2008年02月10日
タイニーホッケー大会 結果
2月9日に東大阪シムで行われた、タイニーエアーホッケー大会の日記ですヽ( ' - '*)
前回、練習したときの日記はこちらです^^
第1回 タイニーエアーホッケー大会 バレンタイン杯ということで、おかしいっぱいでかわいいデザインの会場でした^^
あちゃもにはたまりません><

そだ!タイニー商店街もお菓子にしてもらお~! (即却下されました;
タイニーさんいっぱい!
おなじみのタイニーさんや、はじめて見るタイニーさん、いろんなタイニーさんが見れるので、見てるだけでも楽しいですね^^
イベントと重なったのにこっち優先してきてくれた人もいました>< ほんとにほんとにありがとー!
参加者は、観客席の前に設置されているボタンをタッチするだけでエントリーされます。
あとでシャッフル機能でチームが自動的に振り分けられる仕組みです。
どきどき・・・。
チーム分けが決定しました

今回は青チームになりました。よろしくです^^
ルールは簡単。エアーホッケーみたいに当たると勢いよく跳ね返るハート型の弾を、跳ね返して相手のゴールにいれるだけです。
高さがないのでサッカーより敷居が低くて、はじめてでも誰でも楽しめるようになってます^^
5人ずつの4チームになりました。総当り戦で合計点数が一番多いチームが優勝するシステムです。
がんばりましょ~!

一回戦で戦う相手は赤チーム。サッカー大会で赤い悪魔と恐れられたanさんと、今日は敵チームのぽるさんがいます><
いっぱい練習したのでまけないよ~;

夢中でハート追いかけるタイニーたち かわいい('-'*)

負けました・・・
4点のうちの1点は「あ」からはじまって「も」で終わる名前の人の自殺点です;
ごめんなさい(ノ_ ; )シクシク
次は黄色チームと白チームです

接戦ですね~ヽ( ' - '*)どっちもがんばれ~

・・・
5対3で黄色チームの勝利でした!
次の試合は、赤チーム対白チーム
白チームは連戦ですががんばって~

・・・
赤チームの勝ちでした (何対何かわかりませんでした;ごめんなさい><
次は青チーム対黄色チーム!がんばります><

・・・
うう;負けちゃいました><
でも、だんだん慣れてきて、チームワークが生まれてるのがひしひしとわかります^^
ゴールキーパーをする人、相手のゴール前で跳ね返って来たのを押し込む人、だんだん役割分担ができていってたように思います^^
ゴール見たらいつもぼーっと立ってる感じなQちゃん('-'*)

青チームのゴールキーパーしてくれてた子なのですが、チラッて自分の陣地のゴール見るたびに不思議になごんでました^^
だんだんうまくなってきて、スーパーセーブ連発したりすっごく頼もしい存在になってきてましたよ^^
ここでfumiさんから現在の得点が発表されました!
「青4点、赤10点、黄色9点、白5点」
青チーム最下位です;;
つぎこそは~!
次は青チーム対白チームの試合です

・・・
勝ちました~~!><
わたしも点をいれることができました^^
今の試合で 「赤 10 青 10 白 6 黄色 9」に!
もしかしたら優勝かも・・どきどき ヽ( ' - ';)
最終試合は赤チーム対黄色チームです!どっちも0点なら!;;
SS少なくてすみません;;
結果発表~~
第四位 白6点
第三位 青10点
準優勝黄色チーム14点
優勝赤チーム17点
でした!おめでとうございます~~!

おいしそうな王冠いいな~(ノ_・。)
続いて、試合中に審査員さんたちが今日来てた人たちの中から選んで
採点していた タイニーコンテストの結果発表です~
バレンタイン賞は・・・ぽるさん!

途中から水着になってお色気作戦の効果かも!
頭の上おみやげだらけです('-'*)
大爆賞は・・・オウンゴールとナイスセーブを繰り返してもがんばってた姿が評価されたということで、
Qちゃんが選ばれました!

わたしから、なごんだで賞もあげたいですヽ( ' - '*)
残念賞はたまねぎさんでした!

次はどっこら賞です
だんだんネタな賞ばっかりになっていってる気がしますヽ( ' - ';)
すごくがんばった人を選ぶ賞なのだそうです
けいこさんが選ばれました!パチパチパチ

最後は会長賞です!
えらばれたのは・・ぽるさん、Mewblue、たまひかりさんの3人です!
ぽるさん二個も!

ぽるさんの王冠おいしそう・・

がぶがぶがぶ!

><ゴメンナサイ
おみやげに参加賞のケーキもらえました~('-'*)
わーいわーい

今日も1つおやつアイテムが増えて大満足のあちゃもでした^^
来てたタイニーさんのほとんどが参加して、最後まで盛り上がったすごくいいイベントだったと思います。
次の大会もぜひぜひ参加したいと思いましたヽ( ' - '*)
前回、練習したときの日記はこちらです^^
第1回 タイニーエアーホッケー大会 バレンタイン杯ということで、おかしいっぱいでかわいいデザインの会場でした^^
あちゃもにはたまりません><

そだ!タイニー商店街もお菓子にしてもらお~! (即却下されました;
タイニーさんいっぱい!
おなじみのタイニーさんや、はじめて見るタイニーさん、いろんなタイニーさんが見れるので、見てるだけでも楽しいですね^^
イベントと重なったのにこっち優先してきてくれた人もいました>< ほんとにほんとにありがとー!
参加者は、観客席の前に設置されているボタンをタッチするだけでエントリーされます。
あとでシャッフル機能でチームが自動的に振り分けられる仕組みです。
どきどき・・・。
チーム分けが決定しました

今回は青チームになりました。よろしくです^^
ルールは簡単。エアーホッケーみたいに当たると勢いよく跳ね返るハート型の弾を、跳ね返して相手のゴールにいれるだけです。
高さがないのでサッカーより敷居が低くて、はじめてでも誰でも楽しめるようになってます^^
5人ずつの4チームになりました。総当り戦で合計点数が一番多いチームが優勝するシステムです。
がんばりましょ~!

一回戦で戦う相手は赤チーム。サッカー大会で赤い悪魔と恐れられたanさんと、今日は敵チームのぽるさんがいます><
いっぱい練習したのでまけないよ~;

夢中でハート追いかけるタイニーたち かわいい('-'*)

負けました・・・
4点のうちの1点は「あ」からはじまって「も」で終わる名前の人の自殺点です;
ごめんなさい(ノ_ ; )シクシク
次は黄色チームと白チームです

接戦ですね~ヽ( ' - '*)どっちもがんばれ~

・・・
5対3で黄色チームの勝利でした!
次の試合は、赤チーム対白チーム
白チームは連戦ですががんばって~

・・・
赤チームの勝ちでした (何対何かわかりませんでした;ごめんなさい><
次は青チーム対黄色チーム!がんばります><

・・・
うう;負けちゃいました><
でも、だんだん慣れてきて、チームワークが生まれてるのがひしひしとわかります^^
ゴールキーパーをする人、相手のゴール前で跳ね返って来たのを押し込む人、だんだん役割分担ができていってたように思います^^
ゴール見たらいつもぼーっと立ってる感じなQちゃん('-'*)

青チームのゴールキーパーしてくれてた子なのですが、チラッて自分の陣地のゴール見るたびに不思議になごんでました^^
だんだんうまくなってきて、スーパーセーブ連発したりすっごく頼もしい存在になってきてましたよ^^
ここでfumiさんから現在の得点が発表されました!
「青4点、赤10点、黄色9点、白5点」
青チーム最下位です;;
つぎこそは~!
次は青チーム対白チームの試合です

・・・
勝ちました~~!><
わたしも点をいれることができました^^
今の試合で 「赤 10 青 10 白 6 黄色 9」に!
もしかしたら優勝かも・・どきどき ヽ( ' - ';)
最終試合は赤チーム対黄色チームです!どっちも0点なら!;;
SS少なくてすみません;;
結果発表~~
第四位 白6点
第三位 青10点
準優勝黄色チーム14点
優勝赤チーム17点
でした!おめでとうございます~~!

おいしそうな王冠いいな~(ノ_・。)
続いて、試合中に審査員さんたちが今日来てた人たちの中から選んで
採点していた タイニーコンテストの結果発表です~
バレンタイン賞は・・・ぽるさん!

途中から水着になってお色気作戦の効果かも!
頭の上おみやげだらけです('-'*)
大爆賞は・・・オウンゴールとナイスセーブを繰り返してもがんばってた姿が評価されたということで、
Qちゃんが選ばれました!

わたしから、なごんだで賞もあげたいですヽ( ' - '*)
残念賞はたまねぎさんでした!

次はどっこら賞です
だんだんネタな賞ばっかりになっていってる気がしますヽ( ' - ';)
すごくがんばった人を選ぶ賞なのだそうです
けいこさんが選ばれました!パチパチパチ

最後は会長賞です!
えらばれたのは・・ぽるさん、Mewblue、たまひかりさんの3人です!
ぽるさん二個も!

ぽるさんの王冠おいしそう・・

がぶがぶがぶ!

><ゴメンナサイ
おみやげに参加賞のケーキもらえました~('-'*)
わーいわーい

今日も1つおやつアイテムが増えて大満足のあちゃもでした^^
来てたタイニーさんのほとんどが参加して、最後まで盛り上がったすごくいいイベントだったと思います。
次の大会もぜひぜひ参加したいと思いましたヽ( ' - '*)
Posted by あちゃも at 00:00│Comments(4)
│タイニー情報
この記事へのコメント
赤いす・・・もとい、赤い流星です。ヽ(`Д´)ノ
慣れるまで時間かかりましたが、今までと違った球で、今回も楽しかったのです。(*゚ー゚)
Polさん今回攻撃力ありましたね~~。
いかに点を取られないようにするか?
が今回のポイントだったのかも~。
フィールド広いから連携が大事になるのって良いですね~。
慣れるまで時間かかりましたが、今までと違った球で、今回も楽しかったのです。(*゚ー゚)
Polさん今回攻撃力ありましたね~~。
いかに点を取られないようにするか?
が今回のポイントだったのかも~。
フィールド広いから連携が大事になるのって良いですね~。
Posted by An Ballinger at 2008年03月04日 10:51
うんうん、今回からやっとちゃんと玉にさわれるようになりました><
最初酔ったのですが、慣れるとマウスルックが跳ね返す方向が掴みやすくていいかもですね~
次は負けませんヽ( ' - '*)
最初酔ったのですが、慣れるとマウスルックが跳ね返す方向が掴みやすくていいかもですね~
次は負けませんヽ( ' - '*)
Posted by あちゃも
at 2008年03月04日 21:19

あちゃもさんの食いしん坊(x_x)
次は同じチームになれるといいね^^
次は同じチームになれるといいね^^
Posted by ぽる at 2008年03月06日 16:25
ごめんなさい><。
うんうん いっしょのチームになれればいいですね^^
うんうん いっしょのチームになれればいいですね^^
Posted by あちゃも
at 2008年03月06日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。