2007年11月30日
砂場カフェの一日
砂場に突然出来たカフェ、「カフェ カモミール」

地球さんが落ちるのと入れ替わりに、ちょうどインしたわたしと店員さん交代です。
こうして24時間営業なカフェになってしまうのでしょうか・・
朝ごはんまだ~?って言われたのですが、まだできたばっかりで飲み物しかありません><
みやおかさんが、Ploppで作った魚でさんま定食作ってくれました

みやおかさんというより、究○のメニューな○岡さんに似てます(・_・;)
どんどん焼いてますので~

きつねそばとか、さんま定食しかないカフェっていったい><
・・海の家;;
カフェの様子を、みやおかさんがまたムービーにしてくれました~ヽ( ' - '*)
ここでみられます^^
お昼になると、お客さんもいっぱいになって大忙しですヽ( ' - ';)

ねこやさんもメイド服着て手伝ってくれました^^
こういう制服もあればいいですね~
砂場の中のカフェなので、rezし放題なのです!
みんながいろんな物だしてくれて楽しい^^

このおばけ、すごくリアルで怖かったです;
Semiさんがつれていかれる~(ノ_・。)
わんこ店員のゆゆさん!
テーブルの上に乗っていたずらして怒られちゃったり、すごくかわいいです^^

今日のわんこ! に投稿しなくちゃですね^^
背中に乗せてもらいました('-'*)

かげはるさんも乗せてもらってましたよ

ちからもちです^^
みやおかさんの新メニュー 「鯖寿司」
まったく調理されてません><

頭にかぶせられちゃいました><
頭にかぶせて「さばずしメン!」絶対流行りません;
入隊希望者には無料配布中だそうですよ~;
そんなことして遊んでたら・・

どしーん!
どしーん!

鯖の神様が怒りにきました;;
店が~;;

ごめんなさい><
しばらく居座って行きましたよ><

<おまけ>
お花畑を荒らす悪い子タイニーたち

草抜きおもちゃをチューリップにしてみました^^

地球さんが落ちるのと入れ替わりに、ちょうどインしたわたしと店員さん交代です。
こうして24時間営業なカフェになってしまうのでしょうか・・
朝ごはんまだ~?って言われたのですが、まだできたばっかりで飲み物しかありません><
みやおかさんが、Ploppで作った魚でさんま定食作ってくれました

みやおかさんというより、究○のメニューな○岡さんに似てます(・_・;)
どんどん焼いてますので~

きつねそばとか、さんま定食しかないカフェっていったい><
・・海の家;;
カフェの様子を、みやおかさんがまたムービーにしてくれました~ヽ( ' - '*)
ここでみられます^^
お昼になると、お客さんもいっぱいになって大忙しですヽ( ' - ';)

ねこやさんもメイド服着て手伝ってくれました^^
こういう制服もあればいいですね~
砂場の中のカフェなので、rezし放題なのです!
みんながいろんな物だしてくれて楽しい^^

このおばけ、すごくリアルで怖かったです;
Semiさんがつれていかれる~(ノ_・。)
わんこ店員のゆゆさん!
テーブルの上に乗っていたずらして怒られちゃったり、すごくかわいいです^^

今日のわんこ! に投稿しなくちゃですね^^
背中に乗せてもらいました('-'*)

かげはるさんも乗せてもらってましたよ

ちからもちです^^
みやおかさんの新メニュー 「鯖寿司」
まったく調理されてません><

頭にかぶせられちゃいました><
頭にかぶせて「さばずしメン!」絶対流行りません;
入隊希望者には無料配布中だそうですよ~;
そんなことして遊んでたら・・

どしーん!
どしーん!

鯖の神様が怒りにきました;;
店が~;;

ごめんなさい><
しばらく居座って行きましたよ><

<おまけ>
お花畑を荒らす悪い子タイニーたち

草抜きおもちゃをチューリップにしてみました^^
2007年11月27日
タイニーコンテスト in 練馬区
練馬区の文化祭でタイニーコンテストが行われました~^^
主催はお友達のNookerさん。スカルプで作ったタイニーの素材でおなじみですね^^

タイニー商店街に出してくれてる子たちや、知ってる子もいっぱい出ててびっくり^^
出場してなくても、小物でわたしの作ったアイテムを使ってくれてたり、あれは○○さんの作ったの~!って、
見つけるだけでも楽しかったです^^

お客さん多くて重かったけど、アピールとか凝ってて楽しかったですよ~
4足歩行パンダさんが、前に会ったときにお話してた「乗れません」って背中に書いてるネタを
やってくれてたのもうれしかったです^^
ぽるさんも出てました~ヽ( ' - '*)

わたしはすぐあがっちゃうので、こういうところでアピールとか絶対出来そうもありません;
すごいな~;
・・・
落ちてばっかりであんまりSS撮れてませんでした><
コンテストは、「自作部門」と「総合部門(購入したタイニーアバターでおしゃれを競う感じかな)」がありました。
結果は・・・・
自作部門でぽるさんが優勝しちゃいました!
総合部門は地球さんのアバターを着てた、りげとっとさんが優勝したそうです~
おめでとうございますーヽ( ' - '*)
<08 1/23に書きました;>
<おまけ>
ドライブ行きました

らくがきカーちっちゃい><
(完成は新物理エンジンのHAVOK4が導入されてからかな~;
主催はお友達のNookerさん。スカルプで作ったタイニーの素材でおなじみですね^^

タイニー商店街に出してくれてる子たちや、知ってる子もいっぱい出ててびっくり^^
出場してなくても、小物でわたしの作ったアイテムを使ってくれてたり、あれは○○さんの作ったの~!って、
見つけるだけでも楽しかったです^^

お客さん多くて重かったけど、アピールとか凝ってて楽しかったですよ~
4足歩行パンダさんが、前に会ったときにお話してた「乗れません」って背中に書いてるネタを
やってくれてたのもうれしかったです^^
ぽるさんも出てました~ヽ( ' - '*)

わたしはすぐあがっちゃうので、こういうところでアピールとか絶対出来そうもありません;
すごいな~;
・・・
落ちてばっかりであんまりSS撮れてませんでした><
コンテストは、「自作部門」と「総合部門(購入したタイニーアバターでおしゃれを競う感じかな)」がありました。
結果は・・・・
自作部門でぽるさんが優勝しちゃいました!
総合部門は地球さんのアバターを着てた、りげとっとさんが優勝したそうです~
おめでとうございますーヽ( ' - '*)
<08 1/23に書きました;>
<おまけ>
ドライブ行きました

らくがきカーちっちゃい><
(完成は新物理エンジンのHAVOK4が導入されてからかな~;
2007年11月25日
砂場にカフェができました!
いつも遊んでたOsakaの砂場、SIMがまるごとサンドボックスになってるCamomile SIMに、
突然カフェができちゃいました!
ジャーン!

真っ先に店員を引き受けてくれた、地球さんががんばって作ってくれたそうです><スゴイ
さっそく店員さんごっこしてはしゃぐタイニーたち
いらっしゃいませ~^^

このあとほんとに店員になっちゃいましたヽ( ' - ';)
ぽるさんとゆゆさんも店員なのでよろしくおねがいします^^
いろんなところに仕掛けも作ってあって、手すりで片足立ちできたり、もたれるとばらばらになって下に落ちちゃう場所もあったりします;

みんながいろんなしかけを持ち寄って置いたりして、前に遊んだ砂場ものづくり大会の常設展示版みたいな感じで楽しいです^^
冷蔵庫になってしまったみやおかさんと、みやおかさんが置いてくれた鍋。
ちゃんと開け閉めできて大人気です^^

鍋は鍋占いになってて、タッチすると中に吸い込まれてぐつぐつゆでられちゃいます。
鍋のタイトルが「砂場名物 Achamo 鍋」、「極上の Achamo うどん」みたいなかんじで、
ランダムで変わって脳内メーカーみたいで楽しいです^^

砂場に来たときはぜひぜひ、一度やってみてください^^ (いいの出るまで何度もやってずるしちゃだめですよ~;
わたしが置いたのはこれです~
はじめはただの箱なのですが、タッチするとどろん!って煙がでてギターが出現!

ライトアップされて、ねこギターを持ってない人も、タイニーギターで演奏体験できる装置です^^
ギター当分売る予定ないので、とりあえずこれで遊んでください><
ねもさんのこたつ置いてみました^^
今年はバージョンアップしたのですが、まだできてなかったので去年バージョンです。
やっぱりおこたがあると寝てしまいますね~><

店員さんおさぼり現場の写真ヽ( ' - '*)パシャリ
誰でも、製作の息抜きや交流の場としてお使いいただけますので、気軽に遊びにきてください^^
カモミールカフェをよろしくおねがいしますヽ( ' - '*)
<おまけ>
いじめっこ><

さかなください;;
密かにねこやさんも狙ってます('-'*)
Dotyさん危うし><

こんな凝った物まで用意するいじめっこは禁止です><
突然カフェができちゃいました!
ジャーン!

真っ先に店員を引き受けてくれた、地球さんががんばって作ってくれたそうです><スゴイ
さっそく店員さんごっこしてはしゃぐタイニーたち
いらっしゃいませ~^^

このあとほんとに店員になっちゃいましたヽ( ' - ';)
ぽるさんとゆゆさんも店員なのでよろしくおねがいします^^
いろんなところに仕掛けも作ってあって、手すりで片足立ちできたり、もたれるとばらばらになって下に落ちちゃう場所もあったりします;

みんながいろんなしかけを持ち寄って置いたりして、前に遊んだ砂場ものづくり大会の常設展示版みたいな感じで楽しいです^^
冷蔵庫になってしまったみやおかさんと、みやおかさんが置いてくれた鍋。
ちゃんと開け閉めできて大人気です^^

鍋は鍋占いになってて、タッチすると中に吸い込まれてぐつぐつゆでられちゃいます。
鍋のタイトルが「砂場名物 Achamo 鍋」、「極上の Achamo うどん」みたいなかんじで、
ランダムで変わって脳内メーカーみたいで楽しいです^^

砂場に来たときはぜひぜひ、一度やってみてください^^ (いいの出るまで何度もやってずるしちゃだめですよ~;
わたしが置いたのはこれです~
はじめはただの箱なのですが、タッチするとどろん!って煙がでてギターが出現!

ライトアップされて、ねこギターを持ってない人も、タイニーギターで演奏体験できる装置です^^
ギター当分売る予定ないので、とりあえずこれで遊んでください><
ねもさんのこたつ置いてみました^^
今年はバージョンアップしたのですが、まだできてなかったので去年バージョンです。
やっぱりおこたがあると寝てしまいますね~><

店員さんおさぼり現場の写真ヽ( ' - '*)パシャリ
誰でも、製作の息抜きや交流の場としてお使いいただけますので、気軽に遊びにきてください^^
カモミールカフェをよろしくおねがいしますヽ( ' - '*)
<おまけ>
いじめっこ><

さかなください;;
密かにねこやさんも狙ってます('-'*)
Dotyさん危うし><

こんな凝った物まで用意するいじめっこは禁止です><
2007年11月23日
ドラゴンの卵
街で会う人が、肩の上に小さくてかわいいドラゴンを乗せてるのを見たことがありませんか~?
砂場で遊んでたら、その事が話題になって、「ずっと前から行ってみたかったのでいきましょう~!」ということになって、
Avaria Torという、ドラゴンの卵育てSIMに行ってきました('-'*)
はじめに入り口のところで卵を30Lで買います。
お手ごろ価格なので、何度も何度も挑戦してしまいそうですね><

買って装備すると、背負っちゃいます^^
この卵を背負った姿がかわいくてお気に入りです^^ (タイニーでも違和感ないですね~
準備ができたら、繋がった4つのSIMを自由に散策して、卵が何かメッセージを話すポイントをみつけたら、
そこでじっと40分くらい待つと、卵が孵ってドラゴンが誕生する!という簡単なルールなのですが、
英語で書かれた説明に、砂場探検隊早くもピンチ!
この、スターゲイトに出てきたワープゾーンみたいなオブジェから出発するのだとばかり思い込んで、
どうやってワープするんだろ~って、十分くらいここでうろうろしてました><

こんなところではやくも挫折寸前な探検隊;;
やっと外に出られました^^
外はこんな風に、ひろ~い荒野や、谷とか洞窟とかがあって、ほんとに探検してる気分になれます^^
いつもは、街とか建物があるのが当たり前なSIMばっかりなので、なんだか新鮮なきもちです('-'*)

この時点ですでに迷子二名なのは内緒;;
広いとすぐ迷子になっちゃいますね~;
このときは知らなかったのですが、インベントリのコーリングカードフォルダの中の
連絡カードを、任意のフォルダにいれて右クリックすると「会議チャット」というのがあって、
臨時で好きな人を何人か選んでグループIM見たいな事ができちゃいます。
この機能をこの時知ってれば迷わなかったのにね><
偶然みつけた洞窟の中を進んでいくと、奥にこんなに綺麗な泉があったりして感動しちゃいます^^
お散歩にまた来たこよっと^^

感動もつかのま、このあとぐるぐる同じ場所を回り続けて地上に逃げ帰る探検隊でした><
採掘場とかもありますね~
謎のオブジェとかあって飽きません^^

・・・
玉光隊員も行方不明に;;
怪しい湖を発見!
入ってみたら、たまごが何か話しかけて来たのでここで40分待つことにしました
わーい^^

大人のドラゴンさんがいますね ママなのかな~
ぶくぶくぶく・・・

しんでしまいます><
・・・
・・・
ピカピカピカ卵が光り始めてました!わくわく
生まれました~~!
さっそく装備ですヽ( ' - '*)どきどき

わ~~~~~;;
タイニーだと足の下にアタッチされてしまいます>< ごめんね ごめんね;;
頭に乗せることにしました('-'*)
名前を付けることもできるので、「ちょこ」っていう名前にしちゃいました^^

かわいいですね~><
名前も付けて、ますます愛着が出てしまいます^^
最後にみんなで集まって、自分のミニドラゴンを見せあいっこしました^^
みんな違う色でかわいいですね~

でもやっぱり青いドラゴンが一番かわいい>< と思った親バカなあちゃもでした;
ドラゴンは、火を吐かせたり、好きな言葉をしゃべらせることができておもしろいです^^

ちょこ弱い;;
孵化ポイントは、他にも数10か所にあって、違う場所で孵すと違う種類のドラゴンが生まれるそうです。
わたしは水の中だったので青いドラゴンだったのですね~
探し回って集めなくちゃです!
<おまけ>
ねこ海賊、ねもさんのお家占領ヽ( ' - '*)
赤い線の中はわたしの領地です!

ちゃんと帰る時片付けました(ノ_・、)シクシク
<書いた日 08 1 /21>
砂場で遊んでたら、その事が話題になって、「ずっと前から行ってみたかったのでいきましょう~!」ということになって、
Avaria Torという、ドラゴンの卵育てSIMに行ってきました('-'*)
はじめに入り口のところで卵を30Lで買います。
お手ごろ価格なので、何度も何度も挑戦してしまいそうですね><

買って装備すると、背負っちゃいます^^
この卵を背負った姿がかわいくてお気に入りです^^ (タイニーでも違和感ないですね~
準備ができたら、繋がった4つのSIMを自由に散策して、卵が何かメッセージを話すポイントをみつけたら、
そこでじっと40分くらい待つと、卵が孵ってドラゴンが誕生する!という簡単なルールなのですが、
英語で書かれた説明に、砂場探検隊早くもピンチ!
この、スターゲイトに出てきたワープゾーンみたいなオブジェから出発するのだとばかり思い込んで、
どうやってワープするんだろ~って、十分くらいここでうろうろしてました><

こんなところではやくも挫折寸前な探検隊;;
やっと外に出られました^^
外はこんな風に、ひろ~い荒野や、谷とか洞窟とかがあって、ほんとに探検してる気分になれます^^
いつもは、街とか建物があるのが当たり前なSIMばっかりなので、なんだか新鮮なきもちです('-'*)

この時点ですでに迷子二名なのは内緒;;
広いとすぐ迷子になっちゃいますね~;
このときは知らなかったのですが、インベントリのコーリングカードフォルダの中の
連絡カードを、任意のフォルダにいれて右クリックすると「会議チャット」というのがあって、
臨時で好きな人を何人か選んでグループIM見たいな事ができちゃいます。
この機能をこの時知ってれば迷わなかったのにね><
偶然みつけた洞窟の中を進んでいくと、奥にこんなに綺麗な泉があったりして感動しちゃいます^^
お散歩にまた来たこよっと^^

感動もつかのま、このあとぐるぐる同じ場所を回り続けて地上に逃げ帰る探検隊でした><
採掘場とかもありますね~
謎のオブジェとかあって飽きません^^

・・・
玉光隊員も行方不明に;;
怪しい湖を発見!
入ってみたら、たまごが何か話しかけて来たのでここで40分待つことにしました
わーい^^

大人のドラゴンさんがいますね ママなのかな~
ぶくぶくぶく・・・

しんでしまいます><
・・・
・・・
ピカピカピカ卵が光り始めてました!わくわく
生まれました~~!
さっそく装備ですヽ( ' - '*)どきどき

わ~~~~~;;
タイニーだと足の下にアタッチされてしまいます>< ごめんね ごめんね;;
頭に乗せることにしました('-'*)
名前を付けることもできるので、「ちょこ」っていう名前にしちゃいました^^

かわいいですね~><
名前も付けて、ますます愛着が出てしまいます^^
最後にみんなで集まって、自分のミニドラゴンを見せあいっこしました^^
みんな違う色でかわいいですね~

でもやっぱり青いドラゴンが一番かわいい>< と思った親バカなあちゃもでした;
ドラゴンは、火を吐かせたり、好きな言葉をしゃべらせることができておもしろいです^^

ちょこ弱い;;
孵化ポイントは、他にも数10か所にあって、違う場所で孵すと違う種類のドラゴンが生まれるそうです。
わたしは水の中だったので青いドラゴンだったのですね~
探し回って集めなくちゃです!
<おまけ>
ねこ海賊、ねもさんのお家占領ヽ( ' - '*)
赤い線の中はわたしの領地です!

ちゃんと帰る時片付けました(ノ_・、)シクシク
<書いた日 08 1 /21>
タグ :ドラゴン
2007年11月20日
第二回 タイニー商店街会議
わたしがお世話になっている、Osakaのタイニー商店街の商店主さんによる、
第2回 タイニー商店街会議が行われました^^
前回は、薄暗い、秘密の地下室で行われたタイニー会議。
今回は一転して明るい南の島で行われることになりましたヽ( ' - '*)

明るすぎて前回と違ってまったく緊張感がありません><
でもきっと、開放的になってみんなどんどん発言しちゃうかもですね^^
タイニー製作者さんたちが一度にこんなに集まるなんて、めったにないことです^^
この日にはじめて会ったという人もいたかもですね
なかなか会えないタイニー作家さん同士の交流の機会にもなればいいな~と思いました('-'*)お友達いっぱいふやそ~

こんなにいっぱい来てくれました^^
輪になって、会議がはじまると、やっぱり緊張してしまいますヽ( ' - ';)
みんなで朝まで、タイニーで世界征服する計画を話し合いました!(うそです;
タイニー商店街の拡張部分の公園に置くラッキーチェアーのお話や、建築基準、活性化するためのアイディア、
冬の飾りつけなどを決めました。
建築物を、土地いっぱいではなくて、道路から1メートル離して建てて道路に余裕を持たせることと、
ちゃんと決まってなかった高さ制限のこととかを、今回の会議できっちり決めておくことになりました。
前回よりみんな活発に発言できてたみたいでちょっとうれしかったです^^
でも、話がまとまるのに時間がかかりすぎちゃって、会議が二日間に渡ってしまったりしちゃったので、
次回はそれが課題ですね~;
商店主さん、どんどん増えていってるので、次回はどんな大会議になるのか楽しみです^^
次は必ず記念写真撮りましょ~! 忘れてました(ノ_・。)シクシク
<おまけ>
商店街で久しぶりに見たわふんさんと遊びました^^

船上でぴょこぴょこはねまわってました。かわいい^^
どれかが わたしで、どれかが ともねこさんで、どれかが わふんさんです><
第2回 タイニー商店街会議が行われました^^
前回は、薄暗い、秘密の地下室で行われたタイニー会議。
今回は一転して明るい南の島で行われることになりましたヽ( ' - '*)

明るすぎて前回と違ってまったく緊張感がありません><
でもきっと、開放的になってみんなどんどん発言しちゃうかもですね^^
タイニー製作者さんたちが一度にこんなに集まるなんて、めったにないことです^^
この日にはじめて会ったという人もいたかもですね
なかなか会えないタイニー作家さん同士の交流の機会にもなればいいな~と思いました('-'*)お友達いっぱいふやそ~

こんなにいっぱい来てくれました^^
輪になって、会議がはじまると、やっぱり緊張してしまいますヽ( ' - ';)
みんなで朝まで、タイニーで世界征服する計画を話し合いました!(うそです;
タイニー商店街の拡張部分の公園に置くラッキーチェアーのお話や、建築基準、活性化するためのアイディア、
冬の飾りつけなどを決めました。
建築物を、土地いっぱいではなくて、道路から1メートル離して建てて道路に余裕を持たせることと、
ちゃんと決まってなかった高さ制限のこととかを、今回の会議できっちり決めておくことになりました。
前回よりみんな活発に発言できてたみたいでちょっとうれしかったです^^
でも、話がまとまるのに時間がかかりすぎちゃって、会議が二日間に渡ってしまったりしちゃったので、
次回はそれが課題ですね~;
商店主さん、どんどん増えていってるので、次回はどんな大会議になるのか楽しみです^^
次は必ず記念写真撮りましょ~! 忘れてました(ノ_・。)シクシク
<おまけ>
商店街で久しぶりに見たわふんさんと遊びました^^

船上でぴょこぴょこはねまわってました。かわいい^^
どれかが わたしで、どれかが ともねこさんで、どれかが わふんさんです><
2007年11月17日
WindLight試してみたよ
セカンドライフのテスト版クライアントにウインドライト来ました!
昔Liqさんに教えてもらって、試そうとしたその日に突然なくなっちゃった、それ以来あこがれのウインドライト~;
さっそくインストールしてインしてみました^^
空と海がすっごくリアルに表示されて、まるで別のゲームしてるみたいな感じです><

砂場から見た大阪の町並みがまったく別物ですね~
ピッグサイトのあちゃも島も

いつもは、こんな風に見えてたのが・・

WindLightではこんなに豪華に~
水面にオブジェクトが反射して映って、ゆらゆらしてるのが綺麗です^^
とくに綺麗なのが夕焼けですヽ( ' - '*)

こっちは通常版のクライアントで撮影したものなのですが

WindLightではこんなになっちゃいます('-'*)!

夜の海も (通常版)

キラキラ~('-'*) (WindLight版)
月明かりが反射して綺麗ですね^^
こういう水辺が多い海のSIMとかが人気出るかもですね^^ 船つくらなくちゃ!
いつもの砂場が南国の島風なので、行くのがますます楽しくなっちゃいました^^
それからそれから!
WindLightには、プリム編集画面のテクスチャーの設定のところに「Glow」という項目が追加されています('-'*)!
数値を増やしていくと、ぼ~っと発光した感じの効果が手軽に出せるようになっちゃいました^^
いろんなことに応用できそうですね^^

一番左のあちゃも人形はGlowなし。右に行くにつれてGlowの数値を上げてます
(昼になると眩しくなるので、光らせすぎ注意です;
WindLightの人にしか発光してる見えないし、数値を見るのもいじるのも通常クライアントではできないのですが、
一度保存すると、プリムに数値自体はずっと残ってるみたいです。
WindLight使ってないのに勝手に自分のオブジェクト光っちゃってる人もいました; 謎です><
こんな楽しいWindLightなのですが、常用するにはまぶしすぎて 普段の作業中にはつらいかな~って思ってたら、
「設定でAtmospheric Shadersを切っているとましになるよ~」って教えてもらいました^^
切ってみたら、まぶしいのなくなって快適になりました^^ (空気感とか表現するシェーダーなのだそうで、ちょっと空も寂しくなっちゃいますけど;
特有のバグもまだいっぱいあるのですけど、しばらくこのままがんばってみようと思いますヽ( ' - '*)SS綺麗になりますよ~
WindLightは、公式サイトの ここ からダウンロードできます^^
本クライアントとは別にインストールすることできるみたいなので、一度試してみるのもいいですよ~^^
<おまけ>

ぶくぶくぶく・・
たまひかりさんと海底探索しました('-'*)
この潜水ヘルメットがなんだか最近のお気に入りです^^
昔Liqさんに教えてもらって、試そうとしたその日に突然なくなっちゃった、それ以来あこがれのウインドライト~;
さっそくインストールしてインしてみました^^
空と海がすっごくリアルに表示されて、まるで別のゲームしてるみたいな感じです><

砂場から見た大阪の町並みがまったく別物ですね~
ピッグサイトのあちゃも島も

いつもは、こんな風に見えてたのが・・

WindLightではこんなに豪華に~
水面にオブジェクトが反射して映って、ゆらゆらしてるのが綺麗です^^
とくに綺麗なのが夕焼けですヽ( ' - '*)

こっちは通常版のクライアントで撮影したものなのですが

WindLightではこんなになっちゃいます('-'*)!

夜の海も (通常版)

キラキラ~('-'*) (WindLight版)
月明かりが反射して綺麗ですね^^
こういう水辺が多い海のSIMとかが人気出るかもですね^^ 船つくらなくちゃ!
いつもの砂場が南国の島風なので、行くのがますます楽しくなっちゃいました^^
それからそれから!
WindLightには、プリム編集画面のテクスチャーの設定のところに「Glow」という項目が追加されています('-'*)!
数値を増やしていくと、ぼ~っと発光した感じの効果が手軽に出せるようになっちゃいました^^
いろんなことに応用できそうですね^^

一番左のあちゃも人形はGlowなし。右に行くにつれてGlowの数値を上げてます
(昼になると眩しくなるので、光らせすぎ注意です;
WindLightの人にしか発光してる見えないし、数値を見るのもいじるのも通常クライアントではできないのですが、
一度保存すると、プリムに数値自体はずっと残ってるみたいです。
WindLight使ってないのに勝手に自分のオブジェクト光っちゃってる人もいました; 謎です><
こんな楽しいWindLightなのですが、常用するにはまぶしすぎて 普段の作業中にはつらいかな~って思ってたら、
「設定でAtmospheric Shadersを切っているとましになるよ~」って教えてもらいました^^
切ってみたら、まぶしいのなくなって快適になりました^^ (空気感とか表現するシェーダーなのだそうで、ちょっと空も寂しくなっちゃいますけど;
特有のバグもまだいっぱいあるのですけど、しばらくこのままがんばってみようと思いますヽ( ' - '*)SS綺麗になりますよ~
WindLightは、公式サイトの ここ からダウンロードできます^^
本クライアントとは別にインストールすることできるみたいなので、一度試してみるのもいいですよ~^^
<おまけ>

ぶくぶくぶく・・
たまひかりさんと海底探索しました('-'*)
この潜水ヘルメットがなんだか最近のお気に入りです^^
タグ :WindLight
2007年11月15日
タイニー悩み相談室 Live
ひらくさんに呼ばれたので、なんだろ~って思ってテレポートしたら
タイニー悩み相談室のLIVE中継現場でしたヽ( ' - ';)

モザイクあるけど、椅子に座ってる相談者の人はどうみてもジ○さんです;
テレビ局みたいで緊張します・・
・・放送開始・・
司会者の人「ではZIGさんのお悩みを聞いてみましょう。ZIGさんお悩みがあるそうで」
と相談者の紹介のあとに

∑(=’ ェ ’=) !
という感じに、全世界に、どんぐりガムを食べたあとの包み紙をどうすればいいかという、
ジグさんの悩みが放送されるのでした・・
緊張しながら見守るお客さんたち・・

順番に悩みを打ち明けて相談して行ったのですが、緊張しててSSとれなかったです><
なぜかわたしが司会になったり、ハプニングが起きたりと、どたばたな感じでしたがすっごく楽しかったです^^
全世界で4人くらいが見てくれたと思います!
放送が終了したあとも遊ぶ二人

ぶっつけ本番で、悩みもその場で考えたりで、緊張して頭が回らなくて、ジグさんみたいに
面白いネタが思いつかなかったのですが、放送前にあらかじめ悩みを準備していくと
すごくいい番組になるかもですね、他の子の相談とかも見てみたいです^^
ぜひぜひ、また参加したいと思いましたヽ( ' - '*)
<おまけ>
砂場でひこにゃんの霊に取り憑かれました(ノ_・、)

裁判、和解できてよかったですね><
タイニー悩み相談室のLIVE中継現場でしたヽ( ' - ';)

モザイクあるけど、椅子に座ってる相談者の人はどうみてもジ○さんです;
テレビ局みたいで緊張します・・
・・放送開始・・
司会者の人「ではZIGさんのお悩みを聞いてみましょう。ZIGさんお悩みがあるそうで」
と相談者の紹介のあとに

∑(=’ ェ ’=) !
という感じに、全世界に、どんぐりガムを食べたあとの包み紙をどうすればいいかという、
ジグさんの悩みが放送されるのでした・・
緊張しながら見守るお客さんたち・・

順番に悩みを打ち明けて相談して行ったのですが、緊張しててSSとれなかったです><
なぜかわたしが司会になったり、ハプニングが起きたりと、どたばたな感じでしたがすっごく楽しかったです^^
全世界で4人くらいが見てくれたと思います!
放送が終了したあとも遊ぶ二人

ぶっつけ本番で、悩みもその場で考えたりで、緊張して頭が回らなくて、ジグさんみたいに
面白いネタが思いつかなかったのですが、放送前にあらかじめ悩みを準備していくと
すごくいい番組になるかもですね、他の子の相談とかも見てみたいです^^
ぜひぜひ、また参加したいと思いましたヽ( ' - '*)
<おまけ>
砂場でひこにゃんの霊に取り憑かれました(ノ_・、)

裁判、和解できてよかったですね><
2007年11月13日
タイニー商店街拡張エリア
タイニー商店街が全部埋まっちゃったので、ついに東側拡張エリアを整備することになりました~

いつのまにか商店街の東側にアーケードできてます('-'*)
わたしが作った仮店舗配置してみました^^

緑の部分はラッキーチェアーとか置く公園ができる予定なのだそうです^^

こんなにたくさん、タイニーさんのお店増えるといいですね~
ジグさんが作っている途中の、ファーストフード店風Tinyショップ仮店舗('-'*)

おもちゃ屋さんやお米屋さんないな~って思ってたけど、ファーストフードのお店は思いつきませんでした!
かわいい('-'*)
シャッターが閉まった商店街

リアルすぎます><
最近、タイニーさんのモールや施設がどんどん増えていってる感じなので、
来年はタイニーさらなる飛躍の年になるといいですね^^ がんばろ~('-'*)!
<おまけ>
ひとのお家の池の魚を狙う猫

・・・・

見られてました・・(・。;)

いつのまにか商店街の東側にアーケードできてます('-'*)
わたしが作った仮店舗配置してみました^^

緑の部分はラッキーチェアーとか置く公園ができる予定なのだそうです^^

こんなにたくさん、タイニーさんのお店増えるといいですね~
ジグさんが作っている途中の、ファーストフード店風Tinyショップ仮店舗('-'*)

おもちゃ屋さんやお米屋さんないな~って思ってたけど、ファーストフードのお店は思いつきませんでした!
かわいい('-'*)
シャッターが閉まった商店街

リアルすぎます><
最近、タイニーさんのモールや施設がどんどん増えていってる感じなので、
来年はタイニーさらなる飛躍の年になるといいですね^^ がんばろ~('-'*)!
<おまけ>
ひとのお家の池の魚を狙う猫

・・・・

見られてました・・(・。;)
2007年11月10日
顔にお絵かき!
今日もいつものように砂場で遊んでたら、Dotyさんがおたまじゃくしになって遊びにきてくれました('-'*)

おたまじゃくし、かわいいような不気味なような、そんなDotyさんワールドな作品は
わたしにはいつも新鮮で、毎回見せてもらうたびにいい刺激になります^^
Dotyさんが作った面白いアイテムみせてくれました^^
ドット絵が描ける看板です!色を選んで看板をタッチすると絵が描けちゃいます!すごい!
これで描いたらおたまじゃくしの顔になれば楽しいですね~って言ってたら、顔につけてくれました^^

さっそく顔を描いちゃいます!
お互いの顔を描きっこ~ヽ( ' - '*)

どうぶつの森にいましたね、こんな猫さん('-'*)
「わたしの顔描いてください~」って言ってきて、ドット絵で顔描いてあげると、オリジナルな顔の猫になる猫さんです^^
たまに、どこの誰かが書いた力作のすごい猫さんが村に遊びに来てびっくりしたりします^^
「ドット絵あちゃも」

こんなアバターがいてもいいかも・・
まいこさんがペンギンだったのでドット絵ペンギンにしちゃいました^^

迷路遊びとか、がんばればオセロとかもできますね!
こういうものづくり好きな人の心をくすぐるアイテム大好きです^^
売ってないのかな~;
<おまけ>

今日のお天気は晴れのちパンダ;
こんな刺激はだめです><

おたまじゃくし、かわいいような不気味なような、そんなDotyさんワールドな作品は
わたしにはいつも新鮮で、毎回見せてもらうたびにいい刺激になります^^
Dotyさんが作った面白いアイテムみせてくれました^^
ドット絵が描ける看板です!色を選んで看板をタッチすると絵が描けちゃいます!すごい!
これで描いたらおたまじゃくしの顔になれば楽しいですね~って言ってたら、顔につけてくれました^^

さっそく顔を描いちゃいます!
お互いの顔を描きっこ~ヽ( ' - '*)

どうぶつの森にいましたね、こんな猫さん('-'*)
「わたしの顔描いてください~」って言ってきて、ドット絵で顔描いてあげると、オリジナルな顔の猫になる猫さんです^^
たまに、どこの誰かが書いた力作のすごい猫さんが村に遊びに来てびっくりしたりします^^
「ドット絵あちゃも」

こんなアバターがいてもいいかも・・
まいこさんがペンギンだったのでドット絵ペンギンにしちゃいました^^

迷路遊びとか、がんばればオセロとかもできますね!
こういうものづくり好きな人の心をくすぐるアイテム大好きです^^
売ってないのかな~;
<おまけ>

今日のお天気は晴れのちパンダ;
こんな刺激はだめです><
タグ :お絵かき
2007年11月07日
島づくり
前回の続きです。
前回、ピッグサイトさんにいただいた島。
せっかくもらった島なので、がんばって飾りつけしなくちゃ~
というわけで、いろんな仕掛けを置いてみました^^
このあいだ作ってもらったコンサートムービーを流す映写機を設置!

タッチするとムービーが流れる仕掛けです^^
前回も紹介した、乗ると泳ぐかばくん

じゃぶじゃぶかわいいです^^
タイニー用なので乗るときはお気をつけください><
大砲は、タッチするとちゃんと撃てます('-'*)

ざぶーん!ざぶーん!って水しぶきがあがって面白いです^^
みやおかさんが、パンダ島に向かって連打してたのは内緒;
連打しすぎると大変な事が起きます><
他にも、「増えるキノコ」や、乗ると秒読みのあと、どかーーん!って飛ばされる「人間大砲」、
この前つくった「草抜きごっこ」とかも設置しました^^
スクリプトを使うと、プリム増やさなくてもいろいろ遊びが増やせていいですね~^^
置物全部、ひとつひとつに何か仕掛けを組み込むのが目標で作れたらいいなと思います('-'*)
ハロウィンプレゼントで置いてたかぼちゃセットは、ハロウィン終わっちゃったので処分です><


いつも座ってたねこが泣きながら埋めてるところです(ノ_・、)
カメラを持ってどこかを見つめるねこさん・・

船長が、また・・><

背中をタッチすると、ざぶーん!って落ちちゃいます(・。;)
こうやってストーリーを持たせて設置するの楽しいです^^
「つづきはWEBで・・」っていうCM流行ってましたが、その逆で、
ブログの「ねこ海賊のお話」の続きはSLで!ですね^^
犯人この子だったのですね~ヽ( ' - ';)
<この記事書いてる12/22現在。もうタイニービーチにもう引越しちゃって島ありません;;>
<おまけ>
浮き輪とか船とか、こういう海のSIMでは大活躍です。
ぷかぷか泳ぎながらウインドーショッピングも新鮮ですよ~^^

ぴよ丸浮き輪がかわいすぎて反則だと思いました><
前回、ピッグサイトさんにいただいた島。
せっかくもらった島なので、がんばって飾りつけしなくちゃ~
というわけで、いろんな仕掛けを置いてみました^^
このあいだ作ってもらったコンサートムービーを流す映写機を設置!

タッチするとムービーが流れる仕掛けです^^
前回も紹介した、乗ると泳ぐかばくん

じゃぶじゃぶかわいいです^^
タイニー用なので乗るときはお気をつけください><
大砲は、タッチするとちゃんと撃てます('-'*)

ざぶーん!ざぶーん!って水しぶきがあがって面白いです^^
みやおかさんが、パンダ島に向かって連打してたのは内緒;
連打しすぎると大変な事が起きます><
他にも、「増えるキノコ」や、乗ると秒読みのあと、どかーーん!って飛ばされる「人間大砲」、
この前つくった「草抜きごっこ」とかも設置しました^^
スクリプトを使うと、プリム増やさなくてもいろいろ遊びが増やせていいですね~^^
置物全部、ひとつひとつに何か仕掛けを組み込むのが目標で作れたらいいなと思います('-'*)
ハロウィンプレゼントで置いてたかぼちゃセットは、ハロウィン終わっちゃったので処分です><


いつも座ってたねこが泣きながら埋めてるところです(ノ_・、)
カメラを持ってどこかを見つめるねこさん・・

船長が、また・・><

背中をタッチすると、ざぶーん!って落ちちゃいます(・。;)
こうやってストーリーを持たせて設置するの楽しいです^^
「つづきはWEBで・・」っていうCM流行ってましたが、その逆で、
ブログの「ねこ海賊のお話」の続きはSLで!ですね^^
犯人この子だったのですね~ヽ( ' - ';)
<この記事書いてる12/22現在。もうタイニービーチにもう引越しちゃって島ありません;;>
<おまけ>
浮き輪とか船とか、こういう海のSIMでは大活躍です。
ぷかぷか泳ぎながらウインドーショッピングも新鮮ですよ~^^

ぴよ丸浮き輪がかわいすぎて反則だと思いました><
2007年11月06日
ねこ海賊島
前回
おやつ(プリングルスの最後の一枚)の奪い合いで船が転覆、
南国の無人島に漂着してしまったねこ海賊団たち・・

帰りたくても ねこなので泳げません><
流れ着いたこのちっちゃな島をアジトにして、ここでしばらく暮らすことになったのでした・・

毎日のんきにかばくんに乗って遊ぶ船長

よくみると、隣の島はまたしてもパンダさんです! (商店街はお隣がのりつねパンダさん

こんなところにまでパンダ王国の手が伸びているとは~(ノ x ;) お菓子いっぱいおいしそう
ねこ海賊たちはどうなってしまうのでしょうか・・・・次回につづく。
というわけで、東京ピッグサイトさんにしばらく島をお借りすることになりました^^
島の引渡し手続きのあと、管理人さんたちと歌って踊って遊びました^^

プリム数も多いので、ねこ海賊の生活を再現して遊んだり、仕掛けをいろいろ作ったりして
遊べる島にしていきたいと思います('-'*)
(この記事書いてる12月5日現在、島からタイニービーチにお引越し作業中ですヽ( ' - ';)
おやつ(プリングルスの最後の一枚)の奪い合いで船が転覆、
南国の無人島に漂着してしまったねこ海賊団たち・・

帰りたくても ねこなので泳げません><
流れ着いたこのちっちゃな島をアジトにして、ここでしばらく暮らすことになったのでした・・

毎日のんきにかばくんに乗って遊ぶ船長

よくみると、隣の島はまたしてもパンダさんです! (商店街はお隣がのりつねパンダさん

こんなところにまでパンダ王国の手が伸びているとは~(ノ x ;) お菓子いっぱいおいしそう
ねこ海賊たちはどうなってしまうのでしょうか・・・・次回につづく。
というわけで、東京ピッグサイトさんにしばらく島をお借りすることになりました^^
島の引渡し手続きのあと、管理人さんたちと歌って踊って遊びました^^

プリム数も多いので、ねこ海賊の生活を再現して遊んだり、仕掛けをいろいろ作ったりして
遊べる島にしていきたいと思います('-'*)
(この記事書いてる12月5日現在、島からタイニービーチにお引越し作業中ですヽ( ' - ';)
タグ :タイニー
2007年11月03日
新しいおもちゃ
なんとなく作った草のプリムを使って、草抜きして遊ぶおもちゃ作ってみました^^

草発生装置~!(*^-^)ノ

このスイッチを押すと・・
Ploppで作った1プリム草がいっぱい生えるので・・

体当たりして抜き放題! バサッバサッ!

これだけなのですけど・・・・バサッバサッって抜けるのが気持ちよくて、
無限プチプチみたいに続けてしまう中毒性があるのですよ~ヽ( ' - ';)
もいちどボタンを押すとリセットです!

バサッバサッバサッって残った草が抜けて、新しいのに生え変わります!
これも気持ちいです^^
製品版には、おまけで抜いても抜いてもしばらくすると生えてくる草もいれましたので、
自由に好きなだけ庭に生やせて遊んでみてください^^
発生する草は一時オブジェクトで1分で消える設定なので、プリム数にカウントされません。
なのでスイッチ分の2プリムあれば設置可能です^^ (何度も勝手に生え変わるバージョンは草一本一プリムです
お店にも実物展示してるのでお試しください~(*^-^)ノ

パッケージ作ってないので看板から購入お願いします><
場所はOsaka (178,116,22)です^^
<おまけ>
夢中で遊んでたら、うさぱぱに怒られました><


ほんとは雑草です;

草発生装置~!(*^-^)ノ

このスイッチを押すと・・
Ploppで作った1プリム草がいっぱい生えるので・・

体当たりして抜き放題! バサッバサッ!

これだけなのですけど・・・・バサッバサッって抜けるのが気持ちよくて、
無限プチプチみたいに続けてしまう中毒性があるのですよ~ヽ( ' - ';)
もいちどボタンを押すとリセットです!

バサッバサッバサッって残った草が抜けて、新しいのに生え変わります!
これも気持ちいです^^
製品版には、おまけで抜いても抜いてもしばらくすると生えてくる草もいれましたので、
自由に好きなだけ庭に生やせて遊んでみてください^^
発生する草は一時オブジェクトで1分で消える設定なので、プリム数にカウントされません。
なのでスイッチ分の2プリムあれば設置可能です^^ (何度も勝手に生え変わるバージョンは草一本一プリムです
お店にも実物展示してるのでお試しください~(*^-^)ノ

パッケージ作ってないので看板から購入お願いします><
場所はOsaka (178,116,22)です^^
<おまけ>
夢中で遊んでたら、うさぱぱに怒られました><


ほんとは雑草です;
タグ :草抜き大好き
2007年11月01日
第2回 Tinyサッカー大会のお知らせ
日本時間で11月30日の夜10時より、Higashiosakaで
第二回タイニーサッカー大会が開催されます~(*^-^)ノ

お店に貼ったポスター。fumiさんが作ってくれたそうです^^
タイニーアバターお持ちでない方も、無料のタイニーアバターも用意されているそうなので
奮ってご参加ください~ヽ( ' - '*)
サッカー場にタイニーさんたちに集まってもらってポスター撮影しました^^

実際にサッカーやってるところを撮影してもらお~ということで実際に遊んでみました^^

やっぱりたのしい~^^

気づくと夢中になって玉をおいかけてました。ちょこまか動くタイニーさんかわいすぎます^^
最後に集まって記念撮影~ヽ( ' - '*)パシャリ!

本番が楽しみですね^^
チーム参加とかでなくて、個人参加→チーム分け な感じになると思いますので
チームないよ~という方も安心してご参加ください^^
こちらもご覧ください('-'*)
<おまけ>
サッカーやってるところ、いっぱい写真撮ってたのですが、

8割くらいこんな写真になってたのは内緒(・。;)
第二回タイニーサッカー大会が開催されます~(*^-^)ノ

お店に貼ったポスター。fumiさんが作ってくれたそうです^^
タイニーアバターお持ちでない方も、無料のタイニーアバターも用意されているそうなので
奮ってご参加ください~ヽ( ' - '*)
サッカー場にタイニーさんたちに集まってもらってポスター撮影しました^^

実際にサッカーやってるところを撮影してもらお~ということで実際に遊んでみました^^

やっぱりたのしい~^^

気づくと夢中になって玉をおいかけてました。ちょこまか動くタイニーさんかわいすぎます^^
最後に集まって記念撮影~ヽ( ' - '*)パシャリ!

本番が楽しみですね^^
チーム参加とかでなくて、個人参加→チーム分け な感じになると思いますので
チームないよ~という方も安心してご参加ください^^
こちらもご覧ください('-'*)
<おまけ>
サッカーやってるところ、いっぱい写真撮ってたのですが、

8割くらいこんな写真になってたのは内緒(・。;)