ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年11月23日

ドラゴンの卵

街で会う人が、肩の上に小さくてかわいいドラゴンを乗せてるのを見たことがありませんか~?
砂場で遊んでたら、その事が話題になって、「ずっと前から行ってみたかったのでいきましょう~!」ということになって、
Avaria Torという、ドラゴンの卵育てSIMに行ってきました('-'*)

はじめに入り口のところで卵を30Lで買います。
お手ごろ価格なので、何度も何度も挑戦してしまいそうですね><

買って装備すると、背負っちゃいます^^
この卵を背負った姿がかわいくてお気に入りです^^ (タイニーでも違和感ないですね~

準備ができたら、繋がった4つのSIMを自由に散策して、卵が何かメッセージを話すポイントをみつけたら、
そこでじっと40分くらい待つと、卵が孵ってドラゴンが誕生する!という簡単なルールなのですが、
英語で書かれた説明に、砂場探検隊早くもピンチ!

この、スターゲイトに出てきたワープゾーンみたいなオブジェから出発するのだとばかり思い込んで、
どうやってワープするんだろ~って、十分くらいここでうろうろしてました><

こんなところではやくも挫折寸前な探検隊;;


やっと外に出られました^^
外はこんな風に、ひろ~い荒野や、谷とか洞窟とかがあって、ほんとに探検してる気分になれます^^
いつもは、街とか建物があるのが当たり前なSIMばっかりなので、なんだか新鮮なきもちです('-'*)

この時点ですでに迷子二名なのは内緒;;
広いとすぐ迷子になっちゃいますね~;


このときは知らなかったのですが、インベントリのコーリングカードフォルダの中の
連絡カードを、任意のフォルダにいれて右クリックすると「会議チャット」というのがあって、
臨時で好きな人を何人か選んでグループIM見たいな事ができちゃいます。
この機能をこの時知ってれば迷わなかったのにね><


偶然みつけた洞窟の中を進んでいくと、奥にこんなに綺麗な泉があったりして感動しちゃいます^^
お散歩にまた来たこよっと^^

感動もつかのま、このあとぐるぐる同じ場所を回り続けて地上に逃げ帰る探検隊でした><


採掘場とかもありますね~
謎のオブジェとかあって飽きません^^

・・・
玉光隊員も行方不明に;;


怪しい湖を発見!
入ってみたら、たまごが何か話しかけて来たのでここで40分待つことにしました
わーい^^

大人のドラゴンさんがいますね ママなのかな~


ぶくぶくぶく・・・

しんでしまいます><

・・・
・・・
ピカピカピカ卵が光り始めてました!わくわく

生まれました~~!

さっそく装備ですヽ( ' - '*)どきどき

わ~~~~~;;
タイニーだと足の下にアタッチされてしまいます>< ごめんね ごめんね;;

頭に乗せることにしました('-'*)
名前を付けることもできるので、「ちょこ」っていう名前にしちゃいました^^

かわいいですね~><
名前も付けて、ますます愛着が出てしまいます^^


最後にみんなで集まって、自分のミニドラゴンを見せあいっこしました^^
みんな違う色でかわいいですね~

でもやっぱり青いドラゴンが一番かわいい>< と思った親バカなあちゃもでした;

ドラゴンは、火を吐かせたり、好きな言葉をしゃべらせることができておもしろいです^^

ちょこ弱い;;


孵化ポイントは、他にも数10か所にあって、違う場所で孵すと違う種類のドラゴンが生まれるそうです。
わたしは水の中だったので青いドラゴンだったのですね~
探し回って集めなくちゃです!


<おまけ>
ねこ海賊、ねもさんのお家占領ヽ( ' - '*)
赤い線の中はわたしの領地です!


ちゃんと帰る時片付けました(ノ_・、)シクシク

<書いた日 08 1 /21>  
タグ :ドラゴン

Posted by あちゃも at 00:00Comments(2)お散歩