2008年03月31日
不思議なコミュニケーション
ベータグリッドの砂場の上空でみつけた ささやさんのスカイボックス作業場
ささやさんが離席してたので こっそりあちゃも人形設置して帰りました

しばらくして戻ってみると、寝落ちしちゃったのかささやさんいなくなってて

変わりになんだか緑のプリムが置かれてます
クリエイター名は知らない外人さん・・
あ!!

すっごく高い場所にあるのに、すごい数の階段で地上まで続いてました・・
地上にはチケット売り場まできちんと作ってます><

↓HELL ↑HEAVEN って書いてます;
リターンされて相手に見てもらえないかも知れないのに・・
こんなにがんばってるいたずら初めてみて感動したあちゃもでした><
こういうコミュニケーションはSLならではですね。
ペンションに置いてあったコミュニケーションノートみたいです^^
<おまけ>

次に見に行ったらおねしょしてました><
ゆゆさんですね~
まったくもう;

でも砂場は使ったらきちんとお方付けしましょうヽ( ' - '*)
ささやさんが離席してたので こっそりあちゃも人形設置して帰りました

しばらくして戻ってみると、寝落ちしちゃったのかささやさんいなくなってて

変わりになんだか緑のプリムが置かれてます
クリエイター名は知らない外人さん・・
あ!!

すっごく高い場所にあるのに、すごい数の階段で地上まで続いてました・・
地上にはチケット売り場まできちんと作ってます><

↓HELL ↑HEAVEN って書いてます;
リターンされて相手に見てもらえないかも知れないのに・・
こんなにがんばってるいたずら初めてみて感動したあちゃもでした><
こういうコミュニケーションはSLならではですね。
ペンションに置いてあったコミュニケーションノートみたいです^^
<おまけ>

次に見に行ったらおねしょしてました><
ゆゆさんですね~
まったくもう;

でも砂場は使ったらきちんとお方付けしましょうヽ( ' - '*)
タグ :布団
2008年03月29日
あひる
今日もアヒルのあちゃもです('-'*)

被り物らしく、下からのぞけるようになりました^^
ガーガーないたり、人の頭の上に乗れる機能つけたり、日々むだな進化を遂げるアヒルです;
タイニーキングダムの砂場でもアヒル増殖~

あいなさんがママあひるになってくれて大喜びのアヒルたち
天敵のおじさん出現;;

一匹犠牲になりました><
あちゃの木さま

アニメに出てきそうですね^^
アヒルカフェ

ガーガー ガーガー ガーガー
アヒルづくしで幸せな一日でした('-'*)
<おまけ>
お家に釣り堀作ってもらいました^^

いろんな魚がもらえて楽しい魚釣り装置なのです
つり大会開始~
様子を見に来たご近所さんのkeimarさん

泳いじゃだめですよ><

被り物らしく、下からのぞけるようになりました^^
ガーガーないたり、人の頭の上に乗れる機能つけたり、日々むだな進化を遂げるアヒルです;
タイニーキングダムの砂場でもアヒル増殖~

あいなさんがママあひるになってくれて大喜びのアヒルたち
天敵のおじさん出現;;

一匹犠牲になりました><
あちゃの木さま

アニメに出てきそうですね^^
アヒルカフェ

ガーガー ガーガー ガーガー
アヒルづくしで幸せな一日でした('-'*)
<おまけ>
お家に釣り堀作ってもらいました^^

いろんな魚がもらえて楽しい魚釣り装置なのです
つり大会開始~
様子を見に来たご近所さんのkeimarさん

泳いじゃだめですよ><
2008年03月28日
巨人の板イベント
みやおかさんの実験イベントがあるということで、ソフトバンク島にロボ見に行きました

内容の詳しい事はここ見てください^^
RLで動かした板とロボの動きが連動して動く仕組みなのですが、中にいる人はとにかく転がされてごろごろ

RLの人たちが飽きるまで転がされつづけます><
気を抜くと飛ばされて

海底に捨てられたり

木にひっかかったりします><
ロボの上でひとやすみ><
るじさんデザインのロボかわいくて、よくみると細部まで工夫されてて大好きなデザインです^^
下を見ると、コムアバターな人たちが~

keimarさんはコムアバターになっても、どこからみてもkeimarさんですね^^
突然はじまるタイニーダンス~

着ぐるみショーみたいです^^
ごろごろ一生分くらい転がった参加者でしたヽ( ' - ';)
<おまけ>
第4回商店街会議の写真です^^

今回はねこやさんのカフェの上でおこなわれました
議題はタイニーキングダムのテレポート位置についてです。
指定の位置ではなくて、どこにでもテレポートできるようになりました
これで自分のお店へのLMがいれやすくなりますね^^

みやおかコムアバター出現!
目が死んでます><

内容の詳しい事はここ見てください^^
RLで動かした板とロボの動きが連動して動く仕組みなのですが、中にいる人はとにかく転がされてごろごろ

RLの人たちが飽きるまで転がされつづけます><
気を抜くと飛ばされて

海底に捨てられたり

木にひっかかったりします><
ロボの上でひとやすみ><
るじさんデザインのロボかわいくて、よくみると細部まで工夫されてて大好きなデザインです^^
下を見ると、コムアバターな人たちが~

keimarさんはコムアバターになっても、どこからみてもkeimarさんですね^^
突然はじまるタイニーダンス~

着ぐるみショーみたいです^^
ごろごろ一生分くらい転がった参加者でしたヽ( ' - ';)
<おまけ>
第4回商店街会議の写真です^^

今回はねこやさんのカフェの上でおこなわれました
議題はタイニーキングダムのテレポート位置についてです。
指定の位置ではなくて、どこにでもテレポートできるようになりました
これで自分のお店へのLMがいれやすくなりますね^^

みやおかコムアバター出現!
目が死んでます><
2008年03月27日
あひるとお店リニューアル
あひる生活はじめました ガーガー

遊んでたらなんとなくできた あひるのかぶり物
チャットするとガーガーなきます^^
遊んでるうちに だんだん愛着がわいてきて 羽とか作ってみんなにかぶってもらいました
ねもさんに被ってもらって親子アヒル~
パパ~ご飯食べたいよ~; ガーガー

がまんしなさい!
;;
というのは置いといて、今日はお店を改装しました~('-'*)

オープン当初からまったく変わってない店舗なので、そろそろ新しくしなくちゃです
(ほんとは、なくなったもの探して動かして戻せなくなったのは内緒;
ちょっとずつ変えてても ここは置いておこう ここもーってなって、全然変えられないので思い切って全撤去です!

すっきり!
あちゃも池だ~!

とか、また脱線して船浮かべたりして遊びそうになったのですが、ねもさんの冷たい視線を感じたのでなんとか踏みとどまれました;
・・・
完成です('-'*)!

あんまり変わってない気もしますが 前より丸みが出来てかわいくなったかもです( ' - ';)
新しいお家できました ガーガー

よかったよかった ガーガー
その羽は肩につけるものではありません; ガーガー;;
内装もできました^^
パーティクルジェネレーターは、壁の後に置いて人目を気にせず遊べるようにしてみました
ジグさんとこゆらさんもお祝いに来てくれたので みんなでアヒルに~

がーがー がーがー がーがー
楽しい><
新しくなったお店もよろしくおねがいしますヽ( ' - '*)
<おまけ>
タイニー商店街のみやおかさんのお店もリニューアルしてました
ドット絵でファミコンみたいなお店です^^

ゲームの画面を立体化させたみたいでおもしろいですね~^^

斬新でかっこいいお店なのですが、勝手にドット絵あちゃもを働かせるのはタイニー労働基準法違反です;;

遊んでたらなんとなくできた あひるのかぶり物
チャットするとガーガーなきます^^
遊んでるうちに だんだん愛着がわいてきて 羽とか作ってみんなにかぶってもらいました
ねもさんに被ってもらって親子アヒル~
パパ~ご飯食べたいよ~; ガーガー

がまんしなさい!
;;
というのは置いといて、今日はお店を改装しました~('-'*)

オープン当初からまったく変わってない店舗なので、そろそろ新しくしなくちゃです
(ほんとは、なくなったもの探して動かして戻せなくなったのは内緒;
ちょっとずつ変えてても ここは置いておこう ここもーってなって、全然変えられないので思い切って全撤去です!

すっきり!
あちゃも池だ~!

とか、また脱線して船浮かべたりして遊びそうになったのですが、ねもさんの冷たい視線を感じたのでなんとか踏みとどまれました;
・・・
完成です('-'*)!

あんまり変わってない気もしますが 前より丸みが出来てかわいくなったかもです( ' - ';)
新しいお家できました ガーガー

よかったよかった ガーガー
その羽は肩につけるものではありません; ガーガー;;
内装もできました^^
パーティクルジェネレーターは、壁の後に置いて人目を気にせず遊べるようにしてみました
ジグさんとこゆらさんもお祝いに来てくれたので みんなでアヒルに~

がーがー がーがー がーがー
楽しい><
新しくなったお店もよろしくおねがいしますヽ( ' - '*)
<おまけ>
タイニー商店街のみやおかさんのお店もリニューアルしてました
ドット絵でファミコンみたいなお店です^^

ゲームの画面を立体化させたみたいでおもしろいですね~^^

斬新でかっこいいお店なのですが、勝手にドット絵あちゃもを働かせるのはタイニー労働基準法違反です;;
2008年03月20日
プリムにサイトも貼り貼り
地下のお家で雑談するタイニー

次はどこの銀行を~?とか相談してません;
内部ブラウザーがついたね~
裏でブラウザー開くと落ちちゃう子が落ちなくなったって喜んでましたよ~とかお話してたら
土地のメニューに見慣れない項目が追加されてました。
アップデートでウェブサイトをプリムに貼る事ができるようになったみたいです!
さっそく実験です!貼り貼り・・

ヤフーみれた!

グーグル地図もなんとかみれました^^
みんなで同じサイトを見れるのは楽しいですね~^^

ブログもみれました!
こうしてインワールドで見ると なんだか新鮮です^^
スクリプト作ってタッチで違うサイトを切り替えたりできたので
工夫次第でいろいろ楽しいことできそうです^^
フラッシュとか動画とかも簡単にみれるようにならないかな~
<おまけ>
タイニー商店街殺人事件

ともねこさんのお店の 屋上の血糊に座ると死体ごっこできます;

朝5時なのにみんな元気><

次はどこの銀行を~?とか相談してません;
内部ブラウザーがついたね~
裏でブラウザー開くと落ちちゃう子が落ちなくなったって喜んでましたよ~とかお話してたら
土地のメニューに見慣れない項目が追加されてました。
アップデートでウェブサイトをプリムに貼る事ができるようになったみたいです!
さっそく実験です!貼り貼り・・

ヤフーみれた!

グーグル地図もなんとかみれました^^
みんなで同じサイトを見れるのは楽しいですね~^^

ブログもみれました!
こうしてインワールドで見ると なんだか新鮮です^^
スクリプト作ってタッチで違うサイトを切り替えたりできたので
工夫次第でいろいろ楽しいことできそうです^^
フラッシュとか動画とかも簡単にみれるようにならないかな~
<おまけ>
タイニー商店街殺人事件

ともねこさんのお店の 屋上の血糊に座ると死体ごっこできます;

朝5時なのにみんな元気><
2008年03月18日
まったり鉄道ごっこ
夜中にインしたら誰もいなかったので、こっそり前から気になってた忍者さんシムの汽車で遊びました(もう置いてません;)

ひとりでのんびり汽車の旅もたのしい^^
しゅっぽしゅっぽ
ジェットコースターみたいです^^ どきどき

いつのまにか冷蔵庫がうしろに;

石炭入ってません><
ぞくぞくと増えるお客さん!

まったり列車が世界一激しい路線に;;


という気の休まらない鉄道の旅な一日でしたヽ( ' - ';)
この汽車どこかに売ってるのかな~
<おまけ>
タイニーの宇宙展の建設予定地で整地の練習して遊びました^^

忍法も見れて満足満足^^

ひとりでのんびり汽車の旅もたのしい^^
しゅっぽしゅっぽ
ジェットコースターみたいです^^ どきどき

いつのまにか冷蔵庫がうしろに;

石炭入ってません><
ぞくぞくと増えるお客さん!

まったり列車が世界一激しい路線に;;


という気の休まらない鉄道の旅な一日でしたヽ( ' - ';)
この汽車どこかに売ってるのかな~
<おまけ>
タイニーの宇宙展の建設予定地で整地の練習して遊びました^^

忍法も見れて満足満足^^
タグ :忍法
2008年03月15日
タイニー銀行
タイニーの鉄人優勝の景品だった タイニー商店街の一番目立つところにお店が出せる権利。
さっそく優勝した地球さんの銀行ができてましたヽ( ' - '*)ジャーン

おっきい建物だから、商店街風だと何屋さんになるのか思いつかなかったのですが
銀行がありましたね~^^
さっそく銀行強盗ごっこをするタイニーたち

防犯装置もばっちり さすが地球さんです><

ごめんなさい;;
わたしがお手伝いしてる 初心者マートの移転先の建物です

だいぶできてきましたね^^
今回は周りの景観にあわせて、何かのお店風にしなくちゃーということで
レンタルCD屋さんっぽい形になってます^^

ちょっと土地が狭くなっちゃったのですが なるべく多く置けるようにがんばります!
移転前に置いてた人も空きがなくなるまで置けますので 遠慮なくあちゃもまでご連絡ください
屋根はもろいので飛び乗ったりしないように><

こわれた数は広場の集計装置から見ることができます

みんな壊しすぎです><
<おまけ>
トンネルで気絶するあちゃも

トンネルにおばけしかけるの禁止です;;
ほんとに心臓止まりそうになりましたよ!

商店街の各地に置かれているマンホールから地下のトンネルに入れますので
更衣室にお使いください('-'*)
もうおばけ置くのは禁止ですよ;
さっそく優勝した地球さんの銀行ができてましたヽ( ' - '*)ジャーン

おっきい建物だから、商店街風だと何屋さんになるのか思いつかなかったのですが
銀行がありましたね~^^
さっそく銀行強盗ごっこをするタイニーたち

防犯装置もばっちり さすが地球さんです><

ごめんなさい;;
わたしがお手伝いしてる 初心者マートの移転先の建物です

だいぶできてきましたね^^
今回は周りの景観にあわせて、何かのお店風にしなくちゃーということで
レンタルCD屋さんっぽい形になってます^^

ちょっと土地が狭くなっちゃったのですが なるべく多く置けるようにがんばります!
移転前に置いてた人も空きがなくなるまで置けますので 遠慮なくあちゃもまでご連絡ください
屋根はもろいので飛び乗ったりしないように><

こわれた数は広場の集計装置から見ることができます

みんな壊しすぎです><
<おまけ>
トンネルで気絶するあちゃも

トンネルにおばけしかけるの禁止です;;
ほんとに心臓止まりそうになりましたよ!

商店街の各地に置かれているマンホールから地下のトンネルに入れますので
更衣室にお使いください('-'*)
もうおばけ置くのは禁止ですよ;
2008年03月11日
ふさふさタイニー
ずっとお休みしてたので、いっきにいきます~><
あたたかくなって 溶けちゃったねこゆきだるま

商品パッケージも作ってあげられないまま シーズン終了しちゃいましたね;;
また来年あいましょ~><
暖かくなって 毛もふさふさになっちゃいましたヽ( ' - ';)
ママねこあちゃもに!

けいこさんのタイニー用かつらつけてみました^^
たまにはこんなイメチェンもいいですね~ (行く先々で却下されたのはないしょです;
そして つぎつぎにふさふさするタイニーたち!
あきべーくまさんもふさふさ!

動きが滑らかなくまさんでした
ジグさんもふさふさしてました

髪型が変わると雰囲気変わっておもしろいですね^^
人間のアバターの人たちはいつもこんなに楽しいのかな~ってちょっとうらやましく思いました

地球さんとねこやさんと記念写真 パシャリ!
お宝写真 ふさふさともねこさん

にあいすぎです><
Furryさんみたいに タイニーも髪型変えておしゃれするのもいいかも!って思った春の日でした
<おまけ>
公園でまったり井戸端会議

どんぶりさん めったに会えないので会えるとちょっとうれしい^^
タイニー商店街にできたあさひなさんのお店でおやつぱくぱく

いつみてもかわいくておいしそうなお店です^^

春なので縮むパンダ!
あたたかくなって 溶けちゃったねこゆきだるま

商品パッケージも作ってあげられないまま シーズン終了しちゃいましたね;;
また来年あいましょ~><
暖かくなって 毛もふさふさになっちゃいましたヽ( ' - ';)
ママねこあちゃもに!

けいこさんのタイニー用かつらつけてみました^^
たまにはこんなイメチェンもいいですね~ (行く先々で却下されたのはないしょです;
そして つぎつぎにふさふさするタイニーたち!
あきべーくまさんもふさふさ!

動きが滑らかなくまさんでした
ジグさんもふさふさしてました

髪型が変わると雰囲気変わっておもしろいですね^^
人間のアバターの人たちはいつもこんなに楽しいのかな~ってちょっとうらやましく思いました

地球さんとねこやさんと記念写真 パシャリ!
お宝写真 ふさふさともねこさん

にあいすぎです><
Furryさんみたいに タイニーも髪型変えておしゃれするのもいいかも!って思った春の日でした
<おまけ>
公園でまったり井戸端会議

どんぶりさん めったに会えないので会えるとちょっとうれしい^^
タイニー商店街にできたあさひなさんのお店でおやつぱくぱく

いつみてもかわいくておいしそうなお店です^^

春なので縮むパンダ!
タグ :ふさイニー
2008年03月06日
タイニーの世界展 再び!
去年の5月に開かれた、タイニーの世界展というイベントを覚えていますか?
オリジナルデザインによるタイニーアバターの展覧会で、タイニー作家さんたちのタイニーアバターを持ち寄って、
マネキンにしたタイニーアバターを一同に展示したり販売したりするイベントです。
まだあまりタイニーアバターが認知されてく、製作キットも出てまもなかった当時、
このイベントのあと、爆発的に日本のタイニーアバターが増えたという伝説のタイニーイベントです^^
今年もそのイベントの後継のイベントが開かれることになりましたヽ( ' - '*)

タイニーの世界展を超える世界展ということで、タイニーの宇宙展という名前になりました^^

(この写真と内容は一切関係ありません;
申し込みは3月1日から3月17日まで、作品の締め切りは4月下旬でまだまだ先なので、まだ余裕があります^^
競ったりとかそういうイベントではないので、興味のあるタイニー作家さんは誰でもお気軽にどうぞです^^
募集要項など、詳しいことは、のぶながさんのブログをご覧下さい。
わたしも窓口としてお手伝いすることになったので、わたしにIMで参加申し込みすることもできます^^
去年の、タイニー世界展のときの写真です~ヽ( ' - '*)









わんこはここがデビューです^^
この頃は、SLはじめたばっかりだったので、すごい人ばっかり集まってるここの広場に、
どきどきしながら毎日通ってました^^
今回も素敵な思い出や出会いがあるといいですね~^^
オリジナルデザインによるタイニーアバターの展覧会で、タイニー作家さんたちのタイニーアバターを持ち寄って、
マネキンにしたタイニーアバターを一同に展示したり販売したりするイベントです。
まだあまりタイニーアバターが認知されてく、製作キットも出てまもなかった当時、
このイベントのあと、爆発的に日本のタイニーアバターが増えたという伝説のタイニーイベントです^^
今年もそのイベントの後継のイベントが開かれることになりましたヽ( ' - '*)

タイニーの世界展を超える世界展ということで、タイニーの宇宙展という名前になりました^^

(この写真と内容は一切関係ありません;
申し込みは3月1日から3月17日まで、作品の締め切りは4月下旬でまだまだ先なので、まだ余裕があります^^
競ったりとかそういうイベントではないので、興味のあるタイニー作家さんは誰でもお気軽にどうぞです^^
募集要項など、詳しいことは、のぶながさんのブログをご覧下さい。
わたしも窓口としてお手伝いすることになったので、わたしにIMで参加申し込みすることもできます^^
去年の、タイニー世界展のときの写真です~ヽ( ' - '*)









わんこはここがデビューです^^
この頃は、SLはじめたばっかりだったので、すごい人ばっかり集まってるここの広場に、
どきどきしながら毎日通ってました^^
今回も素敵な思い出や出会いがあるといいですね~^^
2008年03月02日
旧タイニー商店街消滅
タイニーの鉄人のあと、タイニーキングダムの新タイニー商店街に移行完了ということで、
Osakaの旧タイニー商店街が消滅することになりました><

去年の5月のSSです。
はじめて出会ったのが商店街だったお友達たくさんいます。

いっぱいいっぱい出会いがありました。

わたしのフレンド登録してるお友達の8割は、商店街のおかげで知り合えた人だと思います。
昔のSSを見てみると、懐かしい人、もうインしてなくてあえなくなっちゃった人、
なにげなく会話することもなく端っこに写ってる人が、今ではすごく親しいお友達になってる人とかいて面白いです^^
そんな思い出いっぱいの商店街が今日で消滅してしまいます><
壁が消え、東側の店舗がリターンされ、初心者マート・・と順番に消えていくタイニー商店街;;

隕石とか降ってますよ;
シンボルだった、通天閣も消滅してしまいました><

おっきいお知らせ看板だけが残った商店街;;

ムービーとかで残しておけばよかったかもです><
名残惜しみつつ、タイニーの鉄人の打ち上げパーティー会場に向かいます。

会場は、新装開店したアウターヘブン。司会だったレモンさんのバーです^^

お寿司とかおいしそうなごちそういっぱいで、たちまち元気になるあちゃも^^

みんな飲みすぎです;;

わたしのおみやげはこれ!

Terrain Sculptorというソフトで作った、スカルプのみやおかさんの島と

大阪周辺の立体SIMマップです('-'*)

自動的にSIMのスカルプテクスチャーと航空写真を生成して保存してくれるすごいツールです^^
仕組みは、このツールでSLにインして、SIMの中央に移動してから360度回転しながら周囲の座標とかを読み取っていき、
それを元にスカルプマップを生成してるのだと思います。
新タイニー商店街にもみやおか島から隕石が~><


できた早々、壊滅の危機の商店街・・どうなってしまうのでしょうか><
という、気の休まらない打ち上げでした(ノ_・。)しくしく
Osakaの旧タイニー商店街が消滅することになりました><

去年の5月のSSです。
はじめて出会ったのが商店街だったお友達たくさんいます。

いっぱいいっぱい出会いがありました。

わたしのフレンド登録してるお友達の8割は、商店街のおかげで知り合えた人だと思います。
昔のSSを見てみると、懐かしい人、もうインしてなくてあえなくなっちゃった人、
なにげなく会話することもなく端っこに写ってる人が、今ではすごく親しいお友達になってる人とかいて面白いです^^
そんな思い出いっぱいの商店街が今日で消滅してしまいます><
壁が消え、東側の店舗がリターンされ、初心者マート・・と順番に消えていくタイニー商店街;;

隕石とか降ってますよ;
シンボルだった、通天閣も消滅してしまいました><

おっきいお知らせ看板だけが残った商店街;;

ムービーとかで残しておけばよかったかもです><
名残惜しみつつ、タイニーの鉄人の打ち上げパーティー会場に向かいます。

会場は、新装開店したアウターヘブン。司会だったレモンさんのバーです^^

お寿司とかおいしそうなごちそういっぱいで、たちまち元気になるあちゃも^^

みんな飲みすぎです;;

わたしのおみやげはこれ!

Terrain Sculptorというソフトで作った、スカルプのみやおかさんの島と

大阪周辺の立体SIMマップです('-'*)

自動的にSIMのスカルプテクスチャーと航空写真を生成して保存してくれるすごいツールです^^
仕組みは、このツールでSLにインして、SIMの中央に移動してから360度回転しながら周囲の座標とかを読み取っていき、
それを元にスカルプマップを生成してるのだと思います。
新タイニー商店街にもみやおか島から隕石が~><


できた早々、壊滅の危機の商店街・・どうなってしまうのでしょうか><
という、気の休まらない打ち上げでした(ノ_・。)しくしく
タグ :タイニー商店街
2008年03月01日
第二回 タイニーの鉄人 結果報告
3月1日に行われた、タイニーキングダム(新タイニー商店街)オープン記念の、
第二回タイニーの鉄人の結果報告ですヽ( ' - '*)
告知の記事はここです。
タイニーの鉄人というのは、5人の挑戦者が料理の鉄人のように、1時間半という短い時間の中で、
新作のタイニーアバターを完成させて、審査員の評価の合計点数が一番高い人が優勝できるという、過酷な大会です。
今回も審査員になっちゃったあちゃもが、審査員の視点から大会の模様を報告できたらいいなと思います^^
作ってる過程がわかってもらえればと思って、SSいっぱいになっちゃいました;
参加選手の人は作ってるのに夢中で他の選手さんの過程とか見られなかったと思いますので、これが参考になれば~^^

運の悪いことに、今日からニコラスバージョンのWLでインできなくなってしまって、急遽公式WLを入れてみたのですが、
メニューの違いに戸惑ったり、メモリーエラー頻発で落ちてばっかり、つらいです;;
開始前、タイニーキングダムに忘れてきたテレポートを設置してきたりでドタバタしてました;

わたしはテレポートの設置に時間がかかって、開始直前にぎりぎり到着~><
舞台の裏の様子はこんな感じです。

審査員さんと挑戦者さんたちがドキドキしながら待機中ヽ( ' - ';)
観客席。

地球さんの応援団の垂れ幕。
前回の大会でもがんばって応援してましたね^^
負けじと、あささん、まんもさんのために、砂場のお友達が応援の旗作って応援してました^^

遺影を持って応援してる子も(ノ_・。)

たまひかりさんが、突然みんなに たい焼きを配ってたのですが、
審査員なのでとりに行けなくてうらやましかったです(ノ_・。)
簡単な挨拶をして審査員が着席です。今回は挨拶用意して来たのでばっちりでした^^

前回王様の椅子みたいな豪華な椅子だった審査員の椅子でしたが、
今回は教室の椅子みたいなのになっちゃってました;
優勝商品が豪華になって、予算が削減されたからなのだそうです;;
今回の審査員さんは、タイニー審査員が、わたし、anさん、前回、第1回鉄人優勝者のジグさんです。
人間の審査員さんは、審査委員長のまんじさん、KYMGさん、マグワイヤさん、あいなさんです。

毎回前日まで誰か知らされてないので、審査員さんが誰になるかも楽しみです^^
おなじみの司会のレモンさん。今回もハイテンションで楽しい司会を期待です^^

レモンさんの紹介で選手入場!

登場のときにしゅわー!って煙パーティクル出るようになりましたね^^
試合開始~!
aliceinwire Bleacさん。
今大会初の、海外からの参戦者さんです。イタリア人で普段はメンターコーチをされてます。

日本語を勉強してて、たまに日本語で話してくれるのですが、みんな変な日本語教えちゃだめー;;
直前まで、スカルプ使用禁止なの知らなくて、急遽別のテーマで挑んだそうです><
asakouboo Yoshikawaさん。
あささんはがんばり屋さんで、最近クラフターズカップとかにも出場したりいろいろがんばってます^^

アニメが得意なあささん、変わった物を作るって言ってたけど、どんな物を作ってくれるのかな~('-'*)わくわく
tikyuchan Frideさん。
かわいい人間型アバターを作る地球さん。
前回の大会では惜しくも2位でした;

今回は魔法使いを作るそうなので、スクリプトを使って効果的にかわいい世界を演出してくれる地球さんのことです、
どんな魔法や演出が飛び出すのか注目ですね^^
Takeuchi Yoheiさん。
前回の大会で飛び入り参加してくれたたけうちさん。今回は正式に参加なのだそうです。

いじられるの大好きだそうなので、司会のレモンさんにいっぱいいじられてました。
manmo Nishiさん。
まんもさんはかわいい人間型アバターや、メカが得意で、今回はメカを作るそうです。

エビフライの姿で包丁持ってましたヽ( ' - ';)
審査員のみんなが各挑戦者のところへ順番に見回ります。
突然レモンさんに話をふられて、わけのわからない回答してしまうあちゃも;; 油断できません;
・・・10分経過です(*^-^)ノ
ありすさん、歯ブラシを作ってるみたいですね~。
なにができるのかまったく予想ができませんヽ( ' - ';)

あささん、煙突みたいなのができてきましたね~

あささんは、必要なテクスチャーをまとめて貼り付けた板を地面に置いて作業してます。
スポイトで直接貼り付けるテクニックですね~。インベントリから取り出す手間が省けます^^
テクスチャーを見ると、汽車を作ろうとしてるのかな?
地球さんは魔法使いの黒い服ですね~

10分でもうおおまかな原型できてます。
スカート難しそうなのに作業が早すぎます!審査員さんからも驚きの声があがってました。
たけうちさんは角みたいなの作ってますね~

でもきっといつもの球体になることでしょう、って審査員の誰もが開始1分で何作るかわかってるようでした;
まんもさんはメカっぽいものを作ってるみたいですね~

砂場で毎日一生懸命練習してたので、期待です^^
KYMGさんはもうすぐ画集が発売されるそうです!としっかり宣伝してもらってました^^
おめでとうございます^^
レモンさんの楽しい司会でどんどん時間は進んで、わたしは何度も落ちて;
いつのまにか30分経過(*^-^)ノ
ありすさん。

次はコンセントっぽいものを作ってますね~
電動歯ブラシなのかな?
あささん。

パーツがいっぱいです!
車輪がくるくる回ってました。プラモデルみたいです^^
あささんも早いですね~
地球さん。

魔法陣ができてます~!
本がぱらぱらめくれる演出もすごいです。アニメの1シーンみたいでした。
たけうちさん。

さっきまで作ってたのがどこかに消えて、違うもの作ってました。
動きが予測不可能です; (でも最後の完成形はみんな予想可能です><
まんもさん。

まんもさんも順調にパーツができあがってきてます。
縁に影のついたテクスチャーを使って、つなぎ目をわざと目立たせるのは、メカっぽい物には有効ですね^^
・・・50分経過です
いよいよ後半戦突入!早いですね~;
ありすさん。

まだ何ができるのかまったくわかりません><
あささん。

もう装着してポーズスタンドに乗ってました。
機関車ですね~。
煙のパーティクルなのかな?青い炎みたいなの置いてました。
地球さん。

魔法陣開いたまま落ちちゃって、リログして戻ってきたとき、まるで地球さんが魔法陣から召還されて来たみたいに見えました^^
順調に進んでるみたいです。
たけうちさんはもう完成かな~

まんもさんも装着して、着々と完成に近づいてますね~

審査員さんたちが、変形するのかな?これはすごいなーと盛り上がってました。
あんまり盛り上がって、変形しなかったらどうしようって心配してたのは内緒;
・・・70分経過、残り20分です
ありすさん、ロボ作ってるみたいですね~^^

あささん、ちっちゃい車掌さんがいます^^

地球さんは、体のパーツができたのでいよいよ顔を作り始めてます。

残り15分!
たけうちさん、見るたびに違うもの作ってます;

まんもさん、もう形は完成かな~


終了5分前~



終了~~!
あっというまに一時間半が経っちゃいました;
作業遅いわたしなら、まだ半分も作ってないと思います;
いよいよアピールタイムです('-'*)
順番に挑戦者さんが、完成したアバターを着て特徴などをアピールする時間です。
まずはじめはありすさん~
かわいいロボになりましたね~^^

目からはレーザーとファイアーボルトを発射できるそうです。
ファイアーボルトはスクリプトをなくしたので発射できないそうです;
それから、ラグがあってきつかったそうです。(と英語で言ってました;
英語ができる人が審査員にいて安心ですね^^
あの歯ブラシは最後まで謎でしたヽ( ' - ';)
あと、透明プリムで体を消していたのですが、おっきい立方体の透明プリムを何個も使っていたので、
透過が入ってるレーザーまで、見る角度によっては透明プリムによって消えてしまってました;
厳しい時間での勝負なので仕方ないのですが、ちょっともったいないポイントです;
次はあささん~
機関車ですね~
あささんの機関車は3段階に変形します!
走行時

車輪が全部回っててかっこいいです^^
飛行時

ジェット噴射します
放水もできます。

お客さんにもかけてサービス満点!
ジグさんのトランスフォームロボタイニーみたいに、アニメだけで変形するそうです^^
アニメが得意なあささんならではですね~。審査員さんたちの評判も上々でした。
次は地球さん。
かわいい魔女さんです^^

魔女っぽく重たい色にしたので、かわいさを出すためにスカートの周りにちっさいベルをつけてみたそうです^^
魔法詠唱して精霊を召還です!

今まで魔法陣が出るアイテムとかはよく見てたのですが、本がぱらぱらめくれたりする演出ははじめてみました。
わたしの中でポイント高かったです^^
氷の精霊

氷の精霊が出てるときは、page downで氷の魔法が、炎の精霊のときは炎の魔法を使えます。

炎の塊がとんで、当たると爆発します。すごい('-'*)
質問タイムでは審査員さんの質問が殺到してました。高度なスクリプトと、多機能な完成度の高いアバターなので
いろいろ聞いて、より見てる人たちにも参考になるお話を引き出すための演出もあるかと思います。
エラー落ちしてあんまり状況わからないのですが、質問攻めでかわいそう;;って心配してた方もおられたみたいですね。
多機能なので商品として買う前に聞くことたくさんあるのと、それだけ期待度のあらわれだと思います。
あと、みなさん普段地球さんとはよく遊んで仲がいいので、一番話を聞きやすかったのもあるかもです^^ (ネタでほんとにいじめてただけの可能性も!
(*; o :)ノさっきはよくもー ヽ( ' - '*)えへへへ
な感じなのでだいじょうぶだと思いますよ^^
なのでわたしが出てたらもっと質問来てるとおもいます;; がくがく;
というわけで、地球さんタイム終了~
次はネタキャラ、たけうちさん。
はじめに作ってたのはどこに・・;

ギミックはなにもなし!と潔い告白!
みんなの、「ギミック0点」っていう容赦ない心の声が聞こえた気がします;
一応体ちっちゃくなって中に収めて宙に浮いてるのがギミックかな・・って思ってポイント足しておきました。
でもほとんど、作ってるときにみんなに見せてたネタ画像の質問で盛り上がってましたよ(・(エ)・;)
WLで見るとGlow効果ですごく綺麗です^^
最後はまんもさん~
ロボです!
何日か前に見せてもらったのですが、その時よりコンパクトになってかっこよくて、かわいさもアップしてます^^

環境設定のオブジェクトメッシュが低い状態でもそれなりの形を維持できるようになっているとの事でした。
結構だいじな事かもしれません。わたしの顔も遠くはなれると角ばって見えてしまいますし;;
パーティクルのレーザーも撃つ事が出来ます!

綺麗ですね~
変形はやっぱりしないみたいでしたが、メカ好きな審査員さんが活き活きしてました^^
全てのアピールが終了しました。
今回もレベルが高い戦いになったと思います。
審査員さんが技術性、独創性、ギミックそれぞれ10点満点で採点して、合計点数が一番高い人が優勝です!
どきどき・・・

どきどき・・

どきどき・・

・・第2位は 179ポイントでasakoubooさんでした!
あささんおめでとうございますーー!
・・第1位は 188ポイントでtikyuchanさんです!
おめでとうございますーー!パチパチパチ

優勝した地球さんには、タイニー商店街のお家賃3ヶ月無料と、4区画を使った100プリム使えるお店を建設する権利が贈られます。
タイニー商店街に地球デパートの魔の手が!がくがく(・。;)
それからそれから、タイニーキングダムの真ん中に優勝アバターの銅像が建てられますヽ( ' - '*)オメデトウゴザイマスー
これも楽しみですね^^
最後の最後まで、ずっとしゃべりっぱなしで盛り上げてくれた、司会のレモンさんにも何か賞を贈りたいくらいです。
ほんとにありがとうございましたー><
今回もすごく勉強になりました^^
ご来場してくださったお客さんや運営の人たちに感謝感謝です><
また機会がありましたらよろしくおねがいします^^
第二回タイニーの鉄人の結果報告ですヽ( ' - '*)
告知の記事はここです。
タイニーの鉄人というのは、5人の挑戦者が料理の鉄人のように、1時間半という短い時間の中で、
新作のタイニーアバターを完成させて、審査員の評価の合計点数が一番高い人が優勝できるという、過酷な大会です。
今回も審査員になっちゃったあちゃもが、審査員の視点から大会の模様を報告できたらいいなと思います^^
作ってる過程がわかってもらえればと思って、SSいっぱいになっちゃいました;
参加選手の人は作ってるのに夢中で他の選手さんの過程とか見られなかったと思いますので、これが参考になれば~^^

運の悪いことに、今日からニコラスバージョンのWLでインできなくなってしまって、急遽公式WLを入れてみたのですが、
メニューの違いに戸惑ったり、メモリーエラー頻発で落ちてばっかり、つらいです;;
開始前、タイニーキングダムに忘れてきたテレポートを設置してきたりでドタバタしてました;

わたしはテレポートの設置に時間がかかって、開始直前にぎりぎり到着~><
舞台の裏の様子はこんな感じです。

審査員さんと挑戦者さんたちがドキドキしながら待機中ヽ( ' - ';)
観客席。

地球さんの応援団の垂れ幕。
前回の大会でもがんばって応援してましたね^^
負けじと、あささん、まんもさんのために、砂場のお友達が応援の旗作って応援してました^^

遺影を持って応援してる子も(ノ_・。)

たまひかりさんが、突然みんなに たい焼きを配ってたのですが、
審査員なのでとりに行けなくてうらやましかったです(ノ_・。)
簡単な挨拶をして審査員が着席です。今回は挨拶用意して来たのでばっちりでした^^

前回王様の椅子みたいな豪華な椅子だった審査員の椅子でしたが、
今回は教室の椅子みたいなのになっちゃってました;
優勝商品が豪華になって、予算が削減されたからなのだそうです;;
今回の審査員さんは、タイニー審査員が、わたし、anさん、前回、第1回鉄人優勝者のジグさんです。
人間の審査員さんは、審査委員長のまんじさん、KYMGさん、マグワイヤさん、あいなさんです。

毎回前日まで誰か知らされてないので、審査員さんが誰になるかも楽しみです^^
おなじみの司会のレモンさん。今回もハイテンションで楽しい司会を期待です^^

レモンさんの紹介で選手入場!

登場のときにしゅわー!って煙パーティクル出るようになりましたね^^
試合開始~!
aliceinwire Bleacさん。
今大会初の、海外からの参戦者さんです。イタリア人で普段はメンターコーチをされてます。

日本語を勉強してて、たまに日本語で話してくれるのですが、みんな変な日本語教えちゃだめー;;
直前まで、スカルプ使用禁止なの知らなくて、急遽別のテーマで挑んだそうです><
asakouboo Yoshikawaさん。
あささんはがんばり屋さんで、最近クラフターズカップとかにも出場したりいろいろがんばってます^^

アニメが得意なあささん、変わった物を作るって言ってたけど、どんな物を作ってくれるのかな~('-'*)わくわく
tikyuchan Frideさん。
かわいい人間型アバターを作る地球さん。
前回の大会では惜しくも2位でした;

今回は魔法使いを作るそうなので、スクリプトを使って効果的にかわいい世界を演出してくれる地球さんのことです、
どんな魔法や演出が飛び出すのか注目ですね^^
Takeuchi Yoheiさん。
前回の大会で飛び入り参加してくれたたけうちさん。今回は正式に参加なのだそうです。

いじられるの大好きだそうなので、司会のレモンさんにいっぱいいじられてました。
manmo Nishiさん。
まんもさんはかわいい人間型アバターや、メカが得意で、今回はメカを作るそうです。

エビフライの姿で包丁持ってましたヽ( ' - ';)
審査員のみんなが各挑戦者のところへ順番に見回ります。
突然レモンさんに話をふられて、わけのわからない回答してしまうあちゃも;; 油断できません;
・・・10分経過です(*^-^)ノ
ありすさん、歯ブラシを作ってるみたいですね~。
なにができるのかまったく予想ができませんヽ( ' - ';)

あささん、煙突みたいなのができてきましたね~

あささんは、必要なテクスチャーをまとめて貼り付けた板を地面に置いて作業してます。
スポイトで直接貼り付けるテクニックですね~。インベントリから取り出す手間が省けます^^
テクスチャーを見ると、汽車を作ろうとしてるのかな?
地球さんは魔法使いの黒い服ですね~

10分でもうおおまかな原型できてます。
スカート難しそうなのに作業が早すぎます!審査員さんからも驚きの声があがってました。
たけうちさんは角みたいなの作ってますね~

でもきっといつもの球体になることでしょう、って審査員の誰もが開始1分で何作るかわかってるようでした;
まんもさんはメカっぽいものを作ってるみたいですね~

砂場で毎日一生懸命練習してたので、期待です^^
KYMGさんはもうすぐ画集が発売されるそうです!としっかり宣伝してもらってました^^
おめでとうございます^^
レモンさんの楽しい司会でどんどん時間は進んで、わたしは何度も落ちて;
いつのまにか30分経過(*^-^)ノ
ありすさん。

次はコンセントっぽいものを作ってますね~
電動歯ブラシなのかな?
あささん。

パーツがいっぱいです!
車輪がくるくる回ってました。プラモデルみたいです^^
あささんも早いですね~
地球さん。

魔法陣ができてます~!
本がぱらぱらめくれる演出もすごいです。アニメの1シーンみたいでした。
たけうちさん。

さっきまで作ってたのがどこかに消えて、違うもの作ってました。
動きが予測不可能です; (でも最後の完成形はみんな予想可能です><
まんもさん。

まんもさんも順調にパーツができあがってきてます。
縁に影のついたテクスチャーを使って、つなぎ目をわざと目立たせるのは、メカっぽい物には有効ですね^^
・・・50分経過です
いよいよ後半戦突入!早いですね~;
ありすさん。

まだ何ができるのかまったくわかりません><
あささん。

もう装着してポーズスタンドに乗ってました。
機関車ですね~。
煙のパーティクルなのかな?青い炎みたいなの置いてました。
地球さん。

魔法陣開いたまま落ちちゃって、リログして戻ってきたとき、まるで地球さんが魔法陣から召還されて来たみたいに見えました^^
順調に進んでるみたいです。
たけうちさんはもう完成かな~

まんもさんも装着して、着々と完成に近づいてますね~

審査員さんたちが、変形するのかな?これはすごいなーと盛り上がってました。
あんまり盛り上がって、変形しなかったらどうしようって心配してたのは内緒;
・・・70分経過、残り20分です
ありすさん、ロボ作ってるみたいですね~^^

あささん、ちっちゃい車掌さんがいます^^

地球さんは、体のパーツができたのでいよいよ顔を作り始めてます。

残り15分!
たけうちさん、見るたびに違うもの作ってます;

まんもさん、もう形は完成かな~


終了5分前~



終了~~!
あっというまに一時間半が経っちゃいました;
作業遅いわたしなら、まだ半分も作ってないと思います;
いよいよアピールタイムです('-'*)
順番に挑戦者さんが、完成したアバターを着て特徴などをアピールする時間です。
まずはじめはありすさん~
かわいいロボになりましたね~^^

目からはレーザーとファイアーボルトを発射できるそうです。
ファイアーボルトはスクリプトをなくしたので発射できないそうです;
それから、ラグがあってきつかったそうです。(と英語で言ってました;
英語ができる人が審査員にいて安心ですね^^
あの歯ブラシは最後まで謎でしたヽ( ' - ';)
あと、透明プリムで体を消していたのですが、おっきい立方体の透明プリムを何個も使っていたので、
透過が入ってるレーザーまで、見る角度によっては透明プリムによって消えてしまってました;
厳しい時間での勝負なので仕方ないのですが、ちょっともったいないポイントです;
次はあささん~
機関車ですね~
あささんの機関車は3段階に変形します!
走行時

車輪が全部回っててかっこいいです^^
飛行時

ジェット噴射します
放水もできます。

お客さんにもかけてサービス満点!
ジグさんのトランスフォームロボタイニーみたいに、アニメだけで変形するそうです^^
アニメが得意なあささんならではですね~。審査員さんたちの評判も上々でした。
次は地球さん。
かわいい魔女さんです^^

魔女っぽく重たい色にしたので、かわいさを出すためにスカートの周りにちっさいベルをつけてみたそうです^^
魔法詠唱して精霊を召還です!

今まで魔法陣が出るアイテムとかはよく見てたのですが、本がぱらぱらめくれたりする演出ははじめてみました。
わたしの中でポイント高かったです^^
氷の精霊

氷の精霊が出てるときは、page downで氷の魔法が、炎の精霊のときは炎の魔法を使えます。

炎の塊がとんで、当たると爆発します。すごい('-'*)
質問タイムでは審査員さんの質問が殺到してました。高度なスクリプトと、多機能な完成度の高いアバターなので
いろいろ聞いて、より見てる人たちにも参考になるお話を引き出すための演出もあるかと思います。
エラー落ちしてあんまり状況わからないのですが、質問攻めでかわいそう;;って心配してた方もおられたみたいですね。
多機能なので商品として買う前に聞くことたくさんあるのと、それだけ期待度のあらわれだと思います。
あと、みなさん普段地球さんとはよく遊んで仲がいいので、一番話を聞きやすかったのもあるかもです^^ (ネタでほんとにいじめてただけの可能性も!
(*; o :)ノさっきはよくもー ヽ( ' - '*)えへへへ
な感じなのでだいじょうぶだと思いますよ^^
なのでわたしが出てたらもっと質問来てるとおもいます;; がくがく;
というわけで、地球さんタイム終了~
次はネタキャラ、たけうちさん。
はじめに作ってたのはどこに・・;

ギミックはなにもなし!と潔い告白!
みんなの、「ギミック0点」っていう容赦ない心の声が聞こえた気がします;
一応体ちっちゃくなって中に収めて宙に浮いてるのがギミックかな・・って思ってポイント足しておきました。
でもほとんど、作ってるときにみんなに見せてたネタ画像の質問で盛り上がってましたよ(・(エ)・;)
WLで見るとGlow効果ですごく綺麗です^^
最後はまんもさん~
ロボです!
何日か前に見せてもらったのですが、その時よりコンパクトになってかっこよくて、かわいさもアップしてます^^

環境設定のオブジェクトメッシュが低い状態でもそれなりの形を維持できるようになっているとの事でした。
結構だいじな事かもしれません。わたしの顔も遠くはなれると角ばって見えてしまいますし;;
パーティクルのレーザーも撃つ事が出来ます!

綺麗ですね~
変形はやっぱりしないみたいでしたが、メカ好きな審査員さんが活き活きしてました^^
全てのアピールが終了しました。
今回もレベルが高い戦いになったと思います。
審査員さんが技術性、独創性、ギミックそれぞれ10点満点で採点して、合計点数が一番高い人が優勝です!
どきどき・・・

どきどき・・

どきどき・・

・・第2位は 179ポイントでasakoubooさんでした!
あささんおめでとうございますーー!
・・第1位は 188ポイントでtikyuchanさんです!
おめでとうございますーー!パチパチパチ

優勝した地球さんには、タイニー商店街のお家賃3ヶ月無料と、4区画を使った100プリム使えるお店を建設する権利が贈られます。
タイニー商店街に地球デパートの魔の手が!がくがく(・。;)
それからそれから、タイニーキングダムの真ん中に優勝アバターの銅像が建てられますヽ( ' - '*)オメデトウゴザイマスー
これも楽しみですね^^
最後の最後まで、ずっとしゃべりっぱなしで盛り上げてくれた、司会のレモンさんにも何か賞を贈りたいくらいです。
ほんとにありがとうございましたー><
今回もすごく勉強になりました^^
ご来場してくださったお客さんや運営の人たちに感謝感謝です><
また機会がありましたらよろしくおねがいします^^