ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年09月07日

タイニーのミニチュア人形

今日は砂場にタイニーさんたくさん来てて大賑わいでした^^


ひさしぶりに会ったのぶながさん。
トランスフォーマーコンテストで最終選考まで残った、すっごい変形タイニーロボも見せてもらえました('-'*)!

変身に失敗して中身出てたのぶながさんのお宝SSもばっちり撮れましたよ~(他にもシャッター音がいっぱい聞こえてたのは気のせいかな(/-\*)

砂場このとき重くて変形がスローになっちゃってたのですが、スローで見れる機会もなかなかないので貴重です^^


みんなの新作を披露したり、はしゃいだりと、楽しい時間でした^^

目からX線を発射するたまひかりさん。中身見えませんよ;


最近、自分のアバターのマネキンをちっちゃくしてミニチュア人形つけるの流行ってます^^
のぶながさんを操縦してるミニともねこさんと、キューさん^^

ミニあいあいさん人形も乗せてもらってました( ' - ' *)イイナー

タイニーアバターならではの遊び方ですね^^

あちゃも人形もちっちゃくしてみました!
たまひかりさんの、ミニたまひかりさんの上のミニミニたまひかりさんの上に乗せてみました(長い;

服のボタンがちっちゃかったのでこれ以上縮まりません; 今度ゆっくり作ってみます;


うまく縮めるコツは、グループ化されたオブジェクトを縮めるとき、これ以上縮まなくなったら、
各部品(プリム)を一つ一つ確認してみてください、サイズのX、Y、Zのどれかのスケールが0.010になってるプリムがあると思います。
これを0.020とか一時的に増やしてあげると、さらに縮めることができます。(めがね教室で勉強しました('-'*)エッヘン
形が変わっちゃわない程度にしないといけないので、難しいところですね;



ミニあちゃもに喜ぶねもさん('-'*)

(ほんとは、あちゃも危うし!の図なのだそうです;


肩のりあちゃも^^



本店にある商店街店のミニチュアにも置いてみました。

ぴったりだ~^^

ミニチュアセットとか作ってみたくなったあちゃもでした(*^-^)ノ  
タグ :タイニー

Posted by あちゃも at 00:00Comments(0)ものづくり