考になるお話いっぱいです。負荷のお話とかあとで読んでみよっと!
Metaeggの砂場に展示されている、Mizさんのスクリプト教室。
かっぱさんたちの注文に答えながらスクリプトが学べます^^

「くゎくゎ」って鳴くかっぱさんたちがかわいい('-'*)
クリアーすると、ご褒美にギターのおみやげももらえますよ~!
その②へつづく
・・な、あちゃもです。まだ9月の日記書いてるのですが、またまた緊急に記事に;
10/20~28(日)まで「あつまれLSL好き!LSL convention Japan -2007-」 というイベントが開かれています。
タイニーの世界展みたいなイベントの、スクリプターさん版みたいな感じかな。公式サイト
楽しいスクリプトを使ったアイテムの展示や、スクリプトについての交流会、スクリプト教室なども開かれているのですが、明日で終了です><

ポスターです
20日、メイン会場のMetaeggでの開会式の様子です。満員でなかなか入れませんでした><

交流会はいろいろなテーマで話し合いながら、交流を深める催しです。
テーマ「H.誰でも最初は初心者だった…スクリプト初めて物語」に参加してきました^^

司会はかっぱのMizさん、わたしがスクリプトの教科書のように読んでたブログ「Makapu」の人です!
他にもキリン先生や、一度は聞いたことある大御所スクリプターさんいっぱいで緊張でした;
みやおかさんとまいこさんも参加です^^

記念写真なのに、目つぶってる! 寝てないよ;;
あまり発言できなかったですが、すごい人たちの初めて作ったスクリプトのお話が聞けて楽しかったです。
わたしは、タイニーペンギンの目を瞬きさせたり、Awayで寝ちゃう仕組みを作るためにスクリプトはじめたのでした^^(懐かしいな~
各回のログは、公式サイトに載せられるので、後で読めるようになっています。
参加できなかった人も読んで雰囲気を味わってみてください^^
参考になるお話いっぱいです。負荷のお話とかあとで読んでみよっと!
Metaeggの砂場に展示されている、Mizさんのスクリプト教室。
かっぱさんたちの注文に答えながらスクリプトが学べます^^

「くゎくゎ」って鳴くかっぱさんたちがかわいい('-'*)
クリアーすると、ご褒美にギターのおみやげももらえますよ~!
その②へつづく
2007年09月17日
ハロウィーングッズ配布
ハロウィンの季節ですね~(書いてるの10月16日です;
いつまでも9月な思い出モードのあちゃも日記なのですが、
はやく紹介しないとハロウィンが終わっちゃうので最近の日記です><
周りのお店もいつのまにかハロウィンな飾りつけになってきました^^

わたしのお店も~!というわけで、残りプリムをふりしぼってハロウィンなもの置いてみました!

パーティクルの静止看板で作ったかぼちゃです('-'*)
どこからみても正面向いてくれるし、なにより1プリムなのがうれしい^^ (でも、近所のお店のかぼちゃもスカルプで1プリムでした;
というわけで、ハロウィンアイテムを無料配布です~(*^-^)ノ

服とかアバターはみんな作ってたので、わたしはタイニー用家具のかぼちゃ椅子と机セットを作ってみました^^
クリックしたらかぼちゃパーティクルがぽこぽこ沸きます^^
<使用例>

人間の人も座れてますね~ 足がちょっと地面に埋まるけど;
パーティーなどにも^^

配布場所はOsakaにある本店 と タイニー商店街店 です
10月末までの配布です^^
タイニー商店街広場もハロウィンな飾りつけです!

広場にあいあいさんのスカルプトかぼちゃ(ほんとはタイニー用かぶり物;)置いてみました^^
クリスマスやお正月の飾りもたのしみですね('-'*)
いつまでも9月な思い出モードのあちゃも日記なのですが、
はやく紹介しないとハロウィンが終わっちゃうので最近の日記です><
周りのお店もいつのまにかハロウィンな飾りつけになってきました^^

わたしのお店も~!というわけで、残りプリムをふりしぼってハロウィンなもの置いてみました!

パーティクルの静止看板で作ったかぼちゃです('-'*)
どこからみても正面向いてくれるし、なにより1プリムなのがうれしい^^ (でも、近所のお店のかぼちゃもスカルプで1プリムでした;
というわけで、ハロウィンアイテムを無料配布です~(*^-^)ノ

服とかアバターはみんな作ってたので、わたしはタイニー用家具のかぼちゃ椅子と机セットを作ってみました^^
クリックしたらかぼちゃパーティクルがぽこぽこ沸きます^^
<使用例>

人間の人も座れてますね~ 足がちょっと地面に埋まるけど;
パーティーなどにも^^

配布場所はOsakaにある本店 と タイニー商店街店 です
10月末までの配布です^^
タイニー商店街広場もハロウィンな飾りつけです!

広場にあいあいさんのスカルプトかぼちゃ(ほんとはタイニー用かぶり物;)置いてみました^^
クリスマスやお正月の飾りもたのしみですね('-'*)
2007年09月16日
宝塚店
Osakaに本店ができたあちゃも工房なのですが、今月の更新で
土地を持ってないことが条件で無料でお借りしてた宝塚店を閉店することになりました><

おかたづけです><
そのかわり、3人で分割して暮らしてたわきさんとanさんのお店が広がるそうです!
別れのとき、オーナーさんが、Osakaのお店に遊びにいくからね!って言ってくれました^^
いっぱい いっぱいお世話になりました!またちょくちょく遊びにいきますので~
土地を持ってないことが条件で無料でお借りしてた宝塚店を閉店することになりました><

おかたづけです><
そのかわり、3人で分割して暮らしてたわきさんとanさんのお店が広がるそうです!
別れのとき、オーナーさんが、Osakaのお店に遊びにいくからね!って言ってくれました^^
いっぱい いっぱいお世話になりました!またちょくちょく遊びにいきますので~
2007年09月12日
ガーデンパーティー
わたしが居候させてもらってる時計草でガーデンパーティーがありました。
いっぱい人が来てくれて大成功ですね! のーぐるさんありがと~^^

さっそく、タイニーダンスのボールが役に立ちましたヽ( ' - '*)買ってヨカッタ
会話が途切れても間が持つのがいいですね^^

タイニーさんな子いっぱい来てくれてました。いっしょに踊る人が多いほどたのしい^^
フィナーレは、のーぐるさんが全財産はたいて買ったという花火!

綺麗でしたよ~!感動しました!(のーぐるさんにも;;
いつかこんなの作れるようになれるかな~
(最近、すごいの見たらなんでも、どうやって作るのかばっかり気になってしまいます;
最後は残ってた人で集まって記念撮影 パシャリ!

砂場ばっかりで遊んでたので、いろんな人と交流できてたのしかった~('-'*)
いっぱい人が来てくれて大成功ですね! のーぐるさんありがと~^^

さっそく、タイニーダンスのボールが役に立ちましたヽ( ' - '*)買ってヨカッタ
会話が途切れても間が持つのがいいですね^^

タイニーさんな子いっぱい来てくれてました。いっしょに踊る人が多いほどたのしい^^
フィナーレは、のーぐるさんが全財産はたいて買ったという花火!

綺麗でしたよ~!感動しました!(のーぐるさんにも;;
いつかこんなの作れるようになれるかな~
(最近、すごいの見たらなんでも、どうやって作るのかばっかり気になってしまいます;
最後は残ってた人で集まって記念撮影 パシャリ!

砂場ばっかりで遊んでたので、いろんな人と交流できてたのしかった~('-'*)
2007年09月10日
おいなりのジェットコースター
毎日寝不足のあちゃもです;
タイニーダンスアニメを買っちゃったので砂場で遊んでます^^

コピー不可なので、遊んでるときはお店から持ってこないといけません;
携帯用にもう1セット買わないといけないですね;
踊ってるうちにステージがだんだん豪華になっていきます^^

商店街にもダンスホールあったらいいな~(商店街じゃなくなっちゃいますけど;
真ん中の広場にボール置くだけでも楽しいかも^^
踊った後はこたつでまったり~ヽ( ' - '*)

こたつは落ち着きますね^^
Oinariに超巨大ジェットコースターができてたので遊びました('-'*)

ねもさんが作ってた物理のジェットコースターが、いつのまにか大パワーアップです!

おもしろくて何回も挑戦するあちゃも。マウスルックもおすすめです!

コースがすごく長くてびっくりです。ねもさんがんばりすぎです;

水しぶきもちゃんとできてる('-'*)!

巨大化してジェットコースターで遊ぶ、きつねとねこの図(・_・;)

危ないのでよい子はまねしちゃだめです;
オリジナルモノレール作って、コースを走って遊んでみました^^

砂場で作ったことあるけど、乗り物ごと崖の下に転げ落ちた思い出が;;
一周させるまでがひと苦労です; 最後はこんな形になっちゃいました><

こんなお菓子ありましたね;
ピタゴラスイッチみたいな装置も作れるし、物理オブジェクトで遊ぶのもたのしいですね~(負荷高いですけど;
こんど物理のシステムもバージョンアップするそうなので、こんな遊びがもっとできるようになるといいですね^^
Oinariで子供をみつけたねこママ

すごいお城のお家を見つけたので探検~!

すごいけど、やっぱりちょっと怖いな~って思ってたら・・
中にこたつがありました!

こんな場所にまで∑(・o・;)
ギャップが激しくて、なんだかなごみます^^
こたつはおいなりの心の故郷なので、お家には必須アイテムなのだそうです('-'*)イイナ~
わたしのお家にも置いてます^^
タイニーダンスアニメを買っちゃったので砂場で遊んでます^^

コピー不可なので、遊んでるときはお店から持ってこないといけません;
携帯用にもう1セット買わないといけないですね;
踊ってるうちにステージがだんだん豪華になっていきます^^

商店街にもダンスホールあったらいいな~(商店街じゃなくなっちゃいますけど;
真ん中の広場にボール置くだけでも楽しいかも^^
踊った後はこたつでまったり~ヽ( ' - '*)

こたつは落ち着きますね^^
Oinariに超巨大ジェットコースターができてたので遊びました('-'*)

ねもさんが作ってた物理のジェットコースターが、いつのまにか大パワーアップです!

おもしろくて何回も挑戦するあちゃも。マウスルックもおすすめです!

コースがすごく長くてびっくりです。ねもさんがんばりすぎです;

水しぶきもちゃんとできてる('-'*)!

巨大化してジェットコースターで遊ぶ、きつねとねこの図(・_・;)

危ないのでよい子はまねしちゃだめです;
オリジナルモノレール作って、コースを走って遊んでみました^^

砂場で作ったことあるけど、乗り物ごと崖の下に転げ落ちた思い出が;;
一周させるまでがひと苦労です; 最後はこんな形になっちゃいました><

こんなお菓子ありましたね;
ピタゴラスイッチみたいな装置も作れるし、物理オブジェクトで遊ぶのもたのしいですね~(負荷高いですけど;
こんど物理のシステムもバージョンアップするそうなので、こんな遊びがもっとできるようになるといいですね^^
Oinariで子供をみつけたねこママ

すごいお城のお家を見つけたので探検~!

すごいけど、やっぱりちょっと怖いな~って思ってたら・・
中にこたつがありました!

こんな場所にまで∑(・o・;)
ギャップが激しくて、なんだかなごみます^^
こたつはおいなりの心の故郷なので、お家には必須アイテムなのだそうです('-'*)イイナ~
わたしのお家にも置いてます^^
タグ :Oinari
2007年09月08日
タイニー用ダンスアニメ
タイニーがいっぱい集まったときに、なにか楽しめる物が出せたらいいな~っと思って、
タイニー用ダンスアニメを探すことになりました('-'*)
タイニー用のアニメも最近増えてきたのですが、ダンス用はまだまだ少ないのです;
そこで思い出したのが、昔一度だけみたことがある、タイニーアニメがたくさん売られてる海外のお店!
名前が思い出せなかったのですが、有名みたいでお友達が教えてくれました^^
AbranimationsというSIM(お店?)だそうです。やっぱりここでした('-'*)
ダンスホールでタイニー用ダンスがある所は、ここにあるのを使ってることが多いですね~
いたずらグッズから、おもちゃ、タイニー用アニメ、えっちなものまで;いろいろあって、見学するだけでも楽しいです^^
真ん中くらいに置いてあるこの看板がタイニー用アニメ売り場です。

タイニーダンスは5つのダンスの詰め合わせパックがあって、1パックに5種類のダンスアニメが入ってます。
ばら売りもしてて、1個50L、詰め合わせだと少しお得で200Lです。
さすがにアニメ作るの大変なので、あんなに大量に作るなら買ったほうが安いかもですね;
ほかにも、人間にだっこしてもらうためのアニメとかもありました^^
お試しコーナーで一人で踊りながら何買おうか迷うあちゃも;

海外用のタイニー向けに作られてるのもあってか、激しいダンスだと首取れちゃうことも;
踊ってたら外人さんにいじられちゃう事もあるので注意です;
場所はここです
なかなか決められないで帰ってきちゃいました;
砂場で遊んでてこのお話をしたら、ともねこさんもここの買ったよ~ということで、お店に設置してたの持ってきてくれました^^
(コピー不可なので、お店の一度TAKEしないとだめなのだそうです(;_;)ありがと~

ダンスボールにアニメパックが入ってて、クリックすると踊りだすのですが、ちっちゃいのが同期してダンスするのがめちゃくちゃかわいい><
不思議にダンスがどんな音楽でも合ってて、砂場の土地音楽のラジオから聞こえる曲にあわせて踊ってるみたいでした^^
延々と踊り続けるタイニーたち

何時間もぼーっと踊ってても飽きないのが不思議です。
着ぐるみショーみたいですよ('-'*)
これがあれば、いつでもどこでもお手軽にタイニーイベントっぽいのが開けちゃいますね^^
タイニーダンスボールは、ともねこさんのお店の本店に、あのお店のアニメ全種類入れて設置してるそうですので、興味のある方は行ってみてください^^
場所はここです
わたしも本店に4番、5番パックとバラ売りのを混ぜた厳選ダンスボールを設置してみました~ヽ( ' - '*)
(予算が少なかったのと、自分のアバターが崩れないの選んだだけなのは内緒><

タイニー作ったときのはみ出しチェックとかにも使えますので、ご自由にお使いください(*^-^)ノ
これでお客さんとダンスして遊べます^^

お店に遊びに来てくれたあいあいさんと、ねこやさんと三人でシンクロダンスしたときの写真です('-'*)
タイニーさんで集まってダンスしましょ~('-'*)タノシイヨ~
<おまけ情報>
東京ピッグサイトののりつねさんのお店に、無料のタイニーダンスアニメ(通称のりつねダンス)あります^^

エンドレスで踊れてかわいいですよ^^ 場所はここです
タイニー用ダンスアニメを探すことになりました('-'*)
タイニー用のアニメも最近増えてきたのですが、ダンス用はまだまだ少ないのです;
そこで思い出したのが、昔一度だけみたことがある、タイニーアニメがたくさん売られてる海外のお店!
名前が思い出せなかったのですが、有名みたいでお友達が教えてくれました^^
AbranimationsというSIM(お店?)だそうです。やっぱりここでした('-'*)
ダンスホールでタイニー用ダンスがある所は、ここにあるのを使ってることが多いですね~
いたずらグッズから、おもちゃ、タイニー用アニメ、えっちなものまで;いろいろあって、見学するだけでも楽しいです^^
真ん中くらいに置いてあるこの看板がタイニー用アニメ売り場です。

タイニーダンスは5つのダンスの詰め合わせパックがあって、1パックに5種類のダンスアニメが入ってます。
ばら売りもしてて、1個50L、詰め合わせだと少しお得で200Lです。
さすがにアニメ作るの大変なので、あんなに大量に作るなら買ったほうが安いかもですね;
ほかにも、人間にだっこしてもらうためのアニメとかもありました^^
お試しコーナーで一人で踊りながら何買おうか迷うあちゃも;

海外用のタイニー向けに作られてるのもあってか、激しいダンスだと首取れちゃうことも;
踊ってたら外人さんにいじられちゃう事もあるので注意です;
場所はここです
なかなか決められないで帰ってきちゃいました;
砂場で遊んでてこのお話をしたら、ともねこさんもここの買ったよ~ということで、お店に設置してたの持ってきてくれました^^
(コピー不可なので、お店の一度TAKEしないとだめなのだそうです(;_;)ありがと~

ダンスボールにアニメパックが入ってて、クリックすると踊りだすのですが、ちっちゃいのが同期してダンスするのがめちゃくちゃかわいい><
不思議にダンスがどんな音楽でも合ってて、砂場の土地音楽のラジオから聞こえる曲にあわせて踊ってるみたいでした^^
延々と踊り続けるタイニーたち

何時間もぼーっと踊ってても飽きないのが不思議です。
着ぐるみショーみたいですよ('-'*)
これがあれば、いつでもどこでもお手軽にタイニーイベントっぽいのが開けちゃいますね^^
タイニーダンスボールは、ともねこさんのお店の本店に、あのお店のアニメ全種類入れて設置してるそうですので、興味のある方は行ってみてください^^
場所はここです
わたしも本店に4番、5番パックとバラ売りのを混ぜた厳選ダンスボールを設置してみました~ヽ( ' - '*)
(予算が少なかったのと、自分のアバターが崩れないの選んだだけなのは内緒><

タイニー作ったときのはみ出しチェックとかにも使えますので、ご自由にお使いください(*^-^)ノ
これでお客さんとダンスして遊べます^^

お店に遊びに来てくれたあいあいさんと、ねこやさんと三人でシンクロダンスしたときの写真です('-'*)
タイニーさんで集まってダンスしましょ~('-'*)タノシイヨ~
<おまけ情報>
東京ピッグサイトののりつねさんのお店に、無料のタイニーダンスアニメ(通称のりつねダンス)あります^^

エンドレスで踊れてかわいいですよ^^ 場所はここです
2007年09月07日
タイニーのミニチュア人形
今日は砂場にタイニーさんたくさん来てて大賑わいでした^^

ひさしぶりに会ったのぶながさん。
トランスフォーマーコンテストで最終選考まで残った、すっごい変形タイニーロボも見せてもらえました('-'*)!

変身に失敗して中身出てたのぶながさんのお宝SSもばっちり撮れましたよ~(他にもシャッター音がいっぱい聞こえてたのは気のせいかな(/-\*)
砂場このとき重くて変形がスローになっちゃってたのですが、スローで見れる機会もなかなかないので貴重です^^
みんなの新作を披露したり、はしゃいだりと、楽しい時間でした^^

目からX線を発射するたまひかりさん。中身見えませんよ;
最近、自分のアバターのマネキンをちっちゃくしてミニチュア人形つけるの流行ってます^^
のぶながさんを操縦してるミニともねこさんと、キューさん^^

ミニあいあいさん人形も乗せてもらってました( ' - ' *)イイナー
タイニーアバターならではの遊び方ですね^^
あちゃも人形もちっちゃくしてみました!
たまひかりさんの、ミニたまひかりさんの上のミニミニたまひかりさんの上に乗せてみました(長い;

服のボタンがちっちゃかったのでこれ以上縮まりません; 今度ゆっくり作ってみます;
うまく縮めるコツは、グループ化されたオブジェクトを縮めるとき、これ以上縮まなくなったら、
各部品(プリム)を一つ一つ確認してみてください、サイズのX、Y、Zのどれかのスケールが0.010になってるプリムがあると思います。
これを0.020とか一時的に増やしてあげると、さらに縮めることができます。(めがね教室で勉強しました('-'*)エッヘン
形が変わっちゃわない程度にしないといけないので、難しいところですね;
ミニあちゃもに喜ぶねもさん('-'*)

(ほんとは、あちゃも危うし!の図なのだそうです;
肩のりあちゃも^^

本店にある商店街店のミニチュアにも置いてみました。

ぴったりだ~^^
ミニチュアセットとか作ってみたくなったあちゃもでした(*^-^)ノ

ひさしぶりに会ったのぶながさん。
トランスフォーマーコンテストで最終選考まで残った、すっごい変形タイニーロボも見せてもらえました('-'*)!

変身に失敗して中身出てたのぶながさんのお宝SSもばっちり撮れましたよ~(他にもシャッター音がいっぱい聞こえてたのは気のせいかな(/-\*)
砂場このとき重くて変形がスローになっちゃってたのですが、スローで見れる機会もなかなかないので貴重です^^
みんなの新作を披露したり、はしゃいだりと、楽しい時間でした^^

目からX線を発射するたまひかりさん。中身見えませんよ;
最近、自分のアバターのマネキンをちっちゃくしてミニチュア人形つけるの流行ってます^^
のぶながさんを操縦してるミニともねこさんと、キューさん^^

ミニあいあいさん人形も乗せてもらってました( ' - ' *)イイナー
タイニーアバターならではの遊び方ですね^^
あちゃも人形もちっちゃくしてみました!
たまひかりさんの、ミニたまひかりさんの上のミニミニたまひかりさんの上に乗せてみました(長い;

服のボタンがちっちゃかったのでこれ以上縮まりません; 今度ゆっくり作ってみます;
うまく縮めるコツは、グループ化されたオブジェクトを縮めるとき、これ以上縮まなくなったら、
各部品(プリム)を一つ一つ確認してみてください、サイズのX、Y、Zのどれかのスケールが0.010になってるプリムがあると思います。
これを0.020とか一時的に増やしてあげると、さらに縮めることができます。(めがね教室で勉強しました('-'*)エッヘン
形が変わっちゃわない程度にしないといけないので、難しいところですね;
ミニあちゃもに喜ぶねもさん('-'*)

(ほんとは、あちゃも危うし!の図なのだそうです;
肩のりあちゃも^^

本店にある商店街店のミニチュアにも置いてみました。

ぴったりだ~^^
ミニチュアセットとか作ってみたくなったあちゃもでした(*^-^)ノ
タグ :タイニー
2007年09月06日
お店のオブジェクト紹介
今日はあちゃも工房本店のこと書きますヽ( ' - '*)
本店では、全商品置いてるだけではなくて、わたし、あちゃもが作ったがらくたも展示していこうと思います^^
新製品なかなか出なくてもたのしく遊べるお店になるのが目標です('-'*)
というわけで、お店の中紹介~!
入り口付近のショーケース。タイニーの実物を展示してます^^
かおでかシリーズのねことうさちゃんと、普通サイズのペンギン、わんことの比較が
わかりやすいように置いてます。(ここでお店の半分近くのプリムを消費してたのは内緒;

タイニーな子たちがよく中に入って遊んでたので、こっそり防犯装置を仕掛けておきました(' - ' *)
中に入っていたずらしようとすると・・・
重りが落ちてきてフタが閉まって、もくもく煙攻撃~

のりつねドラゴンを捕獲したときの写真です('-'*)ワーイ
謎のみかん箱

クリックすると・・・(ノ_;。)
前にも紹介した、パーティクル製造機~
ボタンぽちぽち押すだけでパーティクルが作れちゃいます (日々バージョンアップ中!

たまに見に来て、みんながどんなの作ってるのか見るのが楽しみです^^
真ん中の、パーティクルが発生してる半透明のちっちゃな球をクリックすると、数値がリセットされます。
めちゃくちゃに押しすぎて、わけがわからなくなったときの裏技です^^
ソース書き出しボタンを押して、チャット欄に出てきたソースをコピーして
スクリプトの↓の場所などに貼り付けるだけで、作ったパーティクルをコピーしておみやげに持って帰れます^^
default{
state_entry()
{
ココとかに貼り付けます
}
~~以下省略~~
どんどんご活用くださいヽ( ' - '*)
(no copyって書いてあるテクスチャーは持って帰れないので注意です;
詳しい使い方の説明書かなくちゃですね;
お店の残りプリム数に余裕ができると登場する店員さん

さぼってるところしか見たことがありません><
場所はOsakaのここですヽ( ' - '*)
本店では、全商品置いてるだけではなくて、わたし、あちゃもが作ったがらくたも展示していこうと思います^^
新製品なかなか出なくてもたのしく遊べるお店になるのが目標です('-'*)
というわけで、お店の中紹介~!
入り口付近のショーケース。タイニーの実物を展示してます^^
かおでかシリーズのねことうさちゃんと、普通サイズのペンギン、わんことの比較が
わかりやすいように置いてます。(ここでお店の半分近くのプリムを消費してたのは内緒;

タイニーな子たちがよく中に入って遊んでたので、こっそり防犯装置を仕掛けておきました(' - ' *)
中に入っていたずらしようとすると・・・
重りが落ちてきてフタが閉まって、もくもく煙攻撃~

のりつねドラゴンを捕獲したときの写真です('-'*)ワーイ
謎のみかん箱

クリックすると・・・(ノ_;。)
前にも紹介した、パーティクル製造機~
ボタンぽちぽち押すだけでパーティクルが作れちゃいます (日々バージョンアップ中!

たまに見に来て、みんながどんなの作ってるのか見るのが楽しみです^^
真ん中の、パーティクルが発生してる半透明のちっちゃな球をクリックすると、数値がリセットされます。
めちゃくちゃに押しすぎて、わけがわからなくなったときの裏技です^^
ソース書き出しボタンを押して、チャット欄に出てきたソースをコピーして
スクリプトの↓の場所などに貼り付けるだけで、作ったパーティクルをコピーしておみやげに持って帰れます^^
default{
state_entry()
{
ココとかに貼り付けます
}
~~以下省略~~
どんどんご活用くださいヽ( ' - '*)
(no copyって書いてあるテクスチャーは持って帰れないので注意です;
詳しい使い方の説明書かなくちゃですね;
お店の残りプリム数に余裕ができると登場する店員さん

さぼってるところしか見たことがありません><
場所はOsakaのここですヽ( ' - '*)
2007年09月05日
タイニーらくがきカー
久しぶりにブログの名前通りの、ものづくりを日記に書けます;
そして10月5日に書いてます;;
今日は砂場で乗り物のスクリプトで遊んでました('-'*)
箱つくって砂場を走りまわって、曲がるときにハンドル切る車の研究とかしてたのですが

いつのまにか作ってた、わきさんのタイニー用の車がかっこいい!

ペーパークラフトな感じで、かわいい!
あいかわらずテクスチャーもすごいです
higashiosakaにもこんな感じのトラックが並んでて、少ないプリムでもかっこいいテクスチャーで
すごいの作れるんだーって感心したことがありました。
乗り物は30プリム以内で作らないといけないので、少ないプリムでできれば、余ったプリムをいろんなギミックにまわせます^^
わたしの豆腐カーにもテクスチャー貼らないと~!
トンカントンカン! ギーコギーコ!
キュイーーン! ガリガリ!
ジャーン!

わきさんの精密で丁寧なテクスチャーに対抗して、適当さ全開のぐにゃぐにゃな線のらくがき風の車です!(製作時間30分;
子供のラクガキから飛び出して来たような感じになりました^^ (わざとなのか本気でもこんな感じなのかは謎です!
すっごくかっこいい車を自慢されたときに、切り札として、これ以上ない適当な車としてこの車を出します(ノ_・。)
ネタのための車なので頭が出てても気にしない~;; (出すぎです;

マウスルックもお気に入りです。osakaの街も低い視点だと変わってみえますね^^

でも、段差や坂に弱すぎるので改良しないと・・。
デザインもですが、乗り物はなんと言っても乗り心地がすごく重要なのだそうです。
Libraryの車のスクリプト入れれば簡単にできそうですが、スピードとかめちゃくちゃですので;;
調整が命なのだそうです。
この機会に乗り物の研究も真剣に取り組んでみたくなりました^^
どんどん進化していくらくがきカーにこうご期待!(*・(エ)・)ノ です
そして10月5日に書いてます;;
今日は砂場で乗り物のスクリプトで遊んでました('-'*)
箱つくって砂場を走りまわって、曲がるときにハンドル切る車の研究とかしてたのですが

いつのまにか作ってた、わきさんのタイニー用の車がかっこいい!

ペーパークラフトな感じで、かわいい!
あいかわらずテクスチャーもすごいです
higashiosakaにもこんな感じのトラックが並んでて、少ないプリムでもかっこいいテクスチャーで
すごいの作れるんだーって感心したことがありました。
乗り物は30プリム以内で作らないといけないので、少ないプリムでできれば、余ったプリムをいろんなギミックにまわせます^^
わたしの豆腐カーにもテクスチャー貼らないと~!
トンカントンカン! ギーコギーコ!
キュイーーン! ガリガリ!
ジャーン!

わきさんの精密で丁寧なテクスチャーに対抗して、適当さ全開のぐにゃぐにゃな線のらくがき風の車です!(製作時間30分;
子供のラクガキから飛び出して来たような感じになりました^^ (わざとなのか本気でもこんな感じなのかは謎です!
すっごくかっこいい車を自慢されたときに、切り札として、これ以上ない適当な車としてこの車を出します(ノ_・。)
ネタのための車なので頭が出てても気にしない~;; (出すぎです;

マウスルックもお気に入りです。osakaの街も低い視点だと変わってみえますね^^

でも、段差や坂に弱すぎるので改良しないと・・。
デザインもですが、乗り物はなんと言っても乗り心地がすごく重要なのだそうです。
Libraryの車のスクリプト入れれば簡単にできそうですが、スピードとかめちゃくちゃですので;;
調整が命なのだそうです。
この機会に乗り物の研究も真剣に取り組んでみたくなりました^^
どんどん進化していくらくがきカーにこうご期待!(*・(エ)・)ノ です
2007年09月04日
タイニーの着せ替え
タイニー商店街の地球さんのお店の前で雑談してたら、いつものようにどんどん増えていくタイニーたち!

ジグさん来たので、みんなでジグさんのねこくちさんタイニーアバターに変身~

なぜかみんな持ってます^^
秘密の地下室でねこくちさんファッションショーになりました
頭をねこくちさんのままにして、みんなの人間型タイニーアバターの体をくっつけます('-'*)

タイニーアバターは体のサイズの規格が統一されてなくてみんなサイズがばらばらなので、
付け替えられる小物は楽なのですが、タイニー用の服だけ商品として作るのはいろいろと難しいです(MOD OKにしてサイズ調整できるようにしないと厳しいです;)
でも人型タイニーさん同士の体の入れ替えなら、違和感あんまりなくて遊べますね^^

巫女さんの服とか学校の制服かわいい^^
新鮮な感じです (一部画面がちょっとおかしいのは気にしない~;
ロボも似合います!
わたしの作ってるのは動物アバターばっかりなので、いいのがなくて、のりつねさんのドラゴン着ぐるみつけてみました^^

着せ替えとかは半分諦めてたのでみてるだけでも楽しい^^
ねこ船長の服がいい感じにあいました('-'*)ヤッタ!

工夫すればタイニーでもおしゃれできます!
のぶながさんたちのクロボロワークスのメンバーさんのアバターは、身体のサイズの規格統一されててお互いにパーツの互換があって交換が楽しめます。
海外のどうぶつタイニーもだいたい統一されてるっぽいです。
そんなふうに体の規格を作者さん同士でコラボしたりして服とか作れたら面白いですね~

ジグさん来たので、みんなでジグさんのねこくちさんタイニーアバターに変身~

なぜかみんな持ってます^^
秘密の地下室でねこくちさんファッションショーになりました
頭をねこくちさんのままにして、みんなの人間型タイニーアバターの体をくっつけます('-'*)

タイニーアバターは体のサイズの規格が統一されてなくてみんなサイズがばらばらなので、
付け替えられる小物は楽なのですが、タイニー用の服だけ商品として作るのはいろいろと難しいです(MOD OKにしてサイズ調整できるようにしないと厳しいです;)
でも人型タイニーさん同士の体の入れ替えなら、違和感あんまりなくて遊べますね^^

巫女さんの服とか学校の制服かわいい^^
新鮮な感じです (一部画面がちょっとおかしいのは気にしない~;
ロボも似合います!
わたしの作ってるのは動物アバターばっかりなので、いいのがなくて、のりつねさんのドラゴン着ぐるみつけてみました^^

着せ替えとかは半分諦めてたのでみてるだけでも楽しい^^
ねこ船長の服がいい感じにあいました('-'*)ヤッタ!

工夫すればタイニーでもおしゃれできます!
のぶながさんたちのクロボロワークスのメンバーさんのアバターは、身体のサイズの規格統一されててお互いにパーツの互換があって交換が楽しめます。
海外のどうぶつタイニーもだいたい統一されてるっぽいです。
そんなふうに体の規格を作者さん同士でコラボしたりして服とか作れたら面白いですね~
タグ :タイニー
2007年09月02日
再会
店番してたら、なぜだかタイニーさんがいっぱいになってました^^
なんだか今日は出会いの日です('-'*)
ひさしぶりに会えたpinkさん、人間になってました^^
商店街で床屋さんをやっていらっしゃるどんぶりさん、新作お嬢ライオンで来店してくれました^^

どんぶりさんには今日はじめてお会いできました、ずっとお話したいと思ってたのでうれしい('-'*)
そして、まだ釣竿つけたままのあちゃも船長;;
のうさぎさんにも何ヶ月ぶりかの再会><
なぜかたこ焼き背負ってます^^

何ヶ月か前、わたしがまだセカンドライフはじめたばかりの頃、osakaをうろうろしてて、
ねもさんと、のうさぎさんにはじめて会った日の事を思い出しました。あの日遊んだっきりずっと会えなかったので感動です><
会ったのもちょうど今のわたしのお店が建ってるあたりでしたね、懐かしいな~(ノ_・。)
あの頃は、ここにこうしてお店を出せることができるなんて思いもしてなかったです。
タイムカプセルを開けたような、そんな懐かしい気分になりました^^

感動もつかの間、砂場でバスケットのボールにされるあちゃも><
なんだか今日は出会いの日です('-'*)
ひさしぶりに会えたpinkさん、人間になってました^^
商店街で床屋さんをやっていらっしゃるどんぶりさん、新作お嬢ライオンで来店してくれました^^

どんぶりさんには今日はじめてお会いできました、ずっとお話したいと思ってたのでうれしい('-'*)
そして、まだ釣竿つけたままのあちゃも船長;;
のうさぎさんにも何ヶ月ぶりかの再会><
なぜかたこ焼き背負ってます^^

何ヶ月か前、わたしがまだセカンドライフはじめたばかりの頃、osakaをうろうろしてて、
ねもさんと、のうさぎさんにはじめて会った日の事を思い出しました。あの日遊んだっきりずっと会えなかったので感動です><
会ったのもちょうど今のわたしのお店が建ってるあたりでしたね、懐かしいな~(ノ_・。)
あの頃は、ここにこうしてお店を出せることができるなんて思いもしてなかったです。
タイムカプセルを開けたような、そんな懐かしい気分になりました^^

感動もつかの間、砂場でバスケットのボールにされるあちゃも><